カインズ商配株式会社
- 運輸
- 通信販売の発送代行業
事務職/総合職
勤務先:千葉、茨城
関東版2026(2024年11月発行)
「商い」を運ぶ人間力で
通販物流の未来を創る。
「商い」を運ぶ人間力で
通販物流の未来を創る。
カインズ商配株式会社 代表取締役
伊通 洋二
いつう ようじ
PROFILE
1974年1月生まれ。叔父が創業したカインズ商配株式会社で高校時代から倉庫のピッキング、梱包作業のアルバイトを経験。一旦独立・起業するが叔父の要請で再び同社へ。2017年に代表取締役社長に就任。コロナ禍前後の需要変動にも柔軟に対応、拠点の新設で事業を拡大。
EC物流の便利を支える
多角的な拠点展開
2022年には美容商材、健康食品、医薬品などを中心に扱う「坂東第二センター」を隣に新設(そのために化粧品・高度管理医療機器等販売業許可なども取得済)。温度管理が必要な商材は天井が低く空調効率のよい倉庫や業務用冷蔵庫で保管し、逆に家電などはフォークリフトで動きやすい広い倉庫を用いるなど、商材ごとに保管方法をきめ細やかに分けることで、コストと品質の両立を実現しています。また、ECモールの特売セール翌日には商品発送が通常の2~3倍にもなるのですが、それにも迅速に対応できる現場力も弊社の強みです。
いち早くDXに着手
人間力を確かな品質に
「GAS(ゲートアソートシステム)」は、商品のバーコードを作業員が読み取ると自動的に該当のゲートが開き、投入するだけで仕分けが完了する仕組み。これにより大幅な時間短縮を実現。人的ミスも激減しています。さらに、様々なサイズの商品の梱包と送り状の発行・貼り付けを自動で行う「PaLS(パッキングアンドラベリングシステム)」も採用。1日あたりの出荷作業件数を増やすことができました。しかし、機械による省力化も、それを使う人間の心づかいが伴わなければ品質とはなりません。弊社は、社名に掲げる“KIND”の心と、「もの」ではなく「商い」を運ぶというビジョンを皆が共有することで、ひとり一人の「人間力」を会社の総合力として高めています。
ダイバーシティと笑顔で
皆から選ばれる会社
弊社は挨拶を重視しており、声をかけ合うことで生まれる一体感が現場の雰囲気を上げています。何より嬉しいのは、見学や棚卸しでセンターに来所されたお客様から仕事ぶりをお褒めにあずかり、また頼むよと仰っていただけること。そればかりか他社にもご紹介いただけ、既存顧客から横へ横へと弊社を選んでいただける好循環が広がっています。通販業界は今後ますます社会に必要とされ、取扱品種も増えていくでしょう。物流の未来を創り、支える弊社で一緒に働いていただける方をぜひお待ちしています。
- 作業効率を大幅に向上させたGAS(ゲートアソートシステム)。
カインズ商配株式会社
- 会社名カナ
- カインズショウハイ
- 所在地
- 〒270-0202
千葉県野田市関宿台町2546-1 - 電話番号
- 04-7196-1200
- 設立
- 1989(平成元)年12月
- 従業員数
- 65名
- 売上高
- 48億8,000万円(2024年8月期)
- 事業内容
- 通信販売の発送代行業
- 企業サイト
- https://kinds-sh.co.jp/
- TSR企業コード
- 32-062637-7