第一建設機工株式会社
- 建設
- 土木工事、建築工事、海上工事、環境創造工事
営業職/技術職/施工管理業務
関西版掲載 勤務先:兵庫
変革と安定雇用を実現する資本基盤
沿岸部の開発、洋上風力発電にも活躍
保有する杭打設装置の一例
大規模な改修建築工事
西宮の地に礒野組が生まれて100年余。創業は易く守成は難し。経験と総合技術力を生かし、変化を恐れず経営しています。企業規模には十分な資本余裕を心がけています。時代のニーズを察知して特定領域で先端をめざす。あなたにも「規模が小さい事にも魅力がある」ことを知ってほしいです。ぜひその当事者となって、当社の次のステージに参画してください。人気ある文教地区の阪神間で暮らし、家庭を育む未来を。
- 会社名
- 第一建設機工株式会社
- 所在地
- 兵庫県西宮市今津港町2-30
- 創業
- 1918(大正7)年4月
- 資本金
- 4,800万円
- 代表者
- 礒野 雅文
- 従業員数
- 43名
- 営業所・支店
- 東京都
- 売上高
- 13億4,000万円(2021年11月期)
- 事業内容
- 土木工事、建築工事、海上工事、環境創造工事
この国も会社も社員も
願うは持続的な成長
教育応援を、奨学金返済中の補助や、子息の大学費用助成で。健康には、健康経営優良企業2022の認定を今年も。クリーンエネルギーへ洋上風力発電の開発に寄与で貢献します。
創業一世紀で培った技術力は
挑戦の歴史
かつて今津港は清酒の出荷で栄えました。回漕船に酒樽を積む港湾荷役や運送を生業とした礒野組から100年。特殊作業船(SEP)や難施工条件下での杭打ち機保有を生かし、挑戦を忘れません。
Comments from TSR
これまで数々の実績を持つ業者である。創業から1世紀を経て培われた技術面には定評があり、今後のさらなる成長も期待される。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/技術職
施工管理業務 - 求人学歴
- 大卒/中途
- 会社説明会
- 対面
- 選考方法
- 面接
- インターンシップ
- なし
採用実績
(2022年)
1
平均年齢
47歳
男女比
9:1
- 過去の採用実績校
- 立命館大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、神戸学院大学、京都外国語大学、摂南大学、大阪学院大学
- 企業からの
メッセージ - 新人研修以降、工事で実地経験を積みながら、土木施工管理技士の取得もあと一歩。仕事の責任も増してやりがい満点です。全国規模の会社の内定を断り、地元にこだわった就職にしてホント正解でした。(先輩社員 田村航さん 2020年入社)
- 初任給
- 院卒:220,000円
大卒:210,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(8月・12月)
- 諸手当
- 住宅手当、時間外手当、役職手当、家族手当、交通費、現場手当2万円、資格手当(例:1級施工管理技士5万円)ほか
- 職務内容
- 入社後は基本的に、施工管理業務から始めます。資格取得と適性を見て営業職にシフトも検討します。
- 募集人数
- 2名
- 勤務先
- 兵庫
- 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、エクシブ、リロクラブ
- 教育・研修
- 新人研修の後、工事に参加しOJTで施工管理を一から学びます。国家資格受検費用や技術資格取得の費用は会社が負担します。
採用に関するお問い合わせ
担当:本社 ひさもと
- 公式サイト
- https://www.dai1-sep.com/