株式会社PGSホーム
- 不動産
- 自社オリジナルの光触媒コーティングを使った住宅ペイント 太陽光発電システムや蓄電池の販売施工 一般住宅などのトータル リフォームの販売企画営業
営業職
関西版掲載 勤務先:東京・神奈川・埼玉・静岡・愛知・大阪・京都・兵庫・岡山・広島・福岡・熊本
誠実な仕事と
豊富な施工実績が強み

株式会社PGSホーム 九州エリア統括営業部長
藤村 勝巳 氏
PROFILE
1976(昭和51)年11月生まれ。兵庫県尼崎市出身。伊丹市の高校を卒業後、大阪学院大学へ進学。卒業後は福岡県で為替関係の会社に就職。その後、PGSホームへ支店責任者候補として転職。現在に至る。
安心・安全で
よりよい住環境を提供
太陽光を利用して、さまざまなウイルスの不活性化や防カビ機能を持つ、自社オリジナルの光触媒コーティング材「PGSコートS」をはじめとした高い商品力と、それを取り扱う、安心・安全への高い意識をもつ社員、そして5万戸を超える豊富な施工実績が当社の強みです。
当社の社員の特徴は、つねに正直であること。「渇しても盗泉の水を飲まず」という中国の故事のように、どんなに苦しい状況下でもごまかさず、実直さを貫くことで、お客さまから信頼をいただいております。このような誠実な態度と対応によって順調に売上を伸ばし、創業以来、無借金での黒字経営を継続しています。
ほどよい緊張感を持ち
社員みんなで売上を作る
営業に関しては自社独自のメソッドを持っており、それを習得することで、しっかりと売上を出せる仕組みを構築しています。社員みんなが一緒に戦う仲間として、全員で売上を作っていくというスタイルで、社内には活気と程よい緊張感があります。
時には、仕事に行き詰まることもあると思いますが、そういうときは固まった頭を解きほぐすように、上司や先輩からアドバイス。その日のうちに気持ちをリセットし、良いコンディションでリスタートできるような声かけを心がけています。
仕事の際には、みな真剣ですが、休憩時には和やかな雑談が生まれ、全体的に話がしやすい雰囲気です。
成長したいという意欲に
数字は自然とついてくる
この仕事のやりがいは人として成長できることです。私は、営業という仕事は「続けてナンボ」だと考えています。厳しい世界ではありますが、仕事をしていく中でさまざまな経験を重ね、頑張っているうちにふと振り返れば必ずいくらか成長した自分が見えるはずです。それに応じて給与があがれば、自信にもつながります。当社は成績がすぐに給与に反映されるシステム。頑張れば1カ月で昇給することも可能です。
現在当社は、関東や九州方面へのさらなる進出を進めています。そのためには支店責任者クラスの人材育成が急務。せっかく働くのであれば、意欲や向上心を持って、みなさんに、支店責任者クラスを目指していただければうれしいですね。
株式会社PGSホーム
- 所在地
- 大阪府大阪市東成区東今里2-1-8 PGSビル
- 設立
- 2001(平成13)年10月
- 従業員数
- 300名
- 売上高
- 62億1,464万円(2021年9月期)
- 事業内容
- 自社オリジナルの光触媒コーティングを使った住宅ペイント
太陽光発電システムや蓄電池の販売施工
一般住宅などのトータル リフォームの販売企画営業 - 企業サイト
- https://www.pgs-home.jp/