日本産商株式会社
- 販売(卸)
- 工作機械、産業機械、各種装置の販売及び設計・製作
営業職/技術職
勤務先:広島(広島市、呉市、福山市) 岡山(総社市) ※希望を考慮し決定いたします
中国版2026(2025年2月発行)
「モノづくり企業のベストパートナー」
を目指す
日本産商株式会社は、1963年の創業以来60年以上にわたり、機械専門商社として、日本のモノづくりを支えてまいりました。近年、国内外のモノづくり企業向けに、工作機械・産業機械の販売のみならず、省エネ・省力化システムをご提案しています。
お客様とメーカーを技術・情報・サービスで結ぶコンシェルジュとして、真心と技術で社会に貢献できる「モノづくり企業のベストパートナー」を目指しています。
次世代のモノづくりを見据え、皆様の信頼と期待に応えられるご提案を致します。
安心と信頼で価値ある満足を
一人でも多くの方に喜びを提供するため、私たち日本産商はモノづくりのサポートをしております。誰かの笑顔のためになる仕事をされたい方、是非私たちと一緒に笑顔、そして喜び溢れる社会創りのために仕事をしてみませんか?
- 会社名
- 日本産商株式会社
- 所在地
- 〒734-0022
広島県広島市南区東雲2-18-21 - 設立
- 1963(昭和38)年12月
- 資本金
- 5,400万円
- 代表者
- 玉木 ひろみ
- 従業員数
- 28名
- 営業所・支店
- [営業所・支店]呉、福山、岡山
【海外拠点】Tech Sansho Co., Ltd.(タイ王国) - 売上高
- 23億1,409万円(2024年9月期)
- 事業内容
- 工作機械、産業機械、各種装置の販売及び設計・製作
「八方よし」で100年企業をめざす
当社は、経営理念として、あらゆる方面という意味を表す「八方」に変えた「八方よし」を掲げております。「八方に目を配る」「八方丸くおさまる」の「八方」です。「八方」皆が喜びを分かち合い、「八方」皆が豊かになるような経営を目指しております。これこそが、「いい会社」、つまり、「これからの社会に必要とされる会社」「100年後も生き残る会社」だと信じております。
岡山県総社市に「ロボットセンター岡山」を整備
新たに始めるロボットを用いた自動化システムの組み立てや販売事業の拠点として活用。ショールームや工場を備え、お客様の要望に応じたシステムを提案します。ロボットや電気関連の技術者を新規採用し、事業展開してまいります。
TSR Point!
1963年12月設立の産業用機械、工作機械の販売業者。日本の主力産業用機械・工作機械メーカーの代理店、特約店として多種多様な機械設備の販売から据付後のサポートを行う。タイ、アメリカに海外拠点を持ち、国内には呉、岡山、福山に営業所、2023年5月にはロボットセンター岡山(工場)を新設する等、活発な活動を見せている。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/技術職
- 基本給
- 月給:基本給+各種諸手当(20~30万円)
※経験・年齢、能力を最大限考慮の上、優遇いたします
※試用期間3ヶ月あり(期間中の優遇は変更ありません) - 昇給
- あり
- 賞与
- 年2回(業績による)
- 諸手当
- 住宅手当、時間外手当、役職手当、通勤手当
- 職務内容
- 営業職(研修の後、先輩社員の指導の下、ルート営業からお任せいたします[※未経験者も安心の教育体制あり])、技術職(設計、製作、機械オペレーター、システムインテグレーター[※未経験者も安心の教育体制あり])
- 募集人数
- 若干名
- 勤務先
- 広島(広島市、呉市、福山市) 岡山(総社市) ※希望を考慮し決定いたします
- 勤務時間
- 8:30〜17:30(実働8時間)
- 休日・休暇
- 年間125日、完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日
年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇あり - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、社員旅行、健康診断、退職金制度、永年勤続報奨金制度
採用に関するお問い合わせ
担当:管理部 船井
- hiroshima@nsansho.com
- 公式サイト
- https://www.nsansho.com