A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

旭ハウジング株式会社

不動産
建築、不動産、コンサルティング、賃貸、リフォーム

関東版2026(2024年11月発行)

“独自技術”は究極の営業力!
販売棟数No.1の住宅総合商社。

“独自技術”は究極の営業力!
販売棟数No.1の住宅総合商社。

旭ハウジング株式会社 代表取締役

加藤 吉廣

かとう よしひろ

PROFILE

1976年6年生まれ。大学を卒業後、不動産会社やハウスメーカーで営業職に従事。2012年、実父が経営する旭ハウジング株式会社へ入社。不動産販売の営業係長となり、節税セミナーの講師やコンサルティング業務などにも携わる。2019年に代表取締役へ就任。以後もマルチに活動している。

社を支える4本の柱
すべてがそろう“総合商社”

今年創業50周年を迎える弊社は、パナソニックビルダーズグループに所属する住宅業で、「建築」「販売」「売却」「賃貸管理」の4つを主体に事業を展開しています。東京では販売棟数ナンバーワンを誇るほか、非戸建部門(アパートなど)建築でも今年初めてナンバーワンとなるなど、現在も安定的に成長を続けています。
弊社の大きな特徴は、前述のように建設やリフォームなど住宅のみならず、不動産までもカバーしていること。業界ではちょっと珍しく、すべてをワンストップで行えることは弊社の強みとなっていて、総合的にお客様のご要望に応えることが可能。それが「住宅総合商社」を自称するゆえんです。建設から管理までを請け負うため、ひとりのお客様と長くお付き合いすることも多く、30年以上も継続して弊社をご利用いただいているお客様は130人以上。これだけの長きにわたり弊社を指名していただけるのも、ひとえに信頼からといえるでしょう。それはパナソニックの高性能設備やワンストップの便利さに裏付けられているだけではなく、営業のちからがとても強く影響しています。

営業に必要なのは付加価値
“なんでもできる”が正義

弊社ではお客様から相談されれば、担当者が節税対策や不動産による資産運用のポイントまでも具体的にお伝えしており、コンサルタントのような役割を果たしています。100人いれば100通りの事情がありますから、担当者はそれぞれお客様に寄り添い的確、かつ再現性の高いアドバイスをしているのです。法律に準じつつ目からうろこの誰も知らなかった方法での節税対策は、弊社の“独自技術”といっても過言ではなく、これこそが最強のユニークネス。コンサルティング料などは一切いただいていないため、大きな付加価値となっています。
こうした他社にないサービスは、実は先代社長が目指し、築いてきたもの。いまも会長として社内で活躍していますが、付加価値の高い営業スキームを編み出した、まさにスーパー営業マンです。そんな先代社長のスキームを引き継ぎ、私の代ではチャートを作成したり、仕組みを可視化するためデジタル化し、営業チームがスムーズに仕事ができるようサポート。さらに、社内で勉強会を開くなどして互いに切磋琢磨する環境を整えています。OJTでも人に教えることで自らを振り返り、お客様により深い提案ができるきっかけになったりします。営業はひとつでも多くの引き出しを持っていたほうがいいので、知識を増やすために宅地建物取引主任者(宅建)などの資格をとったり、パートナー企業のセミナーなどに参加するといった勉強には社として協力を惜しみません。

一番上にあるべきは“人”
もっともっと社員に還元したい

もうひとつ、前社長から引き継いでいるのが“人”を大切にする姿勢です。前社長時代、売上が安定しなかった創世記には自ら借金して社員にボーナスを出し、独立して辞めていく社員に「おみやげ」として自社の顧客を分けたりしました。そんな社長が興した会社ですから、弊社ではとにかく「人がいなければ会社は成り立たない」と感謝を忘れないことを第一に考えています。
弊社で働くことで、社員にはより豊かになってほしい。利益が上がればその分給料を上げることができますが、それだけでなく、持ち家を建てたり、アパート経営で不労所得を手に入れるなどの目標をもって、それが働きがいになってくれればいいと思います。弊社には若くしてアパート経営をしている社員が実際に何人かいますので、希望があれば実現可能な目標です。私自身が、チャレンジに次ぐチャレンジで今に至りますから、上を目指す人を応援します。入社してからも、別の部署の仕事にチャレンジしたくなったら、ぜひ相談してください。やる気のある人大歓迎です!
  • 8か所ある事業所間が疎遠にならないよう人をフィーチャーした社内報を制作。

旭ハウジング株式会社

会社名カナ
アサヒハウジング
所在地
東京都新宿区西新宿1丁目19-5 新宿幸容ビル2階
電話番号
03-6679-1558
創業
1974(昭和49)年6月
従業員数
68名(グループ全体)
売上高
22億7,386万円(2024年2月期)
事業内容
建築、不動産、コンサルティング、賃貸、リフォーム
企業サイト
https://www.asahi-h.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/asahi.housing.reform/
TSR企業コード
29-398686-0
同じエリアのその他の企業

星和工業(株)

建設

当社は、昭和25年に設立し、今年74周年を迎えました。「高い技術と確かな誠意」をモットーにセメント関連設備のメンテナンスを主体として、プラントの設計・製作・据付工事及び電気工事 …

丸磯建設(株)

建設

お客様からの「信頼」、経験に裏付けられた「品質」、さらなる「貢献」を目指して。創業から60年以上の歴史を持つ丸磯建設。いち早く大型重機・最先端のICT技術を導入するなど、当社は …

東京反訳(株)

サービス

弊社は、文字起こし専門企業として2006年に設立された企業です。創業者であり、現会長の吉田がホームページの制作会社を経営していた折、1本のカセットテープを渡され、書き起こしを依 …

芝電機(株)

製造

弊社は1943年の創業と同時に整流器の製造販売を開始し、1948年に旧日本国有鉄道(現JR)の指定工場となったのを契機に、半導体エレクトロニクスの進展と共に事業を拡張。総合電源 …

(株)桜電社

製造・建設・販売(卸)

当社は1955年の創業以来、電気設備事業に取り組んでまいりました。電気設備の販売のみならず、設計・施工から保守・点検、修理、リニューアルまで一貫して取り組み、お客様のニーズに柔 …

千代田工営(株)

建設

弊社は、建物の基礎となる地盤に杭を打つ工事を専門に行う会社です。1970年の創業以来、戸建て住宅、中高層マンション、工場、商業施設、鉄道など、あらゆる建築物に対応する基礎杭の設 …

(株)リードビジョン

販売(小売)

日本で聞こえに悩みがある方のうち、補聴器の利用者はおよそ15%と言われています。これは超高齢社会でありながら、世界的に見ても低い水準です。この業界で私たちは補聴器のイメージをメ …

(株)TAKイーヴァック

建設

当社は竹中工務店グループの一員として電気設備工事、給排水衛生設備工事、空調設備工事及び工事用仮設設備工事の施工管理を行う総合設備工事会社であり、人と地球に優しく安全な環境づくり …

サイエンスパーク(株)

情報通信メディア・その他

 当社は、PCや周辺機器を制御するデバイスドライバの開発、セキュリティソフトウェア、AI・画像サービス、脆弱性診断を手掛ける企業です。 「社員に罪をつくらせない」という信念のも …

(株)三国東洋

製造

近年の自動車は「走るコンピューター」とも言われるほど、その内部には多くの電子機器が組込まれています。現代社会において私たちの身の回りには電子機器が溢れ、それ無しでは社会生活が成 …