A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

コントラクト株式会社

製造・運輸・サービス
倉庫事業、運送事業、物流アウトソーシング事業、人材派遣事業、化粧品製造事業、BPO事業

その他/倉庫内軽作業、ドライバー職

勤務先:《倉庫内軽作業》千葉 県内事業所 《ドライバー職》東京 都・北海道・宮城 県各事業所

関東版2026(2024年11月発行)

業界イメージを一新、
物流をデザインする。

業界イメージを一新、
物流をデザインする。

コントラクト株式会社 代表取締役

林 宏賢

はやし ひろたか

PROFILE

1976年2月生まれ。大学卒業後、外資系企業にて営業職やシステム構築などの業務を経験。物流業界の“遅れ”を感じ、2009年6月にコントラクト株式会社を創業する。「物流のすべてを、ひとつの物流で」をグループコンセプトに、次々に運送・物流会社のM&Aにより事業を拡大。現在は全国に物流ネットワークを展開している。

ブランディングと独自システム
ユニークネスが強み

物流はどんな時代にもすたれることのない業界である一方で、過酷な労働環境や昔ながらの経営手法を変えない会社が多いのが実情。当社ではそうした業界イメージと一線を画し、ブランディングと独自システムを強みとするユニークネスが大きな特徴です。流通部門では運送など人の手で動かさなくてはならない部分も当然ありますが、機械化を推し進め管理システムを見直すことで効率化を図っています。また、長距離ドライバーの負担軽減を目的に、中継点を設け車両やドライバー交代を行う「バトンタッチ輸送」を導入するといった、スマートかつ無理のない運用が自慢。こうした管理・流通システムを駆使してワンストップですべてをまかなえる物流サービスを提供しています。
もうひとつ非常に特徴的なのが、扱っている主な商品がハイブランドの高級化粧品や医薬部外品であること。専用倉庫を設け、輸入からラベル付けなどの流通加工、検査、納品までを一手に引き受けています。倉庫での化粧品や医薬部外品の製造許可を得ており、品質管理室を備えているのも当社ならでは。最高品質管理責任者を置き、倉庫内の温度を常に一定保つことで高度な品質管理を行います。品質保証、ひいては将来的に製造までも担うことができる設備と人材。これこそが当社の独自性であり、ブランディングに成功しているポイントでもあります。こうした業者は国内に数少ないこと、そしてなにより利便性の高さと効率のよさが高く評価され、「高級化粧品のロジスティックならコントラクト」と顧客に選ばれる業者であると自負しています。

自分がしたくないことは
社員にもやらせたくない

効率化と労働環境改革などに力を入れているのは、流通業界にはまだまだ変革の余地があるからです。顧客満足のために身を粉にして働く時代じゃない。顧客のニーズも変化していきますし、それに合わせてどんどんこちらも環境を変えていく必要があります。たとえば、3日働いて4日、5日分の仕事量をこなせたら最高じゃないですか。効率化とはそういうことで、あくまでも利益の追求にほかなりません。
事業所が多いためなかなか本社に顔を出せませんが、金曜日の夕方はなるべく立ち寄るようにしています。仕事を土日に持ち越しそうな社員がいれば、みんなで手伝って定時に終わらせるためです。週末には仕事に心を煩わせることなく思い切り遊べるように。ONとOFFをきちんと分けて、健全な精神状態で仕事に向き合ってほしいと考えています。今の悲惨な物流界を変えたいという気持ちが私にはありますが、それはこの業界に思い入れがあるからではありません。ただ単に、自分がどう働きたいか、どんな自分でありたいかを考えた結果、できることはどんどんやっていくというスタイルになっただけ。自分がしたくないことは社員にもやらせたくないのです。

