株式会社日本土地建物
- 不動産
- 不動産の売買・賃貸・仲介・管理
関西版2026(2024年12月発行)
お客様そして社員の笑顔を大切に
喜びあふれる不動産サービスを提供
お客様そして社員の笑顔を大切に
喜びあふれる不動産サービスを提供
株式会社日本土地建物 代表取締役
神山 重子 氏
PROFILE
昭和41年9月生まれ。平成3年に株式会社ニッテイ(現株式会社ニッテイホールディングス)入社、平成7年、株式会社長谷工エアーベストに転職。平成15年より現職。家族や友人、社員とともに国内外の旅行が趣味。好きな言葉は「バラ色の人生」。令和4年3月に、慶應義塾大学経済学部を卒業。
新オフィスは銀座の一等地
広々としたワークスペース
お客様と社員の笑顔のために
ワークライフバランスを重視
今年度は新卒社員が7名入社しましたが、その中には地方出身者も含まれています。ちなみに、弊社は都内各地の駅チカ物件を社員寮として保有しておりますので、遠方出身の方でも安心して働くことができます。社宅手当も出しますので、若手社員の負担もかなり軽減されるでしょう。
なお、土日祝日は基本的にお休みで、ワークライフバランスを重視した労働条件となっています。やはり、お客様を笑顔にするには社員自身が笑顔でなければいけないと考えているからです。そういう意味では、社員旅行でハワイに行く、産休を取りやすくするといった福利厚生施策も社員の笑顔につながっているのではないでしょうか。
人や企業とのご縁を大切に
さらなる成長を目指す
弊社では目下、組織改革を進めており、その一環として営業チームを2つから3つへと増やしました。といっても業務内容や担当エリアでチームを分けるのではなく、完全に同じ条件でしのぎを削っています。このように、社員同士が切磋琢磨していくことで、会社全体が底上げされるのではないかと期待しております。
振り返れば、競争の厳しい首都圏において不動産業を20年以上続けることができたのは、ひとえに人や企業とのご縁のおかげだと感じております。サッカークラブチームの東京23FCやプロゴルファーの吉田隼人選手へのスボンサードや、女子プロゴルフ大会への特別協賛などもご縁を大切にしているからこそで、最近では新たにわんぱく相撲大会にも協賛させていただきました。
昨今は入社前の説明と入社後の待遇とのミスマッチを理由に退職する新卒者が増えたというニュースが注目されていますが、弊社では入社前には適性検査をしっかり行い、ミスマッチのないよう努めています。そうやって縁をつないだ社員に支えられながら、これからも成長を続けていきたいと思います。
株式会社日本土地建物
- 所在地
- 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX10階
- 設立
- 2003(平成15)年8月
- 従業員数
- 34名
- 売上高
- 44億円(2024年4月期)
- 事業内容
- 不動産の売買・賃貸・仲介・管理
- 企業サイト
- https://www.j-tochi.co.jp
- https://instagram.com/nihontochi_tatemono?igshid=MzRlODBiNWFlZA==