株式会社藤原農機
- 販売(卸)
- 農機販売修理、レンタル、リユース、肥料、農薬、農業資材の店舗販売およびインターネット通販。PB商品開発および輸出入貿易
営業職/技術職/事務職/物流業務、貿易実務
関西版掲載 勤務先:和歌山
あなたの農業を一生お手伝い
本社外観
仕事風景
ミャンマーでの営業
私たちは新品の農機販売だけでなく中古やリースレンタルなど、顧客ニーズを第一に考え、また販売して終わりでなく修理メンテナンスから不要になった農機の買取まで、お客さまの農業と一生のお付き合いができるよう心がけています。そして今では農薬、肥料、農業資材など品ぞろえを強化し、実店舗とインターネット通販で日本一のシェアを目指しながら、海外子会社で PB商品開発および世界への販売にチャレンジしています。
- 会社名
- 株式会社藤原農機
- 所在地
- 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2
- 設立
- 1978(昭和53)年4月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 藤原 太一
- 従業員数
- 40名
- 営業所・支店
- 和歌山県
- 売上高
- 23億6,000万円(2022年6月期)
- 事業内容
- 農機販売修理、レンタル、リユース、肥料、農薬、農業資材の店舗販売およびインターネット通販。PB商品開発および輸出入貿易
盛りだくさんな
研修・教育プログラム
社長と一緒に行くアメリカツアーで商業の最先端を学び、中国ツアーでは現地工場と商品開発。またゲームを通じて実践的な経営学、会計学を学ぶMG研修など、参加機会は社員全員公平に与えられています。
在宅勤務、海外人材も働く
ダイバーシティな環境
連続休暇、産休・育休も取得しやすく、インターネットを活用した在宅勤務制度もあり、農機販売業界内では女性社員が多い職場です。また海外人材も一緒に働くオープンな職場風土があります。
Comments from TSR
インターネット通販では日本最大級の品ぞろえを誇る「アグリズ」を運営。近年、日本だけに留まらずグローバルな事業を展開し業績拡大を続けている。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/技術職/事務職
物流業務、貿易実務 - 求人学歴
- 高卒/中途
- 会社説明会
- 個別対応
- 選考方法
- 面接(WEB対応可)
- インターンシップ
- なし
採用実績
(2022年)
5名
平均年齢
40歳
男女比
7:3
- 過去の採用実績校
- 田辺工業高校、田辺高校、南部高等学校、タウングー工科大学(ミャンマー)
- 企業からの
メッセージ - 藤原農機の魅力は役職、年齢関係なくフラットな組織であること。20代でも執行役員や事業責任者を任せてもらえるチャンスがあるので起業家精神旺盛な方には魅力的な職場です。(先輩社員 東直斗さん 2013年入社)
- 初任給
- 院・大卒:224,000円
短大卒:200,000円
高卒:190,000円
固定残業代30時間分含む - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(12月・7月決算賞与)
- 諸手当
- 資格手当、役職手当、交通費、時間外手当(30時間を超える場合は追加支給)
- 職務内容
- 物流業務、貿易実務
- 募集人数
- 2名
- 勤務先
- 和歌山
- 勤務時間
- 8:00〜18:00、休憩時間:120分(昼90分、午前15分、午後15分)
- 休日・休暇
- 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
年間変形労働時間制採用、年間105日休暇 - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、ランチ会、社員旅行、会員制リゾートホテル
- 教育・研修
- マネジメントゲーム研修、外部講師によるセミナー、海外視察ツアー
採用に関するお問い合わせ
担当:栗栖
- 公式サイト
- https://company.fujiwara-nouki.com/