株式会社トーケン
- 建設
- 建設総合サービス業(総合建設事業、開発不動産事業、賃貸管理事業、高齢者介護施設紹介事業、環境緑化事業、障がい者就労支援事業)
技術職
北陸版掲載 勤務先:石川
人を大切にする地域スーパーゼネコンの使命を果たそう!~地域共生社会実現に貢献~
私たちトーケンは、地域から必要とされお役に立つ地元ゼネコンとして「建設総合サービス業」を掲げ、お客さまのご要望に応える「人を大切にする地域スーパーゼネコン」を目指しています。建設本業を中心柱とし、そのまわりを賃貸管理業、環境関連事業、高齢者介護施設紹介事業、障がい者就労支援事業などの柱で支える「多柱経営」で地域貢献、成長を続けています。金沢本社と小松本社の2本社制で、地元石川県に腰を据え、転居を伴う転勤のない安定した環境で長く働くことが可能です。
また、建設DXや働き方改革、健康経営を推進し、働きやすい職場環境づくりに努めています。地域密着の企業で働きたい、北陸のランドマークとなるような建物に携わりたいという方、ぜひやりがいのある仕事にともにチャレンジしましょう!
- 会社名
- 株式会社トーケン
- 所在地
- 石川県金沢市入江3-25
- 設立
- 1970(昭和45)年7月
- 資本金
- 7,000万円
- 代表者
- 伊野 博俊
- 従業員数
- 89名(グループ全体)
- 営業所・支店
- 金沢本社、小松本社、白山営業所、能美営業所、東京事務所
- 売上高
- 108億983万円(2022年2月期)(グループ全体)
- 事業内容
- 建設総合サービス業(総合建設事業、開発不動産事業、賃貸管理事業、高齢者介護施設紹介事業、環境緑化事業、障がい者就労支援事業)
入社~配属までトーケンアカデミーで学ぶ、安心の研修体制!
2020(令和2)年度春、現場技術者などを担う新卒入社社員を対象とした社内研修所(トーケンアカデミー)を開設しました。安心して現場監督としてのスタートがきれるように必要な教育を5か月間にわたって実施しています。
地域未来牽引企業や健康経営優良企業ブライト500などに認定!
人を大切にする五方よし経営の実践で、成長を続けながら地域貢献を行い、国や県市からさまざまな表彰や認定をいただいています。若手~ベテラン~シニア、女性など多様な人がやりがいを持って活躍できる会社です。
Comments from TSR
社内研修センター「トーケンアカデミー」にて入社から配属までの研修体制が充実。2022(令和4)年2月期は売上高100億円に到達。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職
- 求人学歴
- 大卒/短大卒/高卒/高専卒
- 会社説明会
- 対面/WEB/個別対応
- 選考方法
- 面接/筆記試験/適性検査(SPI)/要問い合わせ
- インターンシップ
- あり
採用実績
(2022年)
5名
平均年齢
40歳
男女比
7:3
- 過去の採用実績校
- 金沢工業大学、福井工業大学、金沢大学、福井大学、石川工業高等専門学校、小松工業高等学校、建築学部系の学生
- 企業からの
メッセージ - 建築工事の現場管理は、最適な施工方法や仕様を選定して自分が関わった建物が竣工した時の達成感と喜びを感じることができる仕事です。最初は不安もあると思いますが、先輩が指導やサポートをしますので安心です。(先輩社員 H.H.さん 2011年入社)
- 初任給
- 高専・短大・専門卒:208,600円~
大卒:230,000円~ - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)(ほかに規定による決算賞与あり)
- 諸手当
- 資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、交通費、通勤交通費、車両手当
- 職務内容
- 技術職(現場管理)
- 募集人数
- 5~6名
- 勤務先
- 石川
- 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
年間休日:会社カレンダー - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、人間ドック補助、優良社員表彰、教育基金制度、財形貯蓄、提携運動施設無料利用、誕生日プレゼントなど
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT、トーケンアカデミー、外部研修(会社指定研修)
採用に関するお問い合わせ
担当:管理本部 岡本広志
- 公式サイト
- https://www.token-web.com