コントラクト株式会社
- 製造・運輸・サービス
- 倉庫事業、運送事業、物流アウトソーシング事業、人材派遣事業、化粧品製造事業、BPO事業
その他/倉庫内軽作業、ドライバー職
勤務先:《倉庫内軽作業》千葉 県内事業所 《ドライバー職》東京 都・北海道・宮城 県各事業所
関東版2026(2024年11月発行)
業界イメージを一新、
物流をデザインする。
業界イメージを一新、
物流をデザインする。
コントラクト株式会社 代表取締役
林 宏賢
はやし ひろたか
PROFILE
1976年2月生まれ。大学卒業後、外資系企業にて営業職やシステム構築などの業務を経験。物流業界の“遅れ”を感じ、2009年6月にコントラクト株式会社を創業する。「物流のすべてを、ひとつの物流で」をグループコンセプトに、次々に運送・物流会社のM&Aにより事業を拡大。現在は全国に物流ネットワークを展開している。
ブランディングと独自システム
ユニークネスが強み
もうひとつ非常に特徴的なのが、扱っている主な商品がハイブランドの高級化粧品や医薬部外品であること。専用倉庫を設け、輸入からラベル付けなどの流通加工、検査、納品までを一手に引き受けています。倉庫での化粧品や医薬部外品の製造許可を得ており、品質管理室を備えているのも当社ならでは。最高品質管理責任者を置き、倉庫内の温度を常に一定保つことで高度な品質管理を行います。品質保証、ひいては将来的に製造までも担うことができる設備と人材。これこそが当社の独自性であり、ブランディングに成功しているポイントでもあります。こうした業者は国内に数少ないこと、そしてなにより利便性の高さと効率のよさが高く評価され、「高級化粧品のロジスティックならコントラクト」と顧客に選ばれる業者であると自負しています。
自分がしたくないことは
社員にもやらせたくない
事業所が多いためなかなか本社に顔を出せませんが、金曜日の夕方はなるべく立ち寄るようにしています。仕事を土日に持ち越しそうな社員がいれば、みんなで手伝って定時に終わらせるためです。週末には仕事に心を煩わせることなく思い切り遊べるように。ONとOFFをきちんと分けて、健全な精神状態で仕事に向き合ってほしいと考えています。今の悲惨な物流界を変えたいという気持ちが私にはありますが、それはこの業界に思い入れがあるからではありません。ただ単に、自分がどう働きたいか、どんな自分でありたいかを考えた結果、できることはどんどんやっていくというスタイルになっただけ。自分がしたくないことは社員にもやらせたくないのです。
見つめているのは未来
常に“その先”を見据える俯瞰の目を
- Cosme de Contract Laboratoryのオフィス。将来的に各社の職場環境改善を推進。
コントラクト株式会社
- 会社名カナ
- コントラクト
- 所在地
- 〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-14-2 津田沼駅前安田ビル3F - 電話番号
- 047-481-8951
- 設立
- 2009(平成21)年6月
- 従業員数
- 400名
- 売上高
- 14億[2024(令和6)年5月]、40億[2023(令和5)年](グループ全体)
- 事業内容
- 倉庫事業、運送事業、物流アウトソーシング事業、人材派遣事業、化粧品製造事業、BPO事業
- 企業サイト
- https://www.cont-ractgroup.com
- その他
- https://www.cont-ractgroup.com/tempstaff/
- Youtube
- https://www.youtube.com/channel/UC65DpDgxDe2CxTxRW52f_Zw
- TSR企業コード
- 32-238518-0