ノーストランス株式会社
- 運輸・サービス
- 各種自動車の陸上運送、一般貨物自動車運送業、構内請負作業
各種ドライバー/トヨタ工場内作業
勤務先:北海道
北海道版2026(2025年4月発行)
北海道のトヨタ新車の8割を輸送育休・介護休暇の取得も推進
北海道内のトヨタ系ディーラーに運ばれる新車輸送の8割を当社が担っています。本州から苫小牧港に到着した新車を、キャリアカーという大型車で北海道内各地の店舗まで運んでいます。大型・けん引免許の取得支援制度もあるので、入社時点で免許がなくてもOK。半年間の研修体制も整っています。
また、トヨタ自動車北海道(株)(苫小牧市)構内での運搬作業、オークション会場での各種作業なども請け負っており、大型車ドライバー以外の職種も充実しています。
私たちの業務は経験を積んだ1人1人の社員によって成り立っています。そのため、「働きやすい環境作り」には他社に先駆けて取り組んできました。2023年には「働きやすい職場認証二つ星」を取得。また、男女ともに育休や介護休暇を取得しやすい環境を整え、女性ドライバーも活躍しています。この他、月1回のヒアリングや班ミーティングによる意見交換を行い、働きやすい雰囲気づくりにも真剣に取り組んでいます。激変する運送業界、自動車業界ですが、2024年は荷主との交渉で運賃が改定され、ベースアップを実施しました。
トヨタグループの1社として、商品をお客様にお届けするため、使命感をもって取り組んでいます!
- 会社名
- ノーストランス株式会社
- 所在地
- 〒061-1279
北海道北広島市大曲並木1-3-1 - 設立
- 1957(昭和32)年7月
- 資本金
- 2,500万円
- 代表者
- 舟橋 薫
- 従業員数
- 261名(男性220名/女性41名)
- 営業所・支店
- 本社(札幌営業所)、苫小牧営業所、旭川営業所、構内作業部(苫小牧市、千歳市)
- 売上高
- 20億2,074万円(2024年12月期)
- 事業内容
- 各種自動車の陸上運送、一般貨物自動車運送業、構内請負作業
TSR Point!
国内の新車販売台数は緩やかな減少傾向が続いている。半導体不足や認証不正など様々な要因に影響を受けやすい業界だが、当社では石油輸送など事業の多角化、収益安定化に注力しており、こうした取り組みが職場環境の改善にもつながっている。
採用DATA
- 求人職種
- 各種ドライバー/トヨタ工場内作業
- 学歴・職歴
- 新卒
中途 - 求める人材
- 誇りと使命感をもって働ける人仕事とプライベートにメリハリをつけたい人物流業界で広く経験を積みたい人
採用実績
1名
平均年齢
43歳
男女比
8:2
- 過去の採用実績校
- 駒澤大学附属苫小牧高等学校ほか
- 初任給
- ドライバー:320,000円~
(残業45H深夜70H含む)
工場内作業:250,000円~
(残業40H深夜60H含む) - 昇給
- 定期昇給あり
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 諸手当
- 通勤手当(規定による)、決算手当、燃料手当、住宅手当、家族手当、休日出勤手当、深夜割増手当、無事故手当、時間外手当、職務手当、加給、売上歩合給(ドライバー)
- 職務内容
- 各種ドライバー、トヨタ工場内作業、その他
- 募集人数
- 若干名
- 勤務先
- 北海道
- 勤務時間
- 7:00~16:00または17:00~4:00の間の8時間(ドライバー)
7:30~16:20または20:30~5:20(工場内作業) - 休日・休暇
- 土日、GW、夏季、年末年始など(職種による)年間休日105日~121日
- 福利厚生
- 社会保険完備、制服貸与、単身寮(寮費1万9,000円+管理費8,800円※研修期間3ヵ月は寮費無料)、慶弔見舞金、退職金
- 教育・研修
- 初心者研修プログラム、実務研修
採用に関するお問い合わせ
担当:専務取締役 舟橋
- 公式サイト
- https://northtrans-saiyo.jp