信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2025

全国優良
企業検索

株式会社光明製作所

製造
給水器具製造販売、水道仮設配管資材レンタル

営業職/技術職

関西版掲載 勤務先:大阪、千葉

人々のライフラインを
支える企業としての使命感

人々のライフラインを
支える企業としての使命感

株式会社光明製作所 代表取締役

金村 哲志

PROFILE

1984(昭和59)年生まれ。コロラド大学ボルダー校ビジネス学部卒業。2008(平成20)年みずほ証券に入社し3年後退社。その後光明製作所に入社、生産改革に注力する。2021(令和3)年父の跡を継ぎ3代目代表取締役社長に就任。趣味はラグビー観戦と寺社仏閣めぐり。

水道水の安定供給と
災害時の水道復旧を担うメーカー

人々の暮らしに欠かせない水。光明製作所は、地下に張り巡らされた水道管から各世帯へと水道を供給する給水装置の開発・製造と、水道工事の際に利用される仮設配管レンタル事業を行うメーカーです。東京都水道局や大阪市水道局をはじめとする全国の水道事業体や、企業、団体で当社の製品が採用されており、国内シェアは給水装置では約20%、仮設配管では約40%にも上ります。実は、当社の仮設配管は、老朽化による水道管破裂や災害時の漏水・断水の復旧にも活用されています。南海トラフ地震は30年以内に高確率で起こるといわれ、また、豪雨被害は日本各地で毎年のように発生しています。当社が立地する工業団地テクノステージ和泉は、内閣府の国土強靭化計画の地域連携型BCPモデル地区に指定されていることから、この団地でBCP担当理事を務める経緯から、BCPをテーマとするシンポジウムに参加する機会が多く、社会全体の意識の高まりを実感しています。現在、当社は全国の50を超える自治体と災害協定を締結し、被災時にはライフラインの復旧要請に応えています。私たち自身が被災する可能性もあり緊張感を覚えることもありますが、人の生命を守る水のプロとして、使命感を持って業務にあたっています。

再利用可能な仮設配管で
カーボンニュートラルに貢献

水道工事や災害時に用いる当社の仮設配管は、二酸化炭素排出量の低減という観点からも優秀な製品です。仮設配管は、これまで一般的には安価な塩化ビニル管が使用されていました。しかし塩化ビニル管は、耐久性の低さなどから再利用が難しく、使用後は産業廃棄物として処分されていました。大量の廃材を前に「どうにかできないものか」と考えた当社は、水道本管にも使用されるポリエチレン素材に注目し、洗浄・殺菌して繰り返し使える仮設配管「リユーズシステム」を開発。従来の管よりも施工が簡単で、再利用が可能なことから処分費用が発生せず、しかも環境にも優しい点が評価され、全国の水道工事や、集合住宅の配管更新工事などで利用が進んでいます。この「リユーズシステム」は、再利用を繰り返した後、最終的に処分する際にも、粉砕・ペレット化して二次製品へとリサイクルが可能です。また、二酸化炭素排出量もc-LCA(カーボンライフサイクル分析)手法により算出したところ、塩化ビニル管と比べて「リユーズシステム」は80%を超える排出削減貢献率であることが判明。この温室効果ガス排出量削減の取り組みが認められ、2021(令和3)度「おおさか気候変動対策賞」優秀賞も受賞しました。今後は、止水栓や水道メーターのIoT化、さらにはこれまで行ってこなかった給水装置や仮設配管の施工にも着手し、人口減少社会における労働力不足といった社会課題の解決に貢献したいと考えています。

会社は個人戦ではなくチーム戦
だから、組織力の向上が何より重要

会社というものは、社長ひとりの力でどうこうなるものではなく、チーム戦であると私は考えています。ですから、組織力の向上が重要です。社内では各個人の能力を3年計画で高めるため、1年目は違和感に対する「気づき」を、2年目は気づいたことをどうすべきか「考える」ことをテーマに取り組んできました。そして、最終年度の今年は、考えたことを「自ら行動を起こす」ことに注力しています。
就職活動中のみなさんにも、ぜひ、自らゴールを設定できる人であってほしいです。ゴールを鮮明にイメージできると、そこから逆算して、今、何をすべきかがわかり、行動が変わるからです。指示待ちになる人と、自ら行動できる人とでは、過ごす時間の密度に差が生まれ、入社後の伸びがまったく違ってきます。当社に興味を持ってくださった方は、この話を直接聞きに当社へ来てください。

株式会社光明製作所

所在地
大阪府和泉市テクノステージ1-4-20
設立
1947(昭和22)年12月
従業員数
110名
売上高
32億円(2022年12月期)
事業内容
給水器具製造販売、水道仮設配管資材レンタル
企業サイト
https://www.komei-ss.co.jp/
同じエリアのその他の企業

大阪ラセン管工業(株)

製造

当社は金属製フレキシブルチューブ、ベローズ式伸縮継手の専門メーカーです。創業は1912(明治45)年と歴史は長く、培ってきた技術力で数々の製品を生み出してきました。既存技術だけ …

白光(株)

製造

1954(昭和29)年の設立以来、“はんだこて”のパイオニアとして日本国内はもちろん世界規模でトップクラスのシェアを誇っています。温度コントロール技術を活用し、はんだ付け関連機 …

(株)OKAMURA

販売(卸)

当社は1933(昭和8)年に創業しました。2033年には100年企業となります。100年企業まで後少しといういまだからこそ、新たな人材との出会いを心から待ち望んでいます。これま …

(株)グラシアス

販売(小売)

創業当時より法人さまにさまざまなコスト削減のご提案を行なってまいりました。その経験を活かし、RPAやAI機能を駆使したDXサービスの支援をするだけではなく、昨今、上がり続けてい …

(株)ハウスクリエイト

不動産

当社は人と住まいをつなぐライフプロデューサーとして信頼される企業を目指しています。住む人に「快適」な住まいと環境を、オーナーさまに「安心」の事業サポートをお届けすることを目指し …

昌栄印刷(株)

製造

当社は1907(明治40)年に有価証券専門工場として創業以来100年以上にわたり、お客さまに安全・安心をご提供すべく「Security」を事業の基幹に据えて、精密印刷、磁気、I …

(株)アクシスマテリア

製造

「超硬合金」という、ダイヤモンドに次ぐ硬さの素材を製造しています。たとえば、スマートフォンの中にある電子基板に微小な穴を開けるドリル用素材のシェアは、世界でダントツのNo.1を …

(株)ケンショウ

建設

当社の強みは、少数精鋭ならではのフットワークの軽さ。そして、フラットな組織体制で社員同士のフォローシップが的確に機能している点にあります。その強みが業績にも表れ、社員20名の体 …

ヤマジックス(株)

販売(卸)

商取引機能や市場開拓機能、ロジスティック機能といった商社的な面のほか、自社で企画、開発、製造を行うメーカー的な面も併せ持ちます。実際の現場で仕事に従事し、向き不向きに合わせて本 …

(株)サンワ商会

情報通信メディア・その他

弊社は金融機関であるため法令遵守の意識は高く、健康経営優良法人には3年連続で認定され、2023(令和5)年度にはひょうご産業SDGs推進宣言企業にも認定されています。社内体制を …