共同精版印刷株式会社
- 製造・情報通信メディア・その他
- パンフレット・カタログ・パッケージ・タグ等の制作・印刷、ホームページ・ポータルサイト制作、AR・VR動画制作 他
営業職/事務職/技術職
勤務先:東京、大阪、奈良
関東版2026(2024年11月発行)
付加価値の高い印刷物を企画・提案
- 飛び出す絵本やシールブックなど、海外ネットワークを活用して製作。
地球環境保全も視野に入れた環境に調和した製品づくりをお客さまへご提案し、より付加価値の高い商品づくりとよきビジネスパートナーを目指して歩んでまいります。世界の企業が今、中国・ASEANへ生産、販売体制をシフトし発展を遂げています。弊社では香港、中国、ベトナムに拠点をおいており、グローバルな視野にたってさまざまなお客さまへ提供できる商品づくりに努力しております。
- 会社名
- 共同精版印刷株式会社(キョウドウセイハンインサツ)
- 所在地
- 〒630-8013
奈良県奈良市三条大路2-2-6 【東京支社】東京都荒川区東日暮里5丁目6-4 - 設立
- 1942(昭和17)年5月
- 資本金
- 4,500万円
- 代表者
- 近東 宏佳
- 従業員数
- 83名
- 営業所・支店
- 東京(荒川区東日暮里5丁目6-4)、大阪(大阪市中央区島之内1丁目12-3)、中国、香港、ベトナム
- 売上高
- 13億953万円(2024年3月期)
- 事業内容
- パンフレット・カタログ・パッケージ・タグ等の制作・印刷、ホームページ・ポータルサイト制作、AR・VR動画制作 他
- TSR企業コード
- 62-002870-0
ASEAN市場への進出
印刷領域を越えたデジタル技術との融合やASEAN市場への進出など発展有望な新しい領域へ積極的に進出。ベトナムハナム省にパッケージ印刷工場を設立し、グローバルに展開される日系企業をサポートしています。
子育て世代が働きやすく
女性が働きやすい職場づくりを推進し、奈良労働局長賞、奈良県と奈良市から表彰されました。短時間勤務の拡充や、時間外勤務の制限などみんなで協力して、効率化を図っています。
TSReye
江戸時代創業の奈良の老舗企業で、東京と大阪にも支社を構える。海外へも進出しており、近年ではベトナムに積極的に投資している。SDGsサポート(環境配慮の印刷プラン)など時代に合わせたサービスを提供し続けている。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/事務職/技術職
- 学歴・職歴
- 新卒:大卒、短大卒、高卒
中途:大卒、短大卒、高卒 - 選考方法
- 筆記試験/面接(WEB対応可)
- インターンシップ
- なし
- 会社説明会
- 対面/WEB
採用実績
(2024年)
2名
平均年齢
44歳
男女比
7:3
- 企業からの
メッセージ - 営業部と企画部、本社工場のみんなと連携し、お客さまの課題を解決する提案を行います。印刷だけではなく、WEBや動画などあらゆるツールを武器に戦えるのが弊社の強みです。(先輩社員 永野泰彦さん 2013年入社)
- 初任給
- 大卒:月給193,000円
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 諸手当
- 時間外手当、通勤手当、地域手当(東京)など
- 職務内容
- 営業職、事務職、技術職
- 募集人数
- 2名
- 勤務先
- 東京、大阪、奈良
- 勤務時間
- 9:00〜18:00(8:45~17:45大阪)
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、地域手当(東京)など
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT、など
採用に関するお問い合わせ
担当:井川 利徳
- 公式サイト
- https://ksp-group.co.jp/