A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

吉川化成株式会社

製造
精密樹脂成型加工

関西版2026(2024年12月発行)

世界に誇る唯一無二の組織力で
プラスチック業界をリード

世界に誇る唯一無二の組織力で
プラスチック業界をリード

吉川化成株式会社 専務取締役

吉川 拓哉

PROFILE

1978(昭和53)年、大阪府出身。マレーシアやタイなど同社海外法人での駐在を経て、帰国後は国内事業や新規開拓の統括業務に従事。2024(令和6)年専務取締役に就任。また、関連企業であるYPC株式会社・株式会社フジメディカルの代表取締役社長も兼務している。

家電から自動車・医療まで
あらゆる分野の製品を形に

当社は創業以来70年以上にわたり、プラスチックに特化している製造メーカーです。中でも射出成型の分野では世界でもトップクラスの技術を有しており、古くは創業当時ブームだったタバコケースをいち早くプラスチックで作ったことから始まり、世界で初となる洗濯機タンクのプラスチック化の成功、そして今では自動車・光学・医療・住宅などあらゆる領域で当社の製品が使用されるまでになりました。当社がこれほどまで幅広い領域へと商品展開出来ているのは、製品の企画から金型の設計・製作、製造、販売承認などあらゆる工程を内製化しており、お客様の細かなニーズにも対応できる開発力の高さに他なりません。こうした当社の技術は国や自治体からも高く評価頂いており、「関西ものづくり新撰」や「ものづくり日本大賞」などこれまで数多くの賞を頂戴してきました。

誇りと意欲をもって働ける
職場環境づくりに注力

どんな業界にも言えることではありますが、特にものづくりの業界においては「人」の力なくして成長はあり得ません。だからこそ当社では、社員一人ひとりの成長と幸せを願う「総親和」を経営理念とし、創業当初から「人」を何より大切にしてきました。例えば、1日100円の栄養満点な日替わりランチの提供や、年間休日125日・7時間半勤務といった福利厚生・待遇面の充実のほか、スタッフのやりたいことを引き出し実現するための取り組みとして、役員である私と1対1で直談判できる「改善面談」も毎月実施しています。また、3年前からはスタッフの更なるモチベーションアップとより良い人材の獲得を目的としたブランディング強化にも取り組んでいます。「tie up with heart(人との繋がり)」をテーマに当社の強みとビジョンを見える化し、社員が誇りをもって働ける会社づくりを進めてきました。その結果、以前に比べスタッフの仕事に対する意欲が高まり、生産性の向上・従業員の定着のほか、社内全体の雰囲気が格段に良くなったと感じています。実際、2年前に実施したワークエンゲージメント(働きがい)調査では「当社で働きがいを強く感じる」と答えた社員が23%だったのに対し、今年は43%と数字が大幅にアップしました。ちなみに、日本のワークエンゲージメントの平均値は10%にも満たないことから、この数値がいかにすごいことかお分かり頂けるかと思います。さらに、業績面でも昨年度の売上げは前年対比で112%、利益率は138%を達成するなど大きな成果を上げており、ブランディング強化があらゆる面でプラスに働いていることを実感しています。

世界をアッと驚かせる
ものづくりをあなたと

2025(令和7)年はいよいよ大阪万博が開催されます。当社もヘルスケアパビリオンでの出展が決定し、日本で初の試みとなるバイオプラスチックと3Dプリンタを用いたオーダーメイドの医療機器を紹介する予定です。大阪で生まれた会社として地域の活性化に貢献するとともに、吉川化成のものづくりを世界に向けてアピールできる場になるのではと大いに期待しております。
今後の目標ですが、各事業の拡大はもちろんのこと、人材の獲得・育成により一層注力していきたいと考えています。ものづくりの会社となると専門的な知識や技術が必要なのではと、当社が重視するのはとにかく人間性。協調性があって何事も楽しんで取り組めるポジティブな人であればきっと当社の社風にフィットすると思います。人に寄り添い、人の可能性を何より重んじる当社で、一緒に面白いものづくりを進めていける人との出会いを心待ちにしています。

吉川化成株式会社

所在地
大阪府大阪市鶴見区横堤5-6-34
創業
1946(昭和21)年10月
従業員数
413名
売上高
79億1,600万円(2024年3月期)
事業内容
精密樹脂成型加工
企業サイト
https://www.ypc-g.com/
Youtube
https://www.youtube.com/@user-dc9nx9zi8n
同じエリアのその他の企業

司興産(株)

不動産

学生マンションや有料老人ホーム、トランクルームを、独自のシステム運営、システム管理をノウハウとした事業戦略で1974(昭和49)年に創業以来、着実に成長を続けてきました。学生マ …

髙砂金属工業(株)

製造

建築鉄骨素材の厚い鉄板を数値制御で切断。BH(鉄骨の梁)や異形コラム、鉄道桁や橋脚など各種鋼製構造物の製作組立を行っています。つくっているのは商業施設・競技場・病院・駅・ビル・ …

関西不動産販売(株)

建設・不動産

自社ブランドの新築戸建住宅の分譲、不動産の売買仲介のほか、設計・内装コーディネート、施工、リフォームに至るまで、住まいにまつわるあらゆる事業をワンストップに手がけています。圧倒 …

(株)BRAVE

不動産

2024(令和6)年、BRAVE宗右衛門町Ⅱの竣工により「大阪ミナミ」エリアに4棟の商業ビルを保有し運用。不動産開発事業は、東京日本橋を始め、梅田、北浜などで商業ビルが進行中。 …

コンストラクションインベストメントマネジャーズ(株)

建設

私たちが行うのは、コンストラクションマネジメントと呼ばれる仕事です。かつて、オフィスビルや商業施設など建設プロジェクトの事業者(発注者)となるのは、業界をよく知る専門のディベロ …

(株)グラシアス

情報通信メディア・その他

私たちは、世界中の企業と社会に貢献するため、常に新しいサービスや商品を模索し、問題解決に挑戦し続けています。その時代に適したサービスや商品をコスト削減+αでご提供し続けたいと考 …

アーク不動産(株)

不動産

2025年万博誘致で話題のベイエリアを始め、地域最大級の開発事業にも取り組んでいます。土地や建物の売買だけでなく、付加価値をつけて事業化することをワンストップで担う総合不動産企 …

旭光電機(株)

製造

当社は業界で先駆けて自動ドア用コントローラーを開発して以来、常に独創的な開発テーマを掲げ、生活における安全性と快適性の向上に努めてまいりました。最近では長年自動ドア、鉄道、船舶 …

ソフラ(株)

情報通信メディア・その他

1980(昭和55)年の創業以来、独立系SIerとして企業の中枢を担う基幹システムの企画提案から設計開発、運用保守サポートまで一貫したサービスを提供しています。変化の激しいIT …

(株)光アルファクス

販売(卸)

私たちは、「お客さま第一主義」を企業理念として、常にお客さまに対して価値ある情報や誠実なサービスを提供することで、信頼を得てきました。「電子デバイス」「社会インフラ」「マテリア …