信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

山崎金属株式会社

販売(小売)・販売(卸)・サービス
建設・土木・産業資材の技術商社、介護用品・福祉用具のレンタルと販売、電動工具と建設金物のプロショップの経営、児童発達支援・放課後等デイサービス

北陸版掲載

進化する商社
その夢を、私たちがかなえる

山崎金属株式会社 取締役

山崎 隼人

PROFILE

東洋大学卒業。大学卒業後、大手証券会社に入社し2年時に全国一番の営業成績を獲得。2018(平成30)年入社。現在に至る。

時代の変化を見据え
新しい価値を創造

当社は1945(昭和20)年の創業以来、建設業界に多様な建設資材とサービスを提供する専門商社として着実に業績を伸ばしてきました。
さらにお客さまの幅広いニーズに応えるために専門商社の枠を超えて、加工・製造、開発・設計、施工・管理まで付加価値の高いワンストップ・サービスを実現。今日では福井県屈指のシェアを誇り、業界で「山崎金属で揃わないものはない」と評されるほど絶対的な信頼、高いブランド力を確立しています。
近年は老人福祉関連事業や児童福祉関連事業など、時代の変化を見据え新しい領域に進出し、たゆまない挑戦を続けています。

入社2年目から
大きな裁量権

当社では、時代や人の変化に敏感に対応できるセンサーのような能力を兼ね備えた「自律型人材」を求めています。多様化する顧客のニーズ、スピード化する事業環境など、もはや現場の一人一人の社員が自ら考え判断し、対応していく組織でないと、勝ち残ってはいけません。
当社では、営業職の社員は入社後1年間程度配送業務を担当し、仕事を通して多様な商品を知り、建築に関する基礎知識を身につけます。入社2年目から営業に異動となり、仕入の交渉から販売や施工に至る全てのことを自分で決定し、多くの人を巻き込んで仕事をしていきます。

失敗を恐れない商社スピリッツ

このように当社では、失敗を恐れない社風で常に新しいことに挑戦し続けています。いまはまだ存在しない仕事が、明日には会社の屋台骨を支えることになるかもしれない。当社にはそうした商社ならではのフロンティア精神のDNAが脈々と流れているからこそ、変化を恐れず、現場でどんどん仕事を吸収する力を持つ人材を求めているのです。
私はミスマッチを防ぐため、会社説明会で「会社からもらった指示だけをこなすことを良しとする人には当社は向いていません」と率直に話しています。会社や上司から指示されたことをその通り行うのは「楽」かもしれませんが、決して「楽しい仕事」ではないでしょう。
当社の仕事には「仕事をする醍醐昧」と「成長する喜び」があふれています。

ベンチャーと安定企業の
魅力を兼ね備える

「若いうちから裁量権が大きく、さまざまな仕事を経験できる」と聞くと、当社をベンチャー企業のようにイメージする人がいるかもしれません。しかし当社は半世紀以上にわたって黒字決算を続けて長年、所轄税務署から「優良申告法人」として表彰され、無借金経営を貴く歴史ある安定企業です。
その一方、裁量権が大きくなっても、それに見合った給与でなければ意味がありません。「自分の給与は自分の実績が決める」をモットーとする当社では、社員の頑張りを報酬としてフィードバックしています。そしてそれが実現できるのは、商社機能のみならず、付加価値の高い製造・開発・施工を手掛けることで、高い収益体質を構築しているからにほかなりません。
また、60歳以上の社員が全社員の1割以上を占めることから分かる通り、「社員が安心して長く働ける会社」でもあります。このように当社はベンチャー企業と安定企業の魅力を兼ね備えた会社なのです。

会社の歯車ではなく
唯一無二の存在に

仕事は自分の力で人・モノ・金を動かすからこそ面白い。面白くするためには一生の財産になる信頼をたくさん得ることです。自分の個性や得意なことを活かして、会社の歯車ではなく、唯一無二の存在になる。それができる山崎金属で、自分にしかできない仕事をして欲しいと思っています。
「自分の力や能力を試してみたい」「さまざまな経験を通して成長したい」という人にとって当社は、成長するためのステージがいくつもあります。当社で仕事の醍醐味、やりがいを存分に感じてください。

山崎金属株式会社

所在地
福井県福井市宝永2-11-3
設立
1953(昭和28)年
従業員数
120名
売上高
108億5,000万円(2022年1月期)
事業内容
建設・土木・産業資材の技術商社、介護用品・福祉用具のレンタルと販売、電動工具と建設金物のプロショップの経営、児童発達支援・放課後等デイサービス
企業サイト
http://yamazaki-kinzoku.jp
同じエリアのその他の企業

芝政観光開発 株式会社(芝政ワールド)

サービス

当社は1973(昭和48)年に観光サービス業をスタートし、2012(平成24)年にエル・ローズグループの一社となりました。過去には団体客を中心に年間100万人の入場数がありまし …

丸三開発工機(株)

建設

当社は1951(昭和26)年8月株式会社丸三商店として設立し、2021(令和3)年にめでたく設立70周年を迎えることができました。1946(昭和21)年創業時は木工機械・電動機 …

(株)塩浜工業

建設

当社は「土木」「建築1部」「建築2部」の3事業を柱に、高度な技術力と確かな施工力でお客さまに安全で高品質な建造物を提供しています。私たちは世界でたった一つのモノを創り上げ、地図 …

(株)石甚

製造

当社は、60年以上にわたり、シベリア産赤松の国内挽きトップメーカーとして、ニーズにこたえよりよい製品を安定供給できるよう取り組んでまいりました。極寒のシベリア大地で育つ赤松は、 …

三谷産業コンストラクションズ(株)

建設・販売(卸)

当社は1996(平成8)年9月に三谷産業株式会社のグループ会社として設立し、以来北陸地区を基盤に事業展開をしてきました。当社がお届けする商品・工事・サービスは、お客さまが毎日お …

アイテック(株)

製造

当社は表面処理加工業(製造業)と眼鏡フレームの企画・販売業を展開しています。表面処理加工業では、電気めっき・電着塗装・吹付塗装・物理蒸着などの他社に類を見ない多種多様な技術を有 …

技研(株)

製造

お客さまの「ものづくり」をよりスマートにするために、私たち技研は「自動化」をテーマに、安心して使い続けることのできる製品を生み出しています。自動車事業・アルミ事業・産業機械事業 …

北陸建工グループ

製造

北陸建工グループは、特殊鉄構造物で社会に貢献することを経営理念に、「鉄」で未来を造る会社です。創業時から技術を連携させながら、特殊な鉄構造物の製作に特化してきました。鉄構造物の …

アキュテック(株)

建設

地盤が建物の重さに耐えられるように補強する地盤改良工事をはじめ、道路、トンネル、河川など大規模な一般土木工事を行っています。近年、地震が多発し防災意識が高まっており、当社専門領 …

(株)ドアメンテナンス

サービス

カギやドア、窓のトラブルにおいては富山県内でもナンバーワンのシェアを誇ります。お客さまの一報が入り次第、加工技術や特殊技術を持つ専任スタッフが県内全域、迅速かつスピーディーな対 …