信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

クロダ株式会社

サービス
産業一般廃棄物収集運搬リサイクル業等

営業職/事務職/総合職

関東版掲載 勤務先:山梨

地球環境と地域を見つめ
循環型社会の進展に貢献

クロダ株式会社 代表取締役社長

黒田 光秀

くろだ みつひで

PROFILE

1951年11月生まれ。鹿児島県出身。父が創業した黒田商店に1968年に入社。1982年に株式会社黒田金属清掃センターに改名して法人化。専務として辣腕を振るう。1986年、父の死を機に代表取締役社長に就任。家業のリサイクル事業を大きく発展させる。

市のリサイクル事業支援
決死の覚悟で任務を全う

1961年10月、私の父が古物商の資格を取り、黒田商店を立ち上げました。リヤカー1台で家々を回り、新聞、雑誌、段ボール、鉄くずなどの有価物の回収を行うものでした。これが、今に続く弊社の原点です。1971年には、当地富士吉田市がごみの収集を初めて民間業者2社に委託します。そのうちの1社が弊社です。ごみ収集事業についてはその後、富士吉田市全域の7割を弊社が請け負うようになりましたが、なるべく多くの業者に業務が受託できるよう2010年に富士吉田市環境事業協同組合を設立。私が副理事長に就任し、業界全体に仕事がいきわたるよう配慮させていただきました。同業他社の共存共栄こそ、会社の安定に欠かせない要素と考えています。弊社の名が市民の皆様に認知されるきっかけとなったのが市のリサイクル事業への全面支援。これまでごみとして一括廃棄していた時代から、リサイクルできるものを資源ごみとして分別し、新たに指定した日に回収しようとするもの。この壮大な試みに、当時10名の社員のうち、この事業に割り当てられるのはわずか2、3名という状況。死に物狂いで市中を駆け巡り、市の要請に応えることができました。この年、1991年はリサイクル法が制定され、日本が本格的なリサイクル社会に向かう幕開けでした。弊社は、誰も足を踏み入れたことのないフロンティアの先頭を走り始めたのです。

お客様に合わせた
きめ細かなサービスも

富士吉田市のリサイクル事業の全面支援を機に「リサイクルはクロダ」という信頼と信用をいただくようになりました。同時に取り扱う廃棄物の量も膨大となり、社屋や工場の整備・拡充を図っていきました。事業領域も拡大しお客様に合わせてきめ細かく対応。例えば事業系一般廃棄物関連業務では、各事業所・店舗の業務から発生する事業系廃棄物を定期回収。機密書類の処分にも対応しています。産業廃棄物関連業では、お客様の工場や企業敷地内に弊社のコンテナを設置し、回収対象となる廃棄物を入れてもらう試み。コンテナが埋まった際に空のコンテナと入れ替えます。また、“めんどくさい”“もったいない”“もちはこびしない”の3Mを解消するため、各家庭に定期的に訪問し、無料で回収作業を行う資源回収部門「もったいない倶楽部」も好評。持ち込んだ資源物の重量に応じてリサイクルポイントが付与される森林再生活動「森のエコステーション」も注目されています。

地域と共に生きるため
雇用拡大も積極的に推進

弊社は、地域社会から信頼されてこそ真の企業であると考えています。主力事業である廃棄物及びリサイクル事業は、地域の人々の営みや企業の事業活動があってこそ成り立つもの。地域の人々や企業の良きパートナーとなるべく社会貢献活動に取り組んでいます。そのひとつが雇用拡大への取り組み。弊社は、創立当初から生まれや育った環境で就労に苦労している人、心身に障がいをもっている人、健康なのに高齢を理由に就労の場のない人などを積極的に採用。本人からの申し出がない限り、雇用を保障しています。
また、人材教育にも注力。外部講師による専門知識及び社会経済情勢の勉強、海外視察研修、環境・リサイクルの学習、マナー研修、特殊車両などの免許取得のための教育など、充実したメニューを揃えています。こうした制度に加え、先輩や同僚のサポートを受け、心豊かな人間性と社会常識をもち合わせた社会人へと育成していきます。
  • 屋根から太陽を取り入れた明るい工場です。
  • 本部オフィス前で明るく健やかな女性スタッフがズラリ。

クロダ株式会社

会社名カナ
クロダ
所在地
山梨県富士吉田市大明見1-58-1
電話番号
0555-22-2586
設立
1982(昭和57)年10月
従業員数
56名
売上高
7億712万円(2021年8月期)
事業内容
産業一般廃棄物収集運搬リサイクル業等
企業サイト
http://rc-kuroda.com
Instagram
https://instagram.com/kuroda.co.ltd?igshid=YmMyMTA2M2Y=
TSR企業コード
34-016160-4
同じエリアのその他の企業

(株)どき

建設

当社は昭和32年に東京都港区に創業し、今年で創業65周年を迎えた建設会社です。主な事業内容としては、公共事業の河川海上土木工事と、工事現場などから発生する建設発生土の運搬事業を …

(株)メトロール

製造

メトロールは、1976年の創業から、機械・電気電子・空圧・無線通信といった測定の基礎技術と工作機械や産業用ロボットに関するノウハウをコア技術に、自社ブランドのオリジナリティの高 …

(株)ミヨシグループ

製造・販売(卸)

ミヨシグループは、切り花や鉢物・花壇用の花、野菜などの品種開発、種苗の生産、国内外の販売等を手がけている総合種苗メーカーです。農業用ビニールの紹介や観葉植物の輸入販売からスター …

(株)朝日森

運輸

”朝日森”は成田空港を起点とした総合物流の会社です。特に国際航空貨物に必要とされる国内サービスをワンストップで提供できるのが強みです。輸送・保管・物流加工といった、ロジスティク …

三辰精工(株)

建設

1964年の創立以来50年以上、東京都江戸川区を拠点として、東京都や地方自治体の、上下水処理などの環境インフラ施設に使用する、水処理装置の製造を手掛けてまいりました。受注から設 …

サンエス建設(株)

建設

当社は、設立以来、多くのリピートユーザー様に支えられて発展してきた総合建設会社であり、主たる工事が設計・施工です。いかなる複雑で困難なプロジェクトにも、優れた専門技術を駆使して …

(株)シティートータルプラン

不動産

当社は1991年に設立し、用地の仕入れから建物の企画・開発、販売までトータルに手掛けており、東京23区や埼玉の都内近郊エリア、多摩地区等を中心に事業展開してまいりました。分譲住 …

ツルヤマテクノス(株)

建設

当社は1962年の創立以来、千葉県・市原市を拠点として精力的な生産活動を展開してきました。とりわけ、石油精製装置、各種化学プラントの建設、消音装置製作据付、及び高圧配管や熱交換 …

大和鉄原工産(株)

販売(卸)

大和鉄原工産株式会社は、1961年の設立から鉄鋼原料の取り扱いを中心に卸問屋として歩みを続けてまいりました。多くの取引先(国内大手メーカー)に信頼をいただいています。近年では従 …

柴産業(株)

製造

柴産業では木造住宅を建設する際に使用される構造材(柱・梁・土台など)や、ハガラ材(垂木・破風・鼻隠しなど)のプレカット材の製造販売を行っています。プレカット材とは『住宅を建築し …