信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

山本化学工業株式会社

製造・販売(卸)
合成ゴム製品の製造販売、医療機器の製造

関西版掲載

合成ゴムで世界を変える!
日本が誇るものづくり企業

山本化学工業株式会社 代表取締役

山本 富造

PROFILE

1959(昭和34)年、大阪府出身。曾祖父と祖父は安価ボタン、父は消しゴム付き鉛筆で大成功した発明一家の長男として生まれる。近畿大学在学中にフロリダ州立国際大学への留学などを経て山本化学工業に入社。1984(昭和59)年、25歳の若さで社長に就任。

高速水着からヒーロースーツまで
あらゆるゴム製品を製造

当社は「合成ゴム」を用いてマリンスポーツ用の水着やウェットスーツのほか、人々の健康をサポートする医療機器や健康増進機器に用いられるラバー素材など、さまざまな製品を生み出してきたものづくりの会社です。特にウェットスーツ素材の分野では世界シェアの70%を当社が占めており、トライアスロンやダイビングのトップアスリートが愛用するウェアの他に、オリンピックで話題になった“高速水着”にも当社の素材が使われています。またスポーツ関連にとどまらず、例えば福島原発で作業員の身を守る放射線遮蔽服や、人々の健康をサポートする医療機器や健康増進機器、さらにはテレビやハリウッド映画でおなじみのヒーローのