A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社中納言

販売(卸)・サービス
外食事業・中食事業・水産物輸入/加工・卸

営業職/事務職/その他

勤務先:大阪、兵庫、東京、神奈川

関西版2026(2024年12月発行)

伊勢海老に特化した領域で
多角的なビジネスを展開

伊勢海老に特化した領域で
多角的なビジネスを展開

株式会社中納言 代表取締役社長

田上 剛大

PROFILE

1980(昭和55)年生まれ。兵庫県出身。高校、大学時代と海外で過ごす。米国ボストン大学卒業後、大手コンサルティング会社入社。2010(平成22)年当社へ入社。2015(平成27)年より現職。現在は関連5社の代表も兼任。趣味は家族や仲間との旅行。

6次産業化を推進し
伊勢海老消費量日本一

中納言という社名からも、当社といえば、真っ先に伊勢海老料理専門店の「中納言」を思い浮かべてくださる方が多いのではないでしょうか。「中納言」は、お客さまのハレの日を、伊勢海老にこだわった特別な料理と心を込めたおもてなしで演出するレストランです。1950(昭和25)年の創業以来培ってきた「のれん」と、ご愛顧くださる10万人の会員さま、そしてお客さまに変わらないおいしさを提供できる料理人と信頼いただけるスタッフを強みに、伊勢海老というニッチな領域ではありますが、確固たるポジションを築いてきました。
ただ、当社の事業はそれだけではありません。レストランを運営する飲食事業や高級仕出し弁当を提供する中食事業をはじめ、グループ全体では水産物の輸出入事業や食品加工・卸・通信販売事業も手がけており、6次産業化ともいえるビジネスを展開しています。その結果、伊勢海老消費量日本一(出典:通関実績)を誇り、伊勢海老に関しては他社の追随を許さないまでに成長を遂げました。
今後は、6次産業化をさらに推進する計画で、飲食事業では、神奈川に「中納言」を、大阪にはイタリア料理の「オステリア ガウダンテ」を、新たに1店舗ずつオープンさせる予定です。また、食品加工事業では、現状、国内のホテルやレストランから依頼を受けてOEMで行っている高級食材の加工業務を、海外へも展開する運びとなりました。

「温かさ」と「たくましさ」を
兼ね備えた「よい会社」を作ろう

私がスタッフによく伝えるのは、「よい会社を作ろう」ということです。「よい会社」の解釈は人それぞれですが、スタッフのだれもがそう思えるような会社が理想です。あえて言葉をもう少し足すならば、「温かくて、たくましい会社」といえます。
「温かい」というのは、互いに思いやり、配慮ができるということ。当社は業界内でもトップクラスの平均勤続年数の長さで、スタッフはベテランから若手まで年齢もさまざま。外国人の方もいます。互いを尊重し合い、それぞれが力を発揮できるような環境作り・文化作りを大切にしています。
「たくましい」というのは、やはり会社ですから、きちんと利益を出せる組織でなければなりません。ただ、そのときに心に留めておくべきことは、「黄金の奴隷たるなかれ」ということ。お金儲けに必死で、「お客さまのため」や「ともに仕事をする仲間のため」といった人の役に立つことを、決して忘れてはなりません。この「温かさ」と「たくましさ」を両立できるような会社でありたいと考えているのです。

失敗をしないことこそが
最大の失敗である

入社後は、お客さまのためや仲間のため、自分の成長のために「やりたい!」と思ったことは、失敗を恐れずにチャレンジしてほしいと思います。
今の若手は、空気を読むことに長けた方が非常に多いと感じています。接客においては、空気を読んでお客さまに言われる前に行動できる力は素晴らしいものです。ですが、自分のやりたいことに関しては空気など読まず、どんどん行動・実行してほしいです。「失敗をしないことこそが、最大の失敗である」と、私は思います。失敗を含めて、自分で考えて行動し、試行錯誤しながらやり遂げる経験が、自分の力になるのです。あなたが一生懸命取り組む姿は、上司や先輩が必ず見てくれていて、たとえ失敗したとしても、しっかりとカバーしてくれます。だから、やりたい気持ちに蓋をせず、安心して挑戦してください。
自ら行動できる人は、将来、伸びるポテンシャルが高い人。これは就職活動中のみなさんも同じだと思いますので、ぜひ意識して行動してください。

株式会社中納言

所在地
兵庫県西宮市西宮浜1-33
創業
1950(昭和25)年9月
従業員数
340名(グループ全体)
売上高
32億円(2024年7月期)
事業内容
外食事業・中食事業・水産物輸入/加工・卸
企業サイト
https://www.chunagon.com/
その他
https://cst-hd.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/chunagon.cst.saiyou?igsh=YXJ6bzhoZ3k2cG1h&utm_source=qr
同じエリアのその他の企業

高槻ダイカスト(株)

製造

関西におけるダイカスト草分け的な企業。特定の業種に頼ることなく、農林機械部品から日用品、弱電・通信機器部品から医療福祉用品まで多岐にわたり、最新鋭の検査装置・測定器を用いて、高 …

(株)日吉

サービス

創業70年「社会立社・技術立社」を社是に、96の許認可と2,000名あまりの総有資格者を保有し、「水・大気などの環境試料や食品の分析測定」、「上下水道施設などインフラ施設の維持 …

(株)藤原農機

販売(卸)

私たちは新品の農機販売だけでなく中古やリースレンタルなど、顧客ニーズを第一に考えています。また、販売して終わりでなく修理メンテナンスから不要になった農機の買取まで、お客さまの農 …

コンストラクションインベストメントマネジャーズ(株)

建設

私たちが行うのは、コンストラクションマネジメントと呼ばれる仕事です。かつて、オフィスビルや商業施設など建設プロジェクトの事業者(発注者)となるのは、業界をよく知る専門のディベロ …

寿精版印刷(株)

製造

お客さま利益を実現するために、ブランド価値を高めるデザイン・包材・販促・転写・ITビジネスを国内・海外に展開しています。社員の方々の成長が、我が社の成長であり、社業を通じて、世 …

北広ケミカル(株)

製造・販売(卸)

私たちは、油脂・界面・高分子化学を基盤技術とし、乳化・重合・微分散を活用した製品開発を得意とする化学品メーカーです。1959(昭和34)年の創業以来、研究、生産、販売、技術サー …

(株)光明製作所

製造

人々の暮らしになくてはならない水。光明製作所は、地下に張り巡らされた水道管から各世帯へと水道を供給する給水装置の開発、製造と水道工事の際に利用される仮設配管レンタル事業を行うメ …

(株)光アルファクス

販売(卸)

私たちは、「お客さま第一主義」を企業理念として、常にお客さまに対して価値ある情報や誠実なサービスを提供することで、信頼を得てきました。「電子デバイス」「社会インフラ」「マテリア …

コーナン建設(株)

建設

当社は、木造、木質化のフロントランナーである住友林業株式会社の100%連結グループ会社です。住友林業グループの保有する木造建築のノウハウや木質化技術と、コーナン建設の保有する鉄 …

昭和精工(株)

製造

さあ、WAになって創ろう自動車、飛行機、新幹線、その他もろもろ…。わたしたちにとって当たり前の乗り物が当たり前に動き、毎日の暮らしに欠かせない機械がいつも通り動くために、昭和精 …