信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

岡三リビック株式会社

販売(卸)
インフラ建設資材・工法の製造・販売

営業職/技術職/総合職

関東版掲載 勤務先:北海道・宮城・東京・愛知・大阪・広島・香川・福岡

社会インフラを支えて
「日本の土台を新しく。」

岡三リビック株式会社 代表取締役社長

小川 勝利

おがわ かつとし

PROFILE

1964年1月生まれ。58歳。大学で土木工学を学んだ後、1987年に岡三興業株式会社(現・弊社)に入社。主に営業職として活躍。29歳のとき、静岡営業所の初代所長に任命される。2015年、代表取締役社長に就任。フルマラソン出場は12回。

資材と工法の可能性を
信じるプロデューサー

1971年に創業した弊社は50年以上にわたり、鉄道、道路、上下水道、ダム、空港、河川などのインフラに関わる建設資材や工法を製造・販売してきました。国内外から建設資材を調達して販売するほか、新たな土木工法も自社開発している国内でも稀有な会社です。扱っている資材の多くは一般に目に触れることがないため、イメージがしにくいかもしれませんが、携わっている事業には、リニア中央新幹線の建設や、高速道路などの大型プロジェクト、空港やダム、道路や下水道など、皆さんの生活に密接に関わっている事業がほとんどです。
弊社の営業は、社員一人ひとりが現場にこだわるプロフェッショナルの意識で、現場の声に耳を傾けてニーズを把握し、その声をメーカーに伝え、必要とされる商品をプロデュースし、さらに現場に提供するという重要な役割を担っています。これらを全国規模で展開している企業は弊社だけであることから、日本のインフラの根底を下支えしているという自負があります。

インフラの変革に
柔軟な対応で成長を図る

激甚災害と呼ばれるこれまで経験したことのないような豪雨や台風、地震等が頻発し、全国各地で多大な被害がもたらされたり、高度経済成長期に長年にわたり整備されてきたて来たインフラの老朽化が急速に進んだりと、土木を取り巻く環境は激しい変革期を迎えています。そのような中、弊社は2021年に創業50周年を迎え、3か年の中期経営計画を立案し、「Next50 Change & Challenge」のスローガンを掲げ、次なる50年へと踏み出したところです。これからも「日本の土台を新しく」という全社員で考えた理念のもと、政府が推進する“防災・減災・国土強靭化”のために、強い国土となる新しいインフラを生み出す事業や、これまでに構築されたインフラの維持管理やリニューアル、再構築にも注力していきます。環境に応じて扱う商品は変わっていくかもしれませんが、これまで培ってきたインフラの知見をベースに次の成長を図っています。

イチから学び土木の
プロフェッショナルへ

社員には「日本の土台を支えるプロデューサーになれ」と平素から伝えています。高速道路、ダム、上下水道、空港などのインフラを整備する事業は10年を越えるプロジェクトも多々ある中、弊社の営業は各地域の担当者が提案から売上までを1人で担当することになります。取引先に商品や工法の提案をし、現場のニーズを吸い上げ、メーカーと商談をし、仕入れた資材を現場に提供していくのは、まさにプロデュースそのものです。仕事を進める上では最新の資材や工法の勉強と弛まぬ努力が欠かせません。その果てにプロジェクトを完遂すれば、やりがいや達成感はひとしおだと思います。これだけ大きな責任と裁量を与えられる営業職ですが、入社前から土木の知識が必要ということはありません。現在の営業職の90%ほどの社員は文系学科の出身です。入社後に研修を受け土木について基礎知識を学び、先輩社員に同行して実地で見聞きして学んでいくことによって知見を身につけていきます。入社時には土木の知識がゼロでも、勉強と経験で立派な“日本の土台のプロデューサー”を目指せます。次の50年、つまり弊社の100周年を「Our Company」の精神で一緒にめざせる仲間との出会いを楽しみにしています。
  • 品川駅の近くの本社には約100名の社員が働いている。
  • 本社に勤務する若手社員と一緒に。一人ひとりとのふれ合いを大切にしている。

岡三リビック株式会社

会社名カナ
オカサンリビック
所在地
東京都港区港南1-8-27 日新ビル10階
電話番号
03-5782-9085
設立
1971(昭和46)年6月
従業員数
235名
売上高
239億8,600万円(2022年3月期)
事業内容
インフラ建設資材・工法の製造・販売
企業サイト
https://www.okasanlivic.co.jp
TSR企業コード
29-428268-8
同じエリアのその他の企業

(株)江北ゴム製作所

製造

創業当時、西ドイツの企業から「自然加硫接着剤」の技術を導入、コンベヤベルトのエンドレス接着加工に先鞭をつけ、その後、工場やインフラ設備機器への防触性や耐摩耗性を高めるゴムライニ …

(株)ワプル

建設・不動産

不動産業、建築業、リニューアル事業と土地の仕入れから、建築、建築後の改修を一貫して行える当社。そこに設立当初から事業をしている防水事業の技術力が加わる事により、漏れない建物づく …

扶桑アビエーション(株)

販売(卸)

当社は、2020年7月に45周年を迎えたEN9120を取得している宇宙、航空関連の商社です。日本の宇宙、航空機等における主要なプレーヤーに各種輸入商材をご提供させて戴いておりま …

勝田環境(株)

運輸・サービス・情報通信メディア・その他

『人と自然への思いやりを大切にし、あらゆるニーズにお応えできるサービスを提供し、社会の発展に役立つ企業を目指します』という経営理念のもと、当社は『廃棄物からエネルギーへ』『自然 …

(株)ホンダ二輪・新宿

販売(小売)

私たちホンダ二輪・新宿はビジネスバイクに特化した販売、メンテナンスを手がける会社です。埼玉を中心に全国のピザ・寿司のデリバリーやエレベーター・金融機関など有名企業に対応。昨今は …

(株)うらら

不動産・サービス

私たちの存在意義(Purpose)は、「利他であふれる社会を創る」です。利他とは、他人に利益を与えること。自分の事よりも他人の幸福を願うこと。シンプルに言うと「求め合うより与え …

(株)シーアンドエーソリューション

サービス・情報通信メディア・その他

 超スマート社会において人々の生活インフラをシステム開発の分野で支えています。創業から22年、銀行の金融系分野と、交通、電力、薬品など制御系分野のシステムの企画・開発、メンテナ …

渋沢テクノ建設(株)

建設・不動産

建築業界は他の産業に比べ遅れており、当社も本当に進化・発展するのはまさにこれからではないかと思っております。公共事業等に依存するのではなく民間のお客様を対象にしてきた当社は、大 …

(株)城南製鋼所

製造

城南製鋼所は、1955年創業以来、電気炉メーカーとして、鉄筋コンクリート用棒鋼製造一筋に、鉄製品の提供を通じて社会に貢献して参りました。当社の製品は国内のみならず海外からも高い …

(株)ヒタチ設備

建設

上下水道・衛生・空調設備工事の企画提案・設計施工・維持管理を行う快適生活環境創造企業です。 お陰様で2021年に、創業70年を迎えました。ここまで、地域密着型企業として継続、発 …