見つめているのは未来
常に“その先”を見据える俯瞰の目を

M&Aを加速し新しいシステムの導入や機械化を進めるなど次々に職場環境が変わっていく当社ですが、これは私が起業したときから描いていた“絵”に、パズルのようにパーツを当てはめているにすぎません。同じように、一緒に働く仲間にもそうしたビジョンを見る目を持っていてほしい。効率的でないやりかたをどうすればもっとうまく動かすことができるのか。ただ“今”を乗り越えればいいのではなく、“未来”に目を向け理想のカタチを追い求めていきたいと願っています。そのために重要なのは、現場だけでなく俯瞰して全体を見る力。そして、それを的確に伝えるコミュニケーション能力です。「こうしたらどうだろう」と、社員から言われるのを私は楽しみに待っています。積極的にシステムを、会社を変えていこうという人には、当社はとてもおもしろい会社なのではないでしょうか。
  • Cosme de Contract Laboratoryのオフィス。将来的に各社の職場環境改善を推進。

コントラクト株式会社

会社名カナ
コントラクト
所在地
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-14-2 津田沼駅前安田ビル3F
電話番号
047-481-8951
設立
2009(平成21)年6月
従業員数
400名
売上高
14億[2024(令和6)年5月]、40億[2023(令和5)年](グループ全体)
事業内容
倉庫事業、運送事業、物流アウトソーシング事業、人材派遣事業、化粧品製造事業、BPO事業
企業サイト
https://www.cont-ractgroup.com
その他
https://www.cont-ractgroup.com/tempstaff/
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC65DpDgxDe2CxTxRW52f_Zw
TSR企業コード
32-238518-0
同じエリアのその他の企業

千代田工営(株)

建設

弊社は、建物の基礎となる地盤に杭を打つ工事を専門に行う会社です。1970年の創業以来、戸建て住宅、中高層マンション、工場、商業施設、鉄道など、あらゆる建築物に対応する基礎杭の設 …

東京反訳(株)

サービス

弊社は、文字起こし専門企業として2006年に設立された企業です。創業者であり、現会長の吉田がホームページの制作会社を経営していた折、1本のカセットテープを渡され、書き起こしを依 …

サンコー機材(株)

販売(卸)

弊社は販売を通じて快適な生活環境を『創造』『提案』『支援』する会社です。『共存共栄』を理念に掲げ、私たちとお取引先様がお互いに認め合えるパートナーとして、住環境価値の創造に励み …

(株)竹徳

建設・不動産

 当社は創業119年を超える総合建設業です。「蛻変」(ぜいへん)の経営理念のもと時代の変化に合わせ業態を変化させながら今日に至ります。「蛻変」とは、蝉の卵が幼虫になり、さなぎに …

(株)シューワホールディングス

販売(小売)・情報通信メディア・その他

(株)シューワホールディングスは、2003年4月に創立し、シューワ(株)を含む6社の企業のホールディングスとして創業以来、お客さまの「あったらいいな。」を次々に事業化し、灯油販 …

(株)OMNIA

不動産

弊社は資産運用型のマンション販売をメインに、賃貸管理・不動産買取・コンサルティングといった業務を行っています。販売するマンションは利便性の高さから将来に亘って安定した需要が見込 …

コンクリートコーリング(株)

建設

コンクリートコーリング株式会社は、1973年12月に創立、2022年、50期を迎えました。 創立当初は市販の低能力ドリルを使用し、梁や壁に配管用の穿孔工事(穴あけ)からスタート …

星和工業(株)

建設

当社は、昭和25年に設立し、今年74周年を迎えました。「高い技術と確かな誠意」をモットーにセメント関連設備のメンテナンスを主体として、プラントの設計・製作・据付工事及び電気工事 …

(株)YSKe-com

情報通信メディア・その他

 YSK e-comで、創業より常に掲げているのは「お客様本位」のソフトウェア開発。当社は、「質の高いサービスの提供」「利益を生み出す収益体質の確立」「人材の育成」「会社の社会 …

テルヤ電機(株)

販売(卸)

大正13年創業100年の歴史を持つ電設資材・制御機器の専門商社です。東京・神奈川・埼玉を中心に11拠点を展開、地元のお客様のモノづくりのサポートをしております。弊社が取扱う商材 …