横浜金属株式会社
- 製造・販売(卸)
- 貴金属精製販売業、再生資源卸売業
営業職/技術職/その他の職種も募集中、詳しくは弊社HPにて
関東版掲載 勤務先:宮城・神奈川・埼玉・愛知・大阪・広島・福岡
横浜金属グループは持続可能な社会を目指します
現在稼働中の本社工場外観、これから数年をかけて操業しながら建て替えとなります。
横浜金属グループの間接部門と横浜金属商事の東京支店・神奈川事業所がある事業本部です。
古代より権力と富の象徴であり続けた金、銀。近代において工業用途にその価値を大いに高めたプラチナ、パラジウム。
これらは地球上に埋蔵されている量に限りはありますが、石油等と異なり使用済みになっても貴金属としての価値は変わりません。これらはリサイクルすることで、また新たな輝きを取り戻す永遠の価値を持っています。
横浜金属グループは、これらの限りある資源(貴金属)の有効活用を大きな使命感を持って考える企業。
「Think of the earth.」をテーマに、人類の永遠の財産である貴金属のリサイクルに取り組んでいます。
- 会社名
- 横浜金属株式会社(ヨコハマキンゾク)
- 所在地
- 〒252-0132
神奈川県相模原市緑区橋本台3-5-2 - 設立
- 1958(昭和33)年2月
- 資本金
- 横浜金属株式会社1億円 横浜金属商事株式会社5,000万円
- 代表者
- 比嘉 賢太郎
- 従業員数
- 137名(グループ全体)
- 営業所・支店
- 本社工場(相模原市緑区)、事業本部(相模原市中央区)、札幌営業所、仙台支店、仙台事業所、東京支店、埼玉支店、神奈川事業所、名古屋支店、北陸営業所、大阪支店、四国営業所、広島支店、福岡支店、福岡事業所
- 売上高
- 187億7,006万円(2022年3月期)(グループ全体)
- 事業内容
- 貴金属精製販売業、再生資源卸売業
- TSR企業コード
- 36-006212-1
■ APPEAL POINT!
貴金属業界で活躍してみませんか?
横浜金属グループは「都市鉱山」を生み出した会社であり、半世紀以上に渡り、法人・個人問わず幅広い取引を通じ、信頼を積み重ねてきた歴史ある企業です。
環境トータル事業としての地位を確立し、ロンドン金属取引所に日本で初めて銀地金の公認ブランドを認められました。これは操業事業である写真現像液から精製回収した銀が、高品位であり純銀として通用する高い技術力を有していたためです。
精製技術を発展し継続させてきた事で、今日まで様々な困難を乗り越えてきた、魅力ある企業です。
休日も多く、残業も少なめ、業務が遅れそうな場合でも多能工化によりフォロー出来る体制が出来ていて、「自身の積極的な働きが、周囲の人のサポートに繋がり、やりがいを感じられる」働きがいのある企業です。
- 企業サイト
- https://yk-metal.com
TSReye
リサイクル資源の供給源を積極的に開拓し、新たなフィールドに果敢に挑み、社会に資源を還元し続けている。横浜金属グループを形成し、貴金属精製の先駆者としてリサイクルニーズに対応。堅実経営を貫き、地域トップ企業に成長。人材採用、育成に定評があり、強固な財務基盤を備えて躍進を続けている。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/技術職
その他の職種も募集中、詳しくは弊社HPにて - 求人学歴
- 新卒:大卒
中途:大卒、短大卒、高卒 - 募集人数
- 15名(グループ合計)
平均年齢
45歳
男女比
8:2
- 初任給
- 大卒 営業職:217,000円
大卒 技術職:192,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回昨年度実績は決算賞与含む年3回支給
- 諸手当
- 住宅手当、時間外手当、役職手当、家族手当、交通費、皆勤手当
- 職務内容
- ※上記以外の職種でも募集中、詳しくは弊社HPにて
- 勤務先
- 宮城・神奈川・埼玉・愛知・大阪・広島・福岡
- 勤務時間
- 9:00〜17:50(事業本部・神奈川事業所・東京支店・仙台支店・仙台事業所は09:00~17:50、他の本社工場・支店・事業所・営業所は08:40~17:30)
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度
- 教育・研修
- 新入社員研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
担当:採用担当
- 公式サイト
- https://yk-metal.com