A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

CSアカウンティング株式会社

サービス・情報通信メディア・その他
会計・人事のアウトソーシング、会計・人事・システムのコンサルティング

その他/会計・税務支援スタッフ、人事支援スタッフ

勤務先:東京

関東版2026(2024年11月発行)

BPOで社会を支える
企業と社員の成長を促進。

BPOで社会を支える
企業と社員の成長を促進。

CSアカウンティング株式会社 代表取締役

中尾 篤史

なかお あつし

PROFILE

公認会計士、税理士、社会保険労務士の資格を保有。クライアント業務に従事するかたわら、法改正対応やバックオフィスのDX推進などの講演を幅広く行う。「DX時代の経理部門の働き方改革のススメ」「経理業務のBPO活用のススメ〜新しい経理部門が見えてくる50のポイント」など、著書多数

経理と人事業務を支援
高まるニーズも追い風に

弊社は「会計・人事に特化したサービスをワンストップで提供し続ける」を経営理念に掲げ、「BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)で社会を支える。」というパーパスのもと、設立以来歩んできました。当時は外資系企業が日本進出時に業務の一部をアウトソーシングするのが一般的で、その後、日本の企業にも波及するに至っています。弊社はこうしたトレンドをいち早くキャッチアップし、バックオフィス業務を担うことでお客様の成長を支え、累計の顧客数は2,700社を超えました。近年、少子化に伴い労働人口が減り続ける中で、企業はコア事業に人的資源を投入する傾向にあり、経理・人事業務のBPOのニーズはより加速していくでしょう。

目指すべき8つの項目で
幸せになる職場を実現

私たちはパーパスを大事にすると共に、8つの項目からなる目指すべき姿「CS GOALS」を全社で共有しています。その1つ目は先に述べた「パーパスを通じた社会貢献」です。2つ目は「スピード感とクオリティ高い仕事でCS実現」で、迅速で正確に仕事を進めることで顧客満足度を高めています。3つ目は業務改善推進として、フレックスなどの多様な働き方の導入、がんなど一部疾病の補助制度を通じた「ワーク・ライフ・バランスと健康の確保」です。
4つ目の「経済的豊かさ」は給与を指し、上場企業を比較対象とし、平均年収を超えることは概ね達成し、平均昇給率も概ね毎年上回っています。弊社の人事や経理といった主要部門を担う人材は提供するサービスの質と量に応じて、インセンティブも発生します。5つ目は「心地よい人間関係、相互に尊重し合う文化」です。立場や役職が違っても「さん」づけで呼び合い、ハラスメントを排除する姿勢など、フラットな社風を指しています。社員を評価する際は企業姿勢として公平であり、男女差はありません。キャリアアップも賃金もフェアな評価を行います。そうした企業姿勢によって、今年度は女性活躍推進法の基準を満たした「えるぼし(3段階目)」企業としても認定されました。
6つ目の「働きがいも成長も」と、7つ目の「新しいことにチャレンジできる環境」については、新サービスの企画や運営に携われたり、数字にすぐに紐づかない活動にも一定の時間を充てられたりと、チャレンジしやすい環境を整えています。例えば、社内で分科会を開くなど、自己成長できる場を多く設けています。最後の8つ目は、「自由な意見発信と責任ある行動の両立」です。これは社内アンケートやタウンミーティングなど、疑問・意見交換する場を設け、自律高い組織を目指します。

未経験も研修でサポート
成長を実感する実務経験

経理や人事職の未経験者でも活躍できるよう、研修やOJTといった社員をバックアップする制度を充実させています。他にも、業務時間外に有志が法改正やお客様のケーススタディの発表会などを開催し、学びや知識を深める機会を数多く設けています。書籍の自由購入制度など福利厚生も多数用意し、資格の報奨金制度も充実しています。
弊社のクライアントは多種多様で様々な企業に携われるため、1企業の管理部門に所属して働く以上の経験値を得られ、自身の成長を実感できるなど、キャリアアップにつながる経験を積めるでしょう。つまり、着実に経理や人事のプロフェッショナルとしての確かな能力を身につけることが可能です。また、企業によっては社内異動で経理や人事の仕事から離れる可能性があるケースもありますが、弊社ではそうした望まない異動は行いません。その上で社員に求めるのは、自ら学び、行動・成長する「自律」の姿勢です。また、誠実さを軸に謙虚で良識のある社会人であり続けられる人も重視しています。
  • 新宿からのアクセスもいいオフィスは雨天でも濡れずに通勤が可能。

CSアカウンティング株式会社

会社名カナ
シーエスアカウンティング
所在地
〒163-0631
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル31F
電話番号
03-5908-3421
設立
1990(平成2)年1月
従業員数
200名
売上高
16億2,229万円(2023年9月期)
事業内容
会計・人事のアウトソーシング、会計・人事・システムのコンサルティング
企業サイト
https://www.cs-acctg.com/
X
https://x.com/CSaccounting_jp
X
https://x.com/CSA_recruit
TSR企業コード
29-384425-9
同じエリアのその他の企業

コスモ工機(株)

製造・建設

水道インフラを支えて今年で65周年。断水せずに工事を行う『不断水工法』という特殊技術でギネス世界記録を保有しています。また、自社ブランドを開発から設計、製造、施工まで一貫して行 …

坂口電熱(株)

製造・販売(小売)

「社業を通して社会に貢献する」という理念のもと、創業以来100年以上にわたり、産業用ヒーターをはじめ「熱」に関する製品の開発・設計・製造・販売を行っています。国内外のあらゆる分 …

昭栄建設(株)

建設・不動産

1963年に創業以来、約半世紀。昭栄建設が大切にしてきたものがあります。それは、木をはじめ、自然の素材を取り込み、温もりに溢れた住み心地の良い家をつくること。土台や基礎など、外 …

(株)オレンジホーム企画

建設・不動産

当社は2007年に創業し、埼玉県上尾市を中心に木造住宅の施工やリフォーム、賃貸管理等事業展開している建築会社です。主要商品は戸建賃貸住宅と規格型マイホームからなり、各々数種類の …

パール金属(株)

販売(卸)

毎日の暮らしに欠かせないキッチン・リビング用品と、休日のレジャーや趣味などに活用されるアウトドア用品。原点にあるのは「理想のライフスタイルを提案したい」という創業以来変わらない …

(株)茨城計算センター

情報通信メディア・その他

当社は、1965年に茨城県や日立市の主導のもと、コンピューターの共同利用による行政事務の効率化推進を主目的に設立されました。以来、一貫して地域行政の情報化推進の事業に専門・特化 …

(株)D-Standing

情報通信メディア・その他

当社の平均年齢は24歳。社員18名のうち10名が2023年以降の新卒入社という若い組織ですが、事業開始から毎年150%以上の売上成長を続けており、若手の活躍が成長を支えています …

タイテック(株)

製造

 1942年、東京都千代田区神田に理化学用ガラス器具製造販売業として産声をあげ、その後一貫して汎用科学機器メーカーの道を歩み続けてきました。最初のヒット製品であったワールブルグ …

足立建設工業(株)

建設

当社は1914年創業、今年110周年を向かえた歴史ある会社です。水を流しながら施工できる世界初の下水道管更生工法「SPR工法」を開発。産業界のノーベル賞と称される大河内賞2回受 …

カインズ商配(株)

運輸

弊社は商品販売元の企業様の代わりに、インターネット通販をメインに商品の保管や発送をしている物流の会社です。通販は「本日注文すれば明日には届く」が当たり前のようになってきているの …