A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社日本アムスコ

情報通信メディア・その他
CAE受託解析業務、CAEシステムコンサルタント業務、CAEエンジニアオンサイト業務

技術職

勤務先:大阪、兵庫、栃木、東京、神奈川、静岡、愛知、広島

関西版2026(2024年12月発行)

世の中のすべての物理現象を
PC上で再現する!

世の中のすべての物理現象を
PC上で再現する!

株式会社日本アムスコ 代表取締役

西脇 良一

PROFILE

1966(昭和41)年生まれ。兵庫県神戸市出身。近畿大学を卒業後、エンジニアリング会社に就職し、エネルギーや宇宙開発にかかわる業務を経験。2000(平成12)年に父親が創業した日本アムスコの業務内容を「CAE受託業務」に変更し、代表取締役に就任。趣味はスキー、ゴルフ。

CAE解析に特化した
シミュレーションの専門会社

世の中でつくられる工業製品や施設などは、そのすべてが、設計の段階でCAEと呼ばれる解析工程を経ていることをご存じでしょうか。
CAE解析とは、対象物がどのくらいの負荷で壊れるかといった機能や性能などを、PCを使ってシミュレーションすること。私たちはCAE解析に特化したエンジニア集団です。「世の中のすべての物理現象をPC上で再現する」ことを⽬標としています。
現在手がけているのは、自動車、鉄道車両、航空機、さらにはエネルギーといった分野における、強度解析、振動解析、流体解析など。対象物のモデルをつくって行う実験では、モデルの制作費用などが発生しますが、PC上でシミュレーションできるCAE解析では、その費用の削減が可能。また、条件を少し変えた場合の結果についても、PC上で情報を変更すればすぐに再実験が可能です。これらのメリットから、「製品の機能向上」をはじめ、決して実験することのできない「⼈命に関係する現象の再現」、「未知の現象に対しての挑戦」などに大いに役立てられています。また、CAE解析は、製品の設計というお客さまのビジネスの根幹にかかわる業務です。そのため、お客さまの拠点に常駐して解析業務にあたる社員も多くいます。

社員1,000人・売上100億円に向け
常識にとらわれず挑戦を続ける

当社はこれまで、目標を掲げ、それに向かって挑戦を繰り返すことで、一つひとつ目標をクリアしてきました。次の大きな目標は、10年後の「社員数1,000人・売上100億円」です。目標達成に向けて、就職希望者を増やし売上を拡大するためには、対外的な評価の向上と社会に必要とされることが絶対的に必須です。そこで、当社のCAE技術にさらなる付加価値をつけるため、CAE業務を支援するソフトウェア開発に特化した子会社コムスコシステムズを設立。お客さまからは、「期待を上回るプログラミングで効率が劇的に上がった」と評価は上々です。今後は、アムスコとコムスコの両輪で、高次元かつ低コストでお客さまの課題解決に貢献していきたいと考えています。
このように日々経営に携わっている私ですが、その手法を振り返ると、試行錯誤の連続といっても過言ではありません。実は、私自身は、あまり他人から教わることが得意ではありません。最大の趣味のスキーとゴルフも、動画などで仕入れた情報を試し、自分に合う方法を取り入れて腕を磨いてきました。それは経営もまったく同じ。試行錯誤のプロセスこそが楽しく、この上ない醍醐味なのです。
もちろん、ビジネスを取り巻く環境は刻一刻と変わるため、戦略戦術もやわらか頭で柔軟に変化させることが必要です。そして、常識にとらわれず、自己保身に走ることなく、挑戦し続けることが大切だと考えています。

技術力はもちろん、社会では
周りから信頼される人間力が重要

「社員数1,000人・売上100億円」の目標達成に向け、当社では人材採用に注力しています。求める人材像は、「とにかく素直な人」「技術力を高め続けたい人」「人間力を高め、組織を通して社会に貢献したい人」。まずは、素直にさまざまなことを吸収することが成長の第一歩。そして、これまでの知識と経験の延長だけで仕事をすることなく、自己成長の意識を持ち、挑戦し続けてほしいと思います。最後に、いくら技術力があっても、周りから信頼される人間力がなければ仕事を得ることはできないため、人間力も重要です。
就職活動上のアドバイスですが、大手企業にも中小企業にもそれぞれメリット・デメリットがあるため、企業規模にとらわれず、自分の勉強してきた分野と近しい企業を選ぶのがよいのではないかと思います。

株式会社日本アムスコ

所在地
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-6 LS・KOBE 1F
設立
1987(昭和62)年4月
従業員数
244名
売上高
15億7,537万円(2024年3月期)
事業内容
CAE受託解析業務、CAEシステムコンサルタント業務、CAEエンジニアオンサイト業務
企業サイト
https://emsco-jp.com
Instagram
https://www.instagram.com/emsco_jp
採用サイト
https://emsco-jp.site/
同じエリアのその他の企業

寿精版印刷(株)

製造

お客さま利益を実現するために、ブランド価値を高めるデザイン・包材・販促・転写・ITビジネスを国内・海外に展開しています。社員の方々の成長が、我が社の成長であり、社業を通じて、世 …

(株)ハウスクリエイト

不動産

当社は人と住まいをつなぐライフプロデューサーとして信頼される企業を目指しています。住む人に「快適」な住まいと環境を、オーナーさまに「安心」の事業サポートをお届けすることを目指し …

(株)ヒラカワ

製造

1912(明治45)年の創業以来、ヒラカワが作るボイラは、今も社会で大きな役割を担う重要な熱源です。大型商業施設やオフィスビルの地域冷暖房、工場、空港、病院などさまざまな施設で …

(株)ルビー

サービス

私たちが目指すのは、単なるクリーニングや当たり前のサービスを提供する会社ではありません。『どうしたら、お客さま・働く仲間・地域の方に喜んでもらえるか、満足してもらえるか』を常に …

(株)アズアリンク

サービス

あらゆるコミュニケーションを通じて、流行の創造と企業の発展を計画し、制作広告代理店を名乗る当社。クライアントにセブン&アイホールディングスをはじめ、三井不動産、イオンモールなど …

(株)マエカワ

販売(卸)

1948(昭和23)年、バッテリーの販売・修理から始まった当社は、徐々に営業拠点を増やし、取付やメンテナンスの技術を深めてきました。当社の社風を一言で表すとすれば、〈挑戦する老 …

(株)小久保工業所

製造

KOKUBOの家庭日用品は、料理、洗濯、掃除など、暮らしのさまざまなシーンを便利に快適にすることを目指しています。日常生活で生じるちょっとした不満を解消し、お客さまの毎日が楽し …

(株)ダンテック

情報通信メディア・その他

みなさんは“非破壊検査”という言葉をご存知でしょうか。非破壊検査とは、その名の通り物を壊したり分解したりせずに、内部の欠陥や劣化状態を調べる検査技術のことです。病院でのレントゲ …

(株)阪和総合防災

建設・不動産

阪和総合防災は、「人、街、暮らしを守る、設計・施工・メンテナンス」を重要な経営方針とし、消防設備、給排水衛生設備、空調設備、ビルメンテナンス業務の技術のご提案を進めております。 …

(株)日新メンテナンス

建設

日新メンテナンスの事業は、工場内での電気設備・制御設備の設計・施工・メンテナンスをトータルで担うことです。現代の工場は、電気の力ですべてが動いているといっても過言ではなく、私た …