A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

山本商事グループ

製造・建設・販売(小売)
リサイクル、産業廃棄物最終処分・中間処理・収集運搬、砕石砕砂製造販売、土木建設、新エネルギー、電力

関西版2026(2024年12月発行)

総合力とチャレンジ精神で
時代の一歩先を行く

総合力とチャレンジ精神で
時代の一歩先を行く

山本商事グループ 代表取締役

山本 譲二

PROFILE

1982(昭和57)年、奈良県生まれ。16歳で父が経営する山本商事グループに入社。各現場を回り経験を積んだ後、32歳で父の跡を継ぎ2代目社長に就任。その後、地域貢献への想いとあふれるアイデアで、次々と新規事業を立ち上げる。

人の永遠のニーズへの挑戦
「ことほぎ温泉」ブランドを世界へ

当社は1971(昭和46)年に運送業としてスタートし、その後時代のニーズに応える形で砕石・建設・リサイクル・電力と幅広く事業展開し続けてきました。そんな当社の歴史は、変化と挑戦の歴史といっても過言ではありません。
たとえば、近年最も力を入れている化粧品事業と飲料水事業もそうです。それまで当社が手がけてきたものとは少し毛色の異なる事業を始めることになったのは、橿原市にある弊社敷地内から湧出した「ことほぎ温泉」がきっかけでした。炭酸水素イオンやメタケイ酸などの天然ミネラル成分を豊富に含み、さらに飲むことも可能という特別な温泉水に可能性を感じ、何かできないかと考え誕生したのが、高級基礎化粧品「エクリードプレミアムシリーズ」と、飲む美容温泉水「EMINERS(エミネラス)」です。どちらも発売以来好評ですが、中でもエミネラスは「JAPAN AQUA AWARDS」で3年連続、「International Taste Institute」は2年連続で最高賞を受賞するなど、国内外で高い評価をいただいています。また、新たな取り組みとしてこの温泉水を用いた日本酒の製造にも現在着手しています。仕込み用の酒米には当社の地元・御所市の金剛葛城山麓米を、醸造は生駒市の中本酒造に依頼するなど“メイドイン奈良”にこだわり、ほかにはないプレミアムな日本酒を国内だけでなく世界に向けて発信したいと思っています。さらに醸造時の副産物である米ぬかエキスと酒粕エキスは化粧品に転用し、従来品よりハイグレードな製品もリリースする予定です。
これまでBtoCビジネスを手がけたことがなかった当社にとって化粧品や飲料水事業に進出することは大きな賭けでもありましたが、美容や健康といった人が求める“永遠のニーズ”とも言うべき分野に挑戦することは、当社のさらなる飛躍のためにも大変意義のあることだと私は思っています。

国内の都市鉱山開拓を
他社に先んじて本格化

また、当社の主力事業であるリサイクル分野でも、今後新たに「貴金属リサイクル」事業を本格化させる予定です。金や銀といったレアメタルの価値が年々高まる中、日本は世界でも有数の“都市鉱山”と言われており、貴金属リサイクルは大きな注目を集めているものの、膨大な設備投資や回収効率の低さなどから、思うようにリサイクルが進んでいないのが実情でした。そこで、低コストかつレアメタルの効率的な抽出・加工が可能な日本最大級の専門リサイクルプラントを自社で独自に設計。今夏中の稼働を予定しており、これまでなかなか進まなかった国内の都市鉱山開拓を当社がリードしていけたらと意気込んでおります。

頼れる仲間とともに成長し
挑戦し続けたい

これまで次々と新たな事業を立ち上げてきた当社ですが、当然ながらスタッフのがんばりなくしては実現できません。だからこそ私は人とのコミュニケーションを大切にしています。今はメールやリモートなど便利なツールはありますが、どれだけ忙しくても社員と触れ合う時間を取るようにしています。また、社長だからと上から目線になるのではなく、常に社員と同じ目線で向き合い意思疎通を図ることで、どの社員も本音でぶつかってきてくれますし、こちらから何か言わなくても自ら考え・動いてくれます。そんな社員を私は誇りに思っていますし、彼らとともにこれからも成長していけることが何よりの幸せです。
当社は創業以来、「総合技術で新時代を創る」を合言葉に前進してきましたが、これからも生まれ育った奈良の地を愛し、みなさまに愛される企業として常に挑戦し続けてまいります。

山本商事グループ

所在地
奈良県御所市城山台587-3
設立
1985(昭和60)年4月
従業員数
145名(グループ全体)
売上高
120億円(2024年9月期)
事業内容
リサイクル、産業廃棄物最終処分・中間処理・収集運搬、砕石砕砂製造販売、土木建設、新エネルギー、電力
企業サイト
https://www.yamamoto-group.co.jp
Facebook
https://www.facebook.com/yamamotoshojigroup
Instagram
https://www.instagram.com/eclead_beauty_jp/
同じエリアのその他の企業

(株)ヒラカワ

製造

1912(明治45)年の創業以来、ヒラカワが作るボイラは、今も社会で大きな役割を担う重要な熱源です。大型商業施設やオフィスビルの地域冷暖房、工場、空港、病院などさまざまな施設で …

(株)ウエブリーディング

建設・不動産

自分たちの家を建てるならどんな家を建てるだろう?「安全・安心・快適・豊か」のコンセプトから提案させていただく住宅は、性能がいいのは当たり前。その先にある家本来の住み心地こそが本 …

堺鋼板(株)

製造・販売(卸)

堺鋼板は、半世紀以上にわたって鋼板事業を軸に、業容を拡大してきました。多くの鉄鋼メーカーとの取引を実現している鋼板事業、より付加価値の高い二次加工・三次加工製品を提供する建材事 …

おぜき包装(株)

販売(小売)・販売(卸)・サービス

私たちのメイン商材は、スーパーマーケットなどに並ぶ「食品トレー」。キラキラ輝く商材と売場をコーディネートする人の力で成長してきました。仕入力=豊富な品ぞろえ/物流力=最適ロット …

(株)メック・エンタープライズ

販売(卸)

当社は建設機械・工作機械を主軸とした卸売業を営んでおります。建設機械はビル建設・道路整備・基礎構築に使用され、防災面では地震や豪雨などの大災害から命と財産を守る環境を築くことに …

総合食品エスイー(株)

販売(卸)

食肉の卸売業をメインに加工食肉の製造販売や焼肉店経営など、全国46カ所の事業拠点を展開しています。お客さまにサービスをお届けする人材は大切な「人財」であり、社員が仕事を通じて成 …

ソマックス(株)

製造

当社は、自社独自で金型洗浄機や専用洗浄液等の消耗品を研究・開発から製造・販売まで手がける金型メンテナンス機器のパイオニア企業です。自動車や家電を始めとする国内外のモノづくり企業 …

(株)日本マネジメント開発研究所

情報通信メディア・その他

創業以来、「人生複々線化計画」と銘打って、充実した人生を送ってまいりました。「複々線化」とは鉄道に倣って、並行して線路を複数走らせて効率と充実を求めること。仕事に、趣味に、ボラ …

ネクスト・ワン(株)

販売(小売)・販売(卸)

これまでの常識が過去のものとなり、変化する状況に新たな対応が求められる課題多き今の時代。このような時代でも当社はお客さまのニーズを的確に捉え、長年にわたって研鑽を積み獲得した高 …

(株)日本土地建物

不動産

弊社は、主に法人のお客様向けに投資用不動産物件を販売しており、同時に不動産コンサルティング事業、不動産再生事業、個人向けのリノベーション不動産販売なども展開しております。200 …