信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社国誉アルミ製作所

製造
金属製品加工、公共事業部品、自動車部品、安全設備機器、食品機器、環境設備用品、ボイラー、各種工業用品

技術職

関西版掲載 勤務先:大阪

あらゆる技術の職人が集まる工場。お客さまのニーズにお応えします。

材料の調達から2次元レーザー、3次元レーザー、絞り加工、プレス、溶接マシニングセンターなどいろいろな設備が整っており、自社での一括生産が可能です。
ものづくりに興味のある方はぜひ弊社で技術を身に付けてみませんか。最新設備を導入したところなのでぜひ工場見学にお越しください。
若い力を必要としています。
一緒にものづくりしませんか。

会社名
株式会社国誉アルミ製作所
所在地
大阪府堺市美原区北余部267-6
設立
1958(昭和33)年1月
資本金
2,000万円
代表者
境田 哲
従業員数
46名(グループ全体)
営業所・支店
大阪府松原市 松原工場
大阪府八尾市 八尾工場
秋田県にかほ市 秋田営業所
売上高
11億円(2021年12月期)(グループ全体)
事業内容
金属製品加工、公共事業部品、自動車部品、安全設備機器、食品機器、環境設備用品、ボイラー、各種工業用品

最終工程まで一括生産

材料調達からレーザー、へら絞り、溶接、プレス、板金加工まですべてを自社にて最終工程まで一括生産できます。工程数の複雑な加工品など各工程ごとに業者に依頼する必要がなく納期の短縮、加工費、運賃など大幅にコストの削減ができます。

2009(平成21)年に大阪ものづくり
優良企業賞を受賞しました

難しい加工にもトライし、お客さまのニーズにお応えしものづくりを続けてきました。その結果、優良企業賞に選定され受賞につながりました。

企業サイト
https://www.kokuyo-al.com/
Comments from TSR

長年の実績を背景に取引先より当社技術力に対して定評を得ている。毎期の利益計上により、経営安定性の高い企業であると云える。

採用DATA

求人職種
技術職
求人学歴
高卒
会社説明会
対面/個別対応
選考方法
面接
インターンシップ
なし

採用実績
(2022年)

1

平均年齢

42

男女比

8:2

過去の採用実績校
近畿一円の高等学校
企業からの
メッセージ
工場勤務はきつい・汚いと悪いイメージがありましたが、弊社はアットホームで働きやすく最新設備がそろっております。技術を習得するまでは大変ですが、技術を身に付けていく事で自信が付きものづくりの楽しさが倍増しました。(先輩社員 Y.Sさん 2000年入社)
初任給
高卒:180,000円
昇給
年1回
賞与
年2回(7月・12月)
諸手当
交通費、職務給 
職務内容
技術職(機械オペレーター)
募集人数
若干名
勤務先
大阪
勤務時間
8:30〜17:45、休憩75分 昼食はお弁当支給
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
会社カレンダーによる
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金共済制度あり
教育・研修
各種職種別研修
採用に関するお問い合わせ
TEL.072-369-2594(代表)

担当:島田

E-mail
公式サイト
https://www.kokuyo-al.com/
同じエリアのその他の企業

(株)渋谷

建設・不動産・販売(卸)

当社の始まりは1913(大正2)年、飛脚業としてスタートしました。その後、運送業、製材業へと移行し、現在は建築物の設計・施工・監理や不動産売買をはじめ、「無印良品の家」事業、日 …

旭光電機(株)

製造

当社は業界で先駆けて自動ドア用コントローラーを開発して以来、常に独創的な開発テーマを掲げ、生活における安全性と快適性の向上に努めてまいりました。最近では長年自動ドア、鉄道、船舶 …

(株)ウィルモ

情報通信メディア・その他

プログラミングの経験よりも、ポテンシャルを重視した採用を行っています。入社後の教育には力を入れており、基礎研修・配属前教育に始まり、入社1〜3年後にはPGからSEへ、将来的には …

東西工業(株)

建設

弊社はアルミ・ステンレス・スチールなどの建具工事やアルミルーバー・屋根シェルターなどの金属工事を根幹とした建設業者で、設計〜施工〜アフターフォローまで一貫して手掛けています。駅 …

(株)KSC

情報通信メディア・その他

当社は、お客さまの経営課題についての分析を行い、その結果から課題を解決するシステム導入の企画、システム開発、運用・保守管理までを一括して請け負うシステムインテグレーターです。当 …

アイテル(株)

サービス・情報通信メディア・その他・販売(小売)・販売(卸)

当社は、自動車の純正機能をよりよくup gradeさせるビジネスモデルの会社です。特にカーナビなどの電装品に力を入れており、純正ナビ機能では物足りない時に、当社の商品を取り付け …

(株)光明製作所

製造

水が各家庭の蛇口に届くまでに必要不可欠な給水製品を、自治体ごとの仕様や用途に応じた製品つくりをしています。自社で設計から、鋳造、加工、検査、販売までトータル生産・販売体制と、環 …

(株)マエカワ

販売(卸)

1948(昭和23)年、バッテリーの販売・修理から始まった当社は、徐々に営業拠点を増やし、取付やメンテナンスの技術を深めてきました。当社の社風を一言で表すとすれば、〈挑戦する老 …

伸榮産業(株)

製造

伸榮産業はものづくり集団。各部署が専門性を持ったプロフェッショナルに成長できる会社風土があります。多品種小ロット・一品一様のものづくりにはスタッフの知識や経験が大きく影響するた …

村地綜合木材(株)

販売(卸)

当社は「私たちはなくてはならない企業になる 私たちはサービスを通してお客さま、仕入先、地域社会に対してなくしてはならない企業を目指します」という経営理念のもと、刻々と変化する社 …