A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

大松精機株式会社

製造
電子、医療、自動車、電気機器、重電機関連、IT関連機器、建設機械、精密機械関連、食品加工機械など金属加工製品の製作

営業職/技術職/その他

勤務先:岡山(倉敷市、岡山市、総社市、赤磐市)、栃木(宇都宮市、鹿沼市)

中国版2026(2025年2月発行)

最高峰の精密機械加工で
鉄鋼・金属業界をリードする企業

最高峰の精密機械加工で
鉄鋼・金属業界をリードする企業

大松精機株式会社 代表取締役社長

松永 光弘

PROFILE

1963年岡山県生まれ。岡山理科大学、中小企業大学校卒業後、和岡鋼業株式会社を経て和岡精機株式会社(後に大松精機株式会社に商号変更)入社。ドライな現代社会においても義理と人情を一番に考え、社員が働き甲斐を持ちながら幸せになれる職場環境づくりのため、常に心をくだく。今後は井上専務をはじめとする若いリーダーたちを温かく見守りながら、グループ全体の未来を託したいと期待を寄せている。「起きている時間の8割は仕事に打ち込む」という情熱派だが、束の間の休日に打ち込むゴルフで気分転換。

良質な材料にこだわり
高品質なモノづくりを追求

鉄鋼・金属の超精密加工を主力事業とする当社は1985年の創業以来、「良品・安価・即納」という企業理念を掲げ、全ての製品を国産メーカーの資材から製造し、一貫した生産システムで納品までスピーディーに行うことを大切にしてきました。良質な材料にこだわり、他社では真似できない高度な技術力で適正価格に抑え、お客様の要望する納期に確実に間に合うことを強みとし、現在は自動車、IT関連、建設機械、精密機械といった多業種の国内外約300社とお取引させていただいています。

打ち合わせから納品まで
ワンストップで迅速に対応

当社が常に大切にしているのは、「国内メーカー材の使用」と「高い技術レベルでの製品づくり」です。当社の製品はすべて「国内メーカー材」を使用しており、鋼材の品質を保証するミルシートの徹底管理など、万全なトレーサビリティを確保しています。また、国内でも導入例の少ない最先端のレーザー加工機などの導入に加え、高い技術レベルの熟練工も多数在籍しており、お客様との打ち合せから、設計、加工、検査、納品まで責任を持ってワンストップで行えるのも当社の大きな強みであると言えます。こうした企業努力の根本には、すべてのお客様に良質な製品をお届けすることはもちろんですが、何より、私たちが手がけた仕事に最後まで責任を持ちたいという強い信念があります。当然ながら企業としての利益追求や効率も優先すべきところは優先しますが、それ以前に「モノづくり企業としての責任を全うしなければいけない」という志を胸に、安全・安心なモノづくりに日々精進しています。

個性とスキルを伸ばすには
適材適所での仕事が肝心

当社では人材育成にも力を入れていますが、その指標として、社員が身につけるべき基礎から高度な技術まで必要な知識と技術の項目を一枚の表に示した「スキルマップ」を作成し、社員一人ひとりの知識や技術レベル、課題を把握するようにしています。この「スキルマップ」では、自分の成長をストレートに実感できるとともに、これからの課題や目標も明確になるため、各自の自己研鑽とモチベーションを高める重要なツールにもなっています。「超精密加工で人を幸せにするモノ作り」をテーマとする当社ですが、お客様を幸せにするモノを提供するためには、全社員が幸せでなければ始まりません。日々の仕事に幸せを実感するためには、自身の性格やスキルに合った場所に属することが一番だと私は考えています。当社は、営業・CAD・切断・溶接・機械加工・塗装といったさまざまな部署に分かれており、それぞれに高い専門知識や技術が必要とされます。一人前になるまでには、ある程度の年月をかけ、じっくりと腰を据えて知識と技術を磨いていかなければプロフェッショナルにはなれません。そのためにも、その仕事が「好き」でなければ粘り強く続けることは難しいでしょう。そうしたことを鑑み、新卒者・中途採用者との面接時にはまず、その人の性格や強みを見つけ、採用時には持ち前の力を発揮できる部署へ配属させることを心がけています。誰にでもきらりと光る魅力が必ずあるもの。そんな「光る何か」を一つでも持っていれば、たとえ体やメンタルに障がいを持っていたとしても、誰もがプロフェッショナルとして羽ばたくことができます。実際にそうしたハンディキャップを持って入社しながらも、今では当社の大切な戦力として活躍している社員もたくさんいるんですよ。

