A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

クオレ株式会社(株式会社美研ホールディングス)

製造・販売(卸)
化粧品卸売業

営業職/事務職/技術職

勤務先:大阪、北海道、青森、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、愛知、岡山、広島、愛媛、福岡、熊本、鹿児島

関西版2026(2024年12月発行)

美容室との共存共栄を掲げ
独自の道を歩む化粧品メーカー

美容室との共存共栄を掲げ
独自の道を歩む化粧品メーカー

クオレ株式会社(株式会社美研ホールディングス) 代表取締役社長

木下 英司

PROFILE

1959(昭和34)年、大阪府生まれ。大学卒業後のアメリカ留学や、ニューヨークでのビジネス経験を経て広い視野と国際感覚を養い、1988(昭和63)年クオレ株式会社に入社。貿易部門の業務に携わるなどした後、2004(平成16)年、代表取締役社長に就任。

日本で初となる
美容室店販ビジネスを構築

当社はスキンケアを中心にヘアケアやメイクアップなど、女性のあらゆる“美”をサポートする化粧品の開発・販売を行う化粧品会社です。当社の大きな特徴は、化粧品業界で初めてとなる店販(美容室ルートでの販売方式)を採用した点にあります。今でこそ美容室で化粧品を購入するのは一般的ですが、当社が創業して間もない1960年代頃の美容室といえば、髪を切りに行くだけのところでした。一方で当時急速に高まる女性の美意識に伴い、化粧品への関心も高まっていました。そんな中、先代社長でありアイデアマンだった私の父は、美容室を「髪を切る場所」から「美しくなる場所」と捉え、美容室に来店したお客さまがより美しくなるための手段として、化粧品を提案・販売する店販スタイルを生み出しました。とはいえ、美容師さんは元々人を美しくすることが仕事であって、物を売るのが得意なわけではありません。そこで私たちは「美容室との共存共栄」を掲げ、当社の商品を通じて美容室の経営をサポートするサービスを開始しました。どうすれば商品が売れるのかをレクチャーするのはもちろん、顧客満足度やリピート率のアップのための施策や人材育成に関することなど、店舗オーナーさまのあらゆるお悩みに対してきめ細かくバックアップ。そんな他社ではなかなか真似できない一歩踏み込んだサービスで、競争の激しい化粧品業界の中でも当社はここまで成長することができたのです。

既存事業に固執せず
時代に合わせた攻めの経営

以前から続く店舗増加に伴う競争の激化に加え、コロナ禍での来店客数減少が未だ尾を引いていることから、美容室業界は現在大変厳しい状況に陥っています。そんな業界を盛り上げるべく、昨年から新たに美容室専売のサプリメント事業に乗り出しました。第一弾は血糖値の低下や若返り効果のあるサプリ、今年7月には若返り効果に加え育毛効果もあるサプリを発売しました。どちらも表立った宣伝は一切していませんが口コミで評判が広がり、発売以来順調に売上げを伸ばしています。
また、店販に次ぐ事業の柱である一般小売店向け事業についても、ヒット商品である「1DAY TATTOO(アイライナー)」を中心としたメイク商品の展開に加えて、フェムテック分野への参入も検討しており、今後は横軸だけでなく縦軸を意識した事業展開を進めていきたいと考えています。店販システムで業界内に確固たる地位を築いてきた当社ですが、既存の事業に固執せず時代の流れに合わせた攻めの経営を続けていることも、当社の成功の一因と考えています。

100年企業を目指し
将来を担う若い力を求む

当社は来年創業60周年を迎えますが、ここまでやってこれたのはスタッフ一人ひとりのがんばりにほかなりません。私にとってスタッフは何よりも大切な宝であり、だからこそみんなが気持ちよく働ける環境づくりに心を砕いてきました。休日や給与といった目に見える待遇の改善はもちろんのこと、社内に目安箱を設置し、表に出てきづらい不満や潜在的なニーズなど社員からのリアルな声を吸い上げ、日々労働環境の改善に努めています。今後の目標ですが、100年企業を目指しさらに会社をブラッシュアップしていきたいと考えています。その一環として、2~3年程前から社内塾を立ち上げ、若手社員の育成を図りつつ、世代交代の準備も少しずつですが動き出しています。しかし、将来を担うであろう若い力はまだまだ不足しています。私たちの想いに共感いただきこの仕事に魅力を感じていただけるなら、ぜひ当社にお越しください。お客さまに幸せを届けるものづくりを一緒に追求していきましょう。

クオレ株式会社(株式会社美研ホールディングス)

所在地
大阪府吹田市広芝町12-25
設立
1965(昭和40)年3月
従業員数
420名(グループ全体)
売上高
101億4,329万円(2024年2月期)(グループ全体)
事業内容
化粧品卸売業
企業サイト
https://cuore-beauty.co.jp
Instagram
https://www.instagram.com/cuore_axi_official/
Instagram
https://www.instagram.com/kpalette_jp/?hl=ja
同じエリアのその他の企業

(株)生駒

製造

私たちは、創業以来工業用クロムめっき加工を中心に歩んできました。プラスチック成形用スクリューなどの機械部品にめっき施工からバフ研磨仕上げを社内一貫生産しています。その技術の高さ …

(株)光アルファクス

販売(卸)

私たちは、「お客さま第一主義」を企業理念として、常にお客さまに対して価値ある情報や誠実なサービスを提供することで、信頼を得てきました。「電子デバイス」「社会インフラ」「マテリア …

富士産業(株)

製造・販売(卸)

当社はプレハブハウスのメーカーとしてリース、販売を中心にした事業を展開し、建設現場の仮設事務所、仮設校舎、医療施設などで活用されています。また、デザイン性や居住性を高めるプレハ …

(株)PGSホーム

建設・不動産

「お客さまに感謝し、信頼を受け、より良い『住環境』を創造してまいります。‐お客さまからの信頼と共に発展する‐」を経営理念に掲げ、当社オリジナルの光触媒コーティングを使った住宅ペ …

(株)フジデンホールディングス

販売(小売)

私たちは「電材買取センター」を運営しています。分かりやすくいえば電気材料の問屋さんで、あわせて買取もしているお店です。しかし私たちのお仕事は人に喜んでいただくこと!たとえばコー …

(株)日本マネジメント開発研究所

情報通信メディア・その他

創業以来、「人生複々線化計画」と銘打って、充実した人生を送ってまいりました。「複々線化」とは鉄道に倣って、並行して線路を複数走らせて効率と充実を求めること。仕事に、趣味に、ボラ …

堺鋼板(株)

製造・販売(卸)

堺鋼板は、半世紀以上にわたって鋼板事業を軸に、業容を拡大してきました。多くの鉄鋼メーカーとの取引を実現している鋼板事業、より付加価値の高い二次加工・三次加工製品を提供する建材事 …

日本コムシンク(株)

情報通信メディア・その他

1985(昭和60)年の設立以来、金融系を中心に幅広い分野のシステム設計・開発を行っています。近年ではDXやAI、IoTなどの最新トレンドへも挑戦し、社内受託やDXコンサルティ …

(株)スミノエ インテリア プロダクツ

販売(卸)

東証プライム上場、創業140年以上の歴史を誇るSUMINOE。そのインテリア専門会社として1998(平成10)年に設立したのが「スミノエ インテリア プロダクツ」です。インテリ …

(株)MJC

不動産

「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の三つの「よし」。売り手と買い手がともに満足し、また社会貢献もできるのがよい商売であるということ。MJC社員一同「三方よし」の理念を胸に …