ITからオフィス関連
まで幅広く事業を展開
当初はソフトウェアの開発がメインでしたが、現在はインフラ構築、アプリケーション開発、ユーザーサポート、オフィスファシリティなど幅広い事業を展開しています。中でもオフィスファシリティの事業が伸びています。オフィスの環境改善や設計、移転、改装などのオフィスの総合デザイン、LAN工事(ネットワーク構築、配線工事、無線LAN設備)、照明工事(器具選定、設置工事)、空調工事(機器選定、設置工事)などの設備・内装工事をトータルに対応。システムの開発から保守・運用というIT事業に総合的に取り組みつつ、そこから派生したオフィスに関わる工事全般にビジネスを拡張してきました。他にもIT機器のキッティング(セットアップ)サービスやリペアサービス、データ消去サービスなども行っています。IT関連であれば一気通貫で対応できるのが弊社の強み。業界随一の対応力だと思います。
「和が輪を無限大に創」
創業からの理念を大切に
弊社の最大の財産は社員です。お客様の多岐にわたるIT課題を解決してきたのは、突出した技術力ではなく、彼らの卓越した人間力だと考えています。仕事は決して一人ではできません。最初は困難で無理だと思われた課題でも、みんなで力を合わせて、知恵を出し合えば乗り越えていくことができます。仕事とはそのくり返しであり、支え合う仲間がいたからこそ実績を積み上げることができました。先代の社長から受け継がれている「和が輪を無限大に創」(個を大切にし、個が輪を創り、その輪は無限大に)が創業からの理念です。社員が和を大切に仕事に取り組み、その姿勢が信頼となってお客様やパートナー会社との輪が広がっているのです。お客様が求めることを形にするために、弊社のできることを最大限に提供します。もし弊社だけでは手に余るケースであれば、この問題をクリアできる相手を探し、紹介できるかもしれないと考えます。その結果として「ピーエスケーに相談すれば何とかしてくれる」とお客様同士の輪をつなげてくれるのです。どこに出しても誇れる人間力のあるスタッフのおかげです。
挨拶、お礼、お詫びを
口にできる人を求む
社員を採用する際にもっとも重視するのは人間性です。必要な場面で挨拶やお礼、お詫びをハッキリと口にすることができ、思いやりと優しさをもつ人を求めます。仮に技術力が抜きん出ていたとしても、人間性に問題があれば一緒に働けません。ITの仕事は技術力のみで成立するわけではなく、弊社のイズムを理解してくれる人であれば、チームワークの中で力を発揮することができます。仲間が困っている姿を見たら「何か手伝うことありますか」と声を掛け、支え合うのが弊社のイズムです。その上で自分が将来やりたい目標をもつ人を望みます。目標は決してIT分野に限定するのではなく、パン屋を開業したいという夢でもかまいません。ビジネスとして成立させる自信があるなら、弊社の枠組みの中で形にすることが可能です。仲間がやりたいことがあれば、みんなで新しく立ち上げることも弊社のイズムです。社員ひとりひとりが誇りをもてる会社を目指しています。