A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社米谷産業

製造・販売(小売)・販売(卸)
食肉加工及び製品製造販売、食品・製品プロデュース、外食事業、イベント事業

営業職/総合職/一般職

勤務先:北海道(旭川市)

北海道版2026(2025年4月発行)

北海道から全国へ「磨いた技術」で「旨い」をいっしょに届けていこう!

1954年に創業され以来70年以上にわたり食肉加工事業を主体に、食品・製品プロデュース、外食事業、イベント企画など多岐に渡る事業を展開してまいりました。この間、培ったノウハウと生産元との繋がりを強みに高品質で且つ低価格を実現する一方、多くのお客様やお取引企業様に支えられ事業の拡大ができました。中でも、塩ホルモン・豚トロブームの火付け役となった「炭や」シリーズは家庭の食卓に定着、その他、自社ブランドの「焼肉王国(北海道焼肉王国)」も幅広い需要層を対象に独自の味付けにより看板商品に成長しました。これらは過年での設備投資と社員の生産性向上が実を結んだもので、年間数千トンに及ぶ食肉を多種多様な分野のお客様へ提供することが可能な体制構築が当社の強みとなっています。また、2022年には当社工場が豚肉加工(豚頭の解体、内臓肉の加工)でFSSC22000の認証を取得、「安心・安全で高品質な商品製造」がさらに前進しました。こうした中、さらなる美味しさを追求するべく「誠実かつ謙虚に誇りと使命をもって行動できる人」、「何事もあきらめずに最後まで責任をもって行動できる人」、「チームワークを大切にして明るく積極的に行動できる人」を募ります。私たちとともに成長を体現しましょう。

会社名
株式会社米谷産業
所在地
〒079-8421
北海道旭川市永山11条2-4-7
設立
1976(昭和51)年11月
資本金
1,000万円
代表者
米谷 慈祥
従業員数
120名(男性32名/女性88名)
営業所・支店
本社:北海道旭川市永山11条2丁目4番7号
札幌営業所:札幌市豊平区西岡4条8丁目1-20
旭川市内(永山工場・南第一工場・南第二工場・東光工場・東鷹栖事業所)、札幌市内(第一工場・第二工場)、旭川空港内[鉄板焼旭人-ASATO-(飲食事業)]
売上高
20億4,686万円[2024(令和6)年9月期]
事業内容
食肉加工及び製品製造販売、食品・製品プロデュース、外食事業、イベント事業
企業サイト
https://www.y-yoneya.co.jp
TSR Point!

全国に広く定着した塩ホルモンの先駆者として、スーパー・量販店では「焼肉王国」、「炭や」をはじめ多くの商品が所狭しと陳列されている。また、旭川空港ビル内には飲食部門である鉄板焼き「旭人」を出店、コロナ収束以降は多くの観光客・ビジネス客で賑わっている。これらは米谷社長や役員をはじめ各セクションを担当する社員との堅い絆によるイノベーションの推進によりなされているところが大きい。

採用DATA

求人職種
営業職/総合職/一般職
学歴・職歴
新卒
中途
求める人材
誠実かつ謙虚に誇りと使命感をもって行動できる人何事もあきらめずに最後まで責任をもって行動できる人チームワークを大切にし明るく積極的に行動できる人

採用実績


中途1

平均年齢

45.6

男女比

3:7

過去の採用実績校
旭川市立大学、旭川市立大学短期大学部、北海道旭川南高等学校、北海道旭川商業高等学校、他

初任給
大学・大学院卒:220,000円(各種手当別途)
短大・高専・専門卒:195,000円(各種手当別途)
高卒:170,000円(各種手当別途)
いずれも試用期間有
中途採用者:経験・資格・年齢等考慮の上、当社規定により決定、試用期間有
昇給
あり(会社の業績による)
賞与
年2回(6月・12月、会社の業績により支給)/決算手当(9月)※賞与として会社の業績により支給/燃料手当(9月)※賞与として当社規定により支給
諸手当
役職手当、運転手当、営業手当、業務手当、経理手当、家族手当(当社規定による)、住宅手当(当社規定による)、交通費(上限有、当社規定による)、割増賃金(時間外・休日・深夜、法定どおり)
職務内容
営業職、総合職、一般職、その他
募集人数
若干名
勤務先
北海道(旭川市)
勤務時間
所定労働時間8:00~17:00 1年単位の変形労働時間制(実働7時間45分)
休日・休暇
年間休日96日(1年単位の変形労働時間制[毎週日曜定休日、他会社の指定する日])、年次有給休暇、慶弔休暇、公民権行使時間、子の看護・介護休暇、生理休暇、産前産後休業、育児介護休業
福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金共済加入、退職金制度有(勤続3年以上)、定年後再雇用制度有(上限有、65歳まで)、健康診断、車通勤可(無料駐車場完備)
教育・研修
社内研修、各種セミナー、資格取得支援
採用に関するお問い合わせ

担当:人事労務部 菅 淳一

E-mail
公式サイト
https://www.y-yoneya.co.jp
同じエリアのその他の企業

(株)ラスク

サービス

システム企画・開発・保守・受託開発に伴うSES(システムエンジニアリングサービス)事業を主体に、オンラインプログラミングスクールの運営を手掛けている。札幌本社のほかに全国6カ所 …

(有)岡本電設

建設

 弊社では、従業員の新規採用を積極的に行っております。仕事内容は北海道内における光ケーブルの配線・接続工事や電気工事がメインになります。 「従業員の働き方」を第一に考えた取り組 …

山京ビルマネジメント(株)

不動産

 当社は1950年創業、東京・大阪・札幌・仙台4拠点で不動産の運用・オーナー代行業務、管理、売買、コンサルタント業務等を営む総合不動産会社です。全国で約400棟のオフィスビル・ …

(株)関木材工業

製造

1963年7月に土木工事用の矢板、枕木等を賃挽する「関木材工業所」としてスタート。1965年にチッパーを導入し製紙用チップの販売も開始。その後も次々に設備を導入、規模拡大に伴い …

(株)ケー・エフ・シーマスディック

販売(卸)

私たちの企業理念は「繋ぐ。」。建設資材メーカーとして、商社として、施工会社として、人と安全をジャストフィットに繋いでゆくことです。主要な事業は①トンネル資材部門。現場に適応した …

東陽ハウス(株)

建設・サービス

当社は宅地開発と住宅・アパート建設を二本柱に、土地売買や賃貸経営なども手がけ、半世紀以上にわたって室蘭市と登別市のまちづくりに携わってきました。おかげさまで室蘭・登別地域の年間 …

ノーストランス(株)

運輸・サービス

 北海道内のトヨタ系ディーラーに運ばれる新車輸送の8割を当社が担っています。本州から苫小牧港に到着した新車を、キャリアカーという大型車で北海道内各地の店舗まで運んでいます。大型 …

北海道ロードメンテナンス(株)

不動産・サービス

 当社は1970年の創立以来、業務の大小に関わらず、道路の維持管理を通して北海道の快適な道路環境づくりをお手伝いしてまいりました。当社は、建設業の分類ではありますが、主に物を造 …

(株)メイセイ

建設

 JR北海道の協力会社として、鉄道電気設備を取り扱っている道内でも珍しい会社です。電車に電力を供給する電車線の設備工事、電路の設備をささえる支持物の施工、駅やホームなどへの配電 …

丸菱運輸(株)

運輸・サービス

1957年の設立以降、運搬を主軸に、パートナー企業とともにBtoBの一次輸送を担っています。中でも佐川急便(株)とは、「早く・正確にものを届ける」ことへの考え方が一致し、50年 …