A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社ふじ研究所

建設

技術職

勤務先:北海道(札幌市)

北海道版2025(2024年4月発行)

技術力よりも大切なことはお客さまを想う「人間力」

技術力よりも大切なことはお客さまを想う「人間力」

株式会社ふじ研究所 代表取締役社長

弘田 安

ひろた やすし

PROFILE

高校卒業後、1985年4月に(株)日立製作所に入社。経験を積んだのち1990年5月、(株)ふじ研究所に入社。営業職と専務取締役を経て、2019年11月に4代目代表取締役社長に就任し今日に至る。札幌市管工事業協同組合理事長、一般財団法人さっぽろ水道サービス協会理事なども務める。

地域社会に貢献するため守り抜いた先代の教え

当社は建築物の空調設備・衛生設備工事を専門とする、地域に根差した会社です。札幌コンサートホールKitaraやちえりあ、札幌市動物愛護管理センター「あいまるさっぽろ」などの公共施設から民間施設、小中高等学校まで、手がけてきた設備工事は多岐にわたります。1973年に札幌市東区に創業し、今年で50周年を迎えました。私は1985年から日立製作所で半導体製造技術を学び、1990年に当社に営業職として入社。専務取締役を経て現在に至ります。この30数年間を振り返ると、厳しい自由競争の時代を「よく生き抜いた」という思いです。それも、先代の教え「現場第一で良い仕事をする」ことを貫いてきたためだと考えています。誰も知らないからいいだろう、と横着することは絶対にしない。現場の社員たちがそれを忠実に守り、実績を残してきたからこそ、安定した経営基盤を確立できたのです。創業者の内藤孝は、長年磨き上げた設備技術で地域社会に貢献することも志していました。そのため工事の誠実な遂行はもちろんのこと、地域のボランティア活動にも力を入れています。たとえば当社は2006年、道内企業でもいち早く北海道環境マネジメントシステムスタンダード(HES)の認証を受けました。HESの環境活動の一環として、コロナ前には年に3回ほど豊平川の河川敷や会社周辺のごみ拾いを実施してきました。この仕事の魅力のひとつは、一人前になれば一生食べていける技術力やスキルが身につくことです。というのも、施工管理者として現場を取りまとめるのも我々の役目。図面どおりに建物が完成するようさまざまな職人と意思疎通を図る必要があります。技術力に加え、豊富な知識と経験、コミュニケーションスキルが求められるからこそ、現場でリーダーシップを取れるようになれば、万が一会社を辞め一からスタートすることになったとしても、新たなチャンスを掴み取ることができるでしょう。一方、この仕事でより重要だと考えるのは「人間力」です。冷暖房設備を取り付けるということは、その場所を利用する人がいるということ。想像力や思いやりがある人は、指示された場所にただ設置するのではなく、利用者の身になって工夫することができます。するとお客さまに感謝され、次の仕事へと繋がっていくのです。

社員一人ひとりが自ら考え実行できる環境づくりを

社員のワークライフバランスを実現するため「休めるときは休み、楽しく遊ぼう」をモットーにしています。一昔前までこの業界には、休みたくても休めない風潮がありました。当社では“終業時間を見据えた現場進行”を徹底するよう伝えてきた結果、社員一人ひとりに工程管理スキルが身についたと感じています。年に数回開催している新年度会議や忘年会、納涼ビール会といった社内行事も、予定時刻より遅れてスタートしたことはほぼありません。中小企業で働く魅力は、社員が一丸となって目標を達成していけば、その結果が給与に反映されやすいこと。とくに当社の場合は10年、20年という長期スパンでの雇用を見込んでいるため、約2割の女性も含めて全員が正社員。転勤もないため、将来設計を描きやすいのではないでしょうか。また共働きが主流の現代、女性も裁量を持って長く働ける環境づくりを意識しています。社員の中には、産休・育休を経て長く勤めてくれている子育て中の女性もいます。おかげさまで当社は着実に黒字を保っており、来年度には社屋の建て替えと移転を予定しています。社員を大切にし、彼らが主体的に考え実行できる会社を目指し、これからも鋭意努力してまいります。
  • 北海道あったかファミリー応援企業、札幌市ワーク・ライフ・バランスplusなどの認証企業です。
  • 50年以上培ってきた技術で、住民の皆さんが暮らしやすい地域づくりに寄与しています。

株式会社ふじ研究所

所在地
〒065-0028
北海道札幌市東区北28条東6-1-1
電話番号
011-742-5828
設立
1973(昭和48)年3月
従業員数
27名
売上高
10億8,660万円(2023年9月期)
企業サイト
https://fuji-technology.co.jp/
同じエリアのその他の企業

武田運輸(株)

運輸

 2024年で創業60周年を迎え、体制強化のため、乗務員を募集しています。20代から70代まで幅広い世代が活躍しております。中には当社の資格取得支援制度を活用して免許を取得した …

(株)カンキョウ

サービス

1964年(昭和39)年2月1日に鹿追町瓜幕で「勝西舎」として創業、西十勝3町(新得町・鹿追町・清水町)のし尿処理場ができる事で拠点を新得町へ移転、1973年(昭和48)に株式 …

(株)アイスジャパン

製造・販売(小売)・販売(卸)

 弊社では、食品のテイクアウトや生鮮品の輸送、熱さまし・クーラーボックスの保冷など、生活に密着した様々な「保冷剤」「蓄冷材」を企画・開発・製造しており、国内トップクラスのシェア …

五嶋金属工業(株)

製造

 当社は1976年3月に五島工機商会として創業し、各種製缶・組み立てなどを手掛け、日本製鉄(株)様をはじめ、鉄鋼・機械メーカー様を対象に販路を拡大してきました。 業歴を重ねなが …

(株)大成設備

建設

 一般住宅・集合住宅・ビル・店舗等の新築工事及び改修工事に伴う給排水衛生設備工事の設計施工を手掛けています。1991年3月に設立して30年余りが経過、自社での施工体制を整えるこ …

(株)TOPCREW

サービス

DXという言葉が日常的に聞かれ、あらゆる分野で、ICTの活用や電子化が進む令和の時代。(株)TOPCREWはKDDIのサービスを中心に、スマートデバイスやクラウド、各種機器を提 …

東陽ハウス(株)

不動産・サービス

当社は土地の売買や宅地分譲、戸建住宅や賃貸アパートの設計・施工・販売、賃貸アパート経営をメイン事業とし、まちづくりを行っています。事業展開のメインエリアは、主に室蘭市と登別市で …

アルファコート(株)

不動産・サービス

 アルファコート株式会社は、2004年3月に設立した総合型の不動産開発会社(デベロッパー)です。札幌拠点に全道一円の不動産開発事業を手掛け、実務経験を通じて不動産開発のスペシャ …

相田木材(株)

製造・販売(卸)

1923年12月に創業され2023年に創業100周年を迎えました。長年に亘り地元の建築業者を主体に販路を構築する一方、大手製材・建材卸売業者にも販路を拡大。営業拠点として、苫小 …

(株)三光産業

販売(卸)

 未来へつながる循環型社会を目指す私たち三光グループは、資源の再利用をビジネスとし、循環型社会に貢献できる企業を目指します。 未来への継続性、持続性のために循環型の社会を形成す …