A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社BWR運転訓練センター

サービス
沸騰水型(BWR型)原子力発電所運転員の養成・訓練

技術職/インストラクタ(指導教官)

勤務先:新潟

関東版2026(2024年11月発行)

BWR型原子力発電所の「運転員」を養成する訓練機関

  • 原子力発電所の中央制御室を模擬したフルスケールシミュレータ

当社はBWR型(Boiling Water Reactor:沸騰水型原子炉)原子力発電所の運転員を養成する国内唯一の第三者訓練機関です。原子力発電所の中央制御室をフルスケールで再現したシミュレータによる実技訓練や机上での講義により、原子力発電に関する様々な知識や技術を各電力会社の運転員に指導しています。
我々の訓練を通して運転員の技能向上・維持を図り、日本のBWR型原子力発電所の安全・安定運転に貢献するという責任の大きい使命を担っている会社ではありますが、その分大きなやりがいを感じながら仕事をすることができます。

会社名
株式会社BWR運転訓練センター(ビーダブリューアールウンテンクンレンセンター)
所在地
〒945-0307
新潟県刈羽郡刈羽村大字刈羽字西浦4161-8
設立
1971(昭和46)年4月
資本金
3億9,000万円(資本準備金を含む)
代表者
長谷川 真
従業員数
59名
売上高
10億67万円(2024年3月期)
事業内容
沸騰水型(BWR型)原子力発電所運転員の養成・訓練
TSR企業コード
15-104335-3

充実の福利厚生・働きやすい
職場環境

毎年10日間程度の長期連休が3回(GW・夏季・年末年始)あるほか、入社1年目から24日の有給休暇が付与されますので、プライベートの時間を存分に楽しむことができます。

約3年間の導入研修を経て
インストラクタに

入社後は社内研修を1年程度受講します。先輩社員からの指導を受けて業務内容を理解していただきます。その後、プラントメーカや電力会社にて1~2年の実機経験を経て、入社から約3年後にインストラクタデビューとなります。

企業サイト
https://www.btc.co.jp
TSReye

沸騰水型原子力発電所の総合的訓練・研修を電力会社から独立した第三者機関として運営している唯一の企業。中央制御室を模擬したシミュレータを3基保有するなど設備も充実し、強固な財務基盤を確立している優良企業である。

採用DATA

求人職種
技術職/インストラクタ(指導教官)
学歴・職歴
新卒:大卒
選考方法
ES/適性検査(SPI)/面接
インターンシップ
あり
会社説明会
対面/WEB

採用実績
(2024年)

1

平均年齢

50

男女比

8:2


企業からの
メッセージ
会社HPやパンフレットには載っていない「生」の情報は、実際に会社に行かないと得ることはできません。当社自慢の設備であるシミュレータをぜひ見学に来てください。インターンシップは随時開催中です。(採用担当 佐藤拓海さん 2016年入社)
初任給
博士了:253,000円
修士了:233,000円
大学卒:213,000円
昇給
年1回
賞与
年2回(6月・12月)
諸手当
住宅手当、資格手当、時間外手当、家族手当、通勤手当、変則勤務手当
職務内容
技術職(訓練・研修に携わるインストラクタ業務、訓練・研修のカリキュラムや教材の開発)、その他
募集人数
若干名
勤務先
新潟
勤務時間
8:00〜16:45※フレックスタイム制度・変則勤務制度あり
休日・休暇
年間126日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子育介護特別休暇(10日/年)
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、選択制企業型確定拠出年金、クラブ活動補助制度
教育・研修
入社後には原子力プラントメーカや電力会社への実習あり
採用に関するお問い合わせ
TEL.0257-45-5500(代表)

担当:総務グループ 佐藤

E-mail
公式サイト
https://www.btc.co.jp
同じエリアのその他の企業

(株)オルトメディコ

サービス・情報通信メディア・その他

ヒト臨床試験という言葉を聞いたことはありませんか?ヒト臨床試験は、健康食品やサプリメントについて、その有効性や安全性を客観的に示すための科学的根拠(エビデンス)を取得するために …

(株)共ショウ

建設・販売(卸)

当社は、1948(昭和23)年に産業資材販売業として前身である㈱共栄商会からスタートしました。社会・経済の移り変わりに合わせて事業を拡大し、環境対応・省エネルギー対応など多くの …

渋沢テクノ建設(株)

建設・不動産

建築業界は他の産業に比べ遅れており、当社も本当に進化・発展するのはまさにこれからではないかと思っております。公共事業等に依存するのではなく民間のお客様を対象にしてきた当社は、大 …

(株)池下設計

建設・サービス

1973年の創業以来、弊社が業務の柱として実績を積み重ねてきたのが「生産設計」の分野です。設計者が製作した設計図(意匠図)は、施工するには情報が少ないため、そのままでは施工を担 …

(株)電溶工業

製造

当社は1967年の会社設立以来、主に自動車メーカーの工場内で使われているスポット(抵抗)溶接機を製造して参りました。工場のラインに沿って流れてくる車体に生産用ロボットが忙しく動 …

都機工(株)

販売(卸)

当社は千葉・茨城・埼玉の3県で地域に密着した営業展開をしている機械工具商社です。私たちのお客様は、ものづくりをしている工場で、生産現場に伺って現場のニーズを汲み取り、それに応え …

菊池建設(株)

建設・不動産

半世紀を超えて、菊池建設は着実に歩んできました。その間に東京をはじめ首都圏の景色は劇的に変わりました。私たちは西東京市をはじめ、都内、埼玉、神奈川、千葉と関東圏に特化し、これま …

高秀建設(株)

建設・不動産

創業以来、造成工事・道路工事・上水道工事・河川工事・橋梁工事等の様々な土木工事を中心に、社会のインフラ整備に貢献して参りました。地元千葉県での展開をはじめ、全国の街づくりに携わ …

(株)ワプル

建設・不動産

不動産業、建築業、リニューアル事業と土地の仕入れから、建築、建築後の改修を一貫して行える当社。そこに設立当初から事業をしている防水事業の技術力が加わる事により、漏れない建物づく …

日昭電器(株)

製造

電子回路を内蔵した様々な機械や装置を設計(開発)・製造している会社です。製造している機械・装置には電子回路が内蔵されているという共通点がありますが、そのレパートリーは多岐にわた …