さまざまな困難や逆境を
どれだけ楽しめるか

少子高齢化や資材の高騰、IT技術の普及、生産体制のグローバル化など、私たちモノづくり企業を取り巻く環境は、時代とともに急速に変化しています。当社は熟練技術者たちのスキルや妥協しないスピリットをしっかりと受け継ぎつつ、最先端の機器や設備を導入することで、この先も変わらず、当社らしい誠実なモノづくりを続けていきたいと考えています。また、社員たちにも常々言っているのですが、困難や逆境に陥った際に「どれだけ楽しめるかが大切」なんです。未来を背負う若い人たちには、どんなに辛い状況でも楽しんでしまうぐらいの度胸でどんどん挑戦してほしい。人生は一度きりですし、自分の人生の主人公は、自分以外の誰でもありませんから。だからこそ仕事はもちろん、人生を丸ごと大いに楽しむべきだと思いますね。
  • 玉井専務ら若手幹部で作る「KSチーム」とのミーティングも密に行う。

大松精機株式会社

所在地
〒701-0105
岡山県倉敷市矢部232-1
電話番号
086-464-0707
設立
1985(昭和60)年2月
資本金
1億1,000万円(グループ全体)
従業員数
200名(グループ全体)
事業内容
電子、医療、自動車、電気機器、重電機関連、IT関連機器、建設機械、精密機械関連、食品加工機械など金属加工製品の製作
企業サイト
https://www.daishoseiki.com
同じエリアのその他の企業

日本産商(株)

販売(卸)

日本産商株式会社は、1963年の創業以来60年以上にわたり、機械専門商社として、日本のモノづくりを支えてまいりました。近年、国内外のモノづくり企業向けに、工作機械・産業機械の販 …

センターミール(株)

サービス

岡山市内の配食サービス及び全国の病院・高齢者施設向け調理済み食材の製造販売を行っております。弊社は2002年の創業より、新調理システム(クックチル・クックフリーズ)を採用した厨 …

(株)シティライフ

販売(小売)・販売(卸)

私たちは、創業以来50年にわたり「健康と幸せを届ける」ことを企業理念に掲げ、健康・環境関連用品の提供を通じて成長を続けてまいりました。ダイソン、BOSE、ケルヒャーなど、世界的 …

ES技研(株)

建設

当社は太陽光発電の総合コンサルティング事業を行っており、建設工事から既存設備の保守・点検、発電能力調査及び能力向上の提案、被災、焼失等の対応など、あらゆる事象に即応できる体制を …

(株)やしき

販売(卸)・サービス

美味しそうな総菜も、美しい花も、すてきなアクセサリーも、それを包む包装のクオリティによって魅力が大きく変化します。効果的な包装は中身の価値を引き上げ、見る人をワクワクさせます。 …

(株)ウェーブハウス

不動産

ウェーブハウスは不動産売買仲介事業を核に、不動産投資事業、リノベーション事業、さらには発電事業や高級キャンピングカーのレンタル事業を手がける岡山の企業です。世の中で最も高額な商 …

板倉グループ

建設・不動産・販売(卸)・運輸

島根県出雲市に拠点を構える板倉グループは、道路工事やダム工事、河川工事、大型工業団地やメガソーラー造成工事、宅地造成などの目的のために、大型建設機械を使用して専門工程を行う土木 …

伯和グループ

サービス

伯和グループは東広島市を拠点に、地域の方々の「遊・食・住・健」に関わる様々な事業を展開しています。私たちは常に問題意識を共有してお客様のニーズを的確に捉えて新しいサービスを提供 …

(株)ナガト

製造

(株)ナガトは、これまで熱処理で培ってきた技術をベースに機動性・柔軟性・創造性を発揮して、資源や環境保全に努め新しい時代の技術と素材開発に取り組んでいます。広島県カーボンニュー …

(株)計測リサーチコンサルタント

建設・サービス・情報通信メディア・その他

私たちが暮らす現代社会は、ヒト、モノ、サービス、ニーズ、すべてが急速に変化し続ける社会です。私たちは、社会のニーズに的確にこたえられる研究開発型企業として、ずっと先ではなく、半 …