旭日電気工業株式会社
- 建設
- 官公庁自治体の官舎・諸施設、学校、病院、マンション等、都市部大型建築物の電気設備工事の施工管理
営業職/技術職
勤務先:東京、北海道、宮城、愛知、大阪、広島、福岡
関東版2026(2024年11月発行)
Light Your Delight
~あなたの喜びに、灯りをともす~
Light Your Delight
~あなたの喜びに、灯りをともす~
旭日電気工業株式会社 代表取締役社長
富井 弘之
とみい ひろゆき
PROFILE
昭和40年5月13日生まれ。東京都出身。1990年3月に東海大学卒業。1990年4月に日本高速通信(株)において従事した後、1996年10月に旭日電気工業(株)に入社し、第二事業部配属。2000年4月に総務部長、2001年12月に取締役総務部長、2002年11月に常務取締役、2003年11月に代表取締役副社長を歴任。2005年12月に代表取締役社長に就任している。
「挑戦」に
支えられた110年
その後、終戦の焼け跡からの復興工事、高度経済成長期の社会インフラ整備等を経験し、まさに朝日が昇る如く発展を遂げて参りました。そして、公共工事を中心に安定成長を続けてきた当社が、未経験の超高層マンション工事へ新たな一歩を踏み出したことをきっかけに、民間工事で受注を大きく伸ばし、今ではマンションやホテル、商業施設工事で高い評価を頂いています。
会社が100年間存続し続けることは簡単ではありません。経済危機や大震災などの被害も受けました。しかし、劇的に変化する時代だからこそ、社会や時代のニーズを先取りし形にしていく事が必要です。弊社は小さな予兆や問題を見逃さず、時々のマーケットの潜在的なニーズを捉え、素早く必要な行動を起こし、三方良し(顧客、社員、協力会社)の精神で社会的価値を提供してきたからこそ存続してきたのだと思っています。
「挑戦」を
厭わない組織
100年以上続く本業で競争優位を確保しつつ、「べき論」に縛られず常に挑戦していく、そんな会社を目指しています。
失敗を恐れず
「行動」する
弊社は電気設備工事業を屋台骨に、新しいことに挑戦し続けます。課題意識を持って主体的に取り組める方に参画頂き、弊社での経験を通じて自己実現も達成して頂けたら幸いです。
- 創業110周年記念式典より
旭日電気工業株式会社
- 会社名カナ
- キョクジツデンキコウギョウ
- 所在地
- 〒154-8521
東京都世田谷区新町1-21-12 - 電話番号
- 03-3425-2011
- 設立
- 1941(昭和16)年5月
- 従業員数
- 239名
- 売上高
- 102億2,839万円(2023年9月期)
- 事業内容
- 官公庁自治体の官舎・諸施設、学校、病院、マンション等、都市部大型建築物の電気設備工事の施工管理
- 企業サイト
- https://www.kyokujitsu.co.jp/index.html
- その他
- https://www.kyokujitsu.co.jp/recruit/index.html
- TSR企業コード
- 29-004556-8