A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社エイシル

サービス・情報通信メディア・その他
システム開発、インフラ構築、受託開発

技術職

勤務先:東京、千葉

関東版2026(2024年11月発行)

エンジニアファーストを貫き
多様性を尊重する。

エンジニアファーストを貫き
多様性を尊重する。

株式会社エイシル 代表取締役社長

長谷川 雄一

はせがわ ゆういち

PROFILE

1970年4月生まれ。高校卒業後、都内のシステムハウスでエンジニアとしてのキャリアをスタート。食品や家電製造メーカーの基幹システムなどに携わり、営業など様々な職種も経験。「システムエンジニアの夢が叶えられる箱を」との思いから同社を設立。趣味は釣り。

社員が描くキャリアパスに
長く寄り添う職場環境

2003年、システムエンジニアだった自らの経験から「システムエンジニアの夢を叶える会社を作りたい」と考え株式会社エイシルを設立しました。専門分野を極めたい人、特定の技術や分野に特化せずに様々な開発・業種にチャレンジしたい人など、社員が個々に希望するキャリアパスを目指せるよう会社がサポートする企業文化が根付いています。
また、ライフスタイルによって変化する勤務場所、報酬、業務内容のプライオリティにも柔軟に対応。「給料を優先して働きたい」「勤務場所を近くにしたい」など社員のライフワークマネジメントを大切に考えています。これは離職率の低さにも繋がっている要因だと自負しております。
さらにスキルサポートとして研修や資格取得にも力を入れています。どこにいても同じ研修を受けられるようにe-ラーニングを中心に外部講師を招いた勉強会なども定期的に行っています。今年度は専門機関による法務・労務デューデリジェンスを行い内部統制・ガバナンスの強化を行いました。これまでも社員の働きやすさは大事にしてきましたが、第三者機関の視点を用いてさらなる労働環境の見直しや組織体制など環境整備を続けております。

M&Aや組織編成は
分野・領域拡大の成長戦略

同業他社と違う弊社の強みは、「多様性」が当たり前に定着しているところです。システム開発企業は、金融や物流など、得意分野に特化した事業展開を行うのが一般的です。しかし、弊社は地場の青果市場から官公庁まで、幅広いジャンルのシステム開発に携わっています。「ITの力であらゆる地域社会の永続的な発展に貢献する」というPurpose(パーパス)を掲げ、IoTやAI、ドローンなどの新しい技術領域に注目しています。近年は、M&Aなどによってさらなる業務の多様化にもチャレンジし、グループ一丸となってITの力による社会貢献を行っています。
日立グループ様とのお取引を中心としたシステム開発事業の「(株)マイカジャパン」、外国人ITエンジニアを活用する「(株)MRI」、産業用ドローンやロボット開発を行う関連会社「(株)ROBOTIXJAPAN」で構成される「エイシルグループ」では、今後さらなるシナジー効果の実現を図ってまいります。

未来を創造する
スキルワーカーになれる

弊社はマッシュアップ型コンサルティング企業を目指しています。地域の金融機関と連携して、民間企業へDX提案をおこなう事業展開を図っています。クラウドサービスを用いることで、離れた場所で作業をするお客様が、まるで席を隣にして私たちからサポートをうけているように感じられ、安心できる環境を提供しています。
DXのツールやAIは今後エンジニアの競合となっていきます。そこで弊社は常に使う側ではなく作る側に居続けることで付加価値を保ち、エンジニア個人の技術も磨いています。そして今後世の中に新しく出てくる優れたITサービスや技術を複合した、新しいサービスを創造・提案していく創造的なコンサルティング企業でありたいと考えています。
設立当初はSES事業のみでしたが、現在では社内受託事業の売上が4割弱になりました。今後さらに規模を拡大させていく予定です。そのためにもエンジニアの職場・成長環境は大切です。成長スピードに合わせたサポートや希望や意見の出しやすい環境、社員の健康や女性も働きやすい体制を整えています。理系や文系、学歴や性別も問わない間口を広げた採用と、社員に寄り添ったスキルアップができる最高の環境で、素晴らしいキャリアを築いていきましょう。
  • 社員の年齢層は20~60代と幅広く、女性エンジニアも活躍している。

株式会社エイシル

会社名カナ
エイシル
所在地
〒260-0028
千葉県千葉市中央区新町24-9 千葉ウエストビル7階
電話番号
043-216-2664
設立
2003(平成15)年5月
従業員数
135名
売上高
14億500万円(2024年4月期)
事業内容
システム開発、インフラ構築、受託開発
企業サイト
https://asil.co.jp
TSR企業コード
32-204402-2
同じエリアのその他の企業

(株)桜電社

製造・建設・販売(卸)

当社は1955年の創業以来、電気設備事業に取り組んでまいりました。電気設備の販売のみならず、設計・施工から保守・点検、修理、リニューアルまで一貫して取り組み、お客様のニーズに柔 …

(株)ラックテクノロジーズ【旧社名:ソフトウェアサービス】

情報通信メディア・その他

高度な技術力と堅実な経営で、創業40年目を迎えた当社は、大手金融機関をはじめ、官公庁や製造業など、幅広い業種・業態のお客様に設計・開発・運用と、ITに関わる様々なサービスを提供 …

平成理研(株)

建設・サービス

「澄んだ空・きれいな水・みんなの願い」というコーポレートスローガンの下、半世紀以上に渡って各種環境保全業務に携わってきました。ルーツである水処理薬品の販売から発展する形で、環境 …

(株)NTCシステム

情報通信メディア・その他

当社の設立は1972年、約半世紀にわたり情報通信事業に携わってきました。海外の固定電話ネットワーク構築に20年、携帯電話のネットワーク構築/ソフトウェア開発に30年、常に情報通 …

柏建設(株)

建設

当社は2012年創業、今年13年目を迎える若い会社です。上下水道工事、中でも道路内に水道管を埋設する布設工事をメインとし、宇都宮市の公共工事を中心に地域のライフラインを守る仕事 …

(株)セレクション

販売(小売)

我々の新規出店の基本コンセプトは、居ぬき物件を改装して新しいお店に生まれ変わらせていきます。建築コストという多額のイニシャルコストを抑えることにより店舗運営のランニングコストを …

(株)池下設計

建設・サービス

1973年の創業以来、弊社が業務の柱として実績を積み重ねてきたのが「生産設計」の分野です。設計者が製作した設計図(意匠図)は、施工するには情報が少ないため、そのままでは施工を担 …

ミモザ(株)

サービス

東日本エリアに「介護の総合事業者」として介護サービスを幅広く展開しております。お元気な方から介護が必要な方まで、ご自宅で暮らしたい方から施設入居を希望される方まで、ワンストップ …

アイ・イー・シー(株)

情報通信メディア・その他

当社は、1976年に創業し、制御系技術をコアとして、電力、上下水道、鉄道、高速道路交通システムなど、社会インフラ分野において事業展開してきました。これまでに培った制御技術と情報 …

日本通商(株)

販売(卸)

当社は、工業用ゴム・プラスチック製品を中心に販売する商社部門と自社製品を製造販売するメーカーの二本柱で成り立っています。商社部門は、工業用ゴム・プラスチック製品以外に産業資材、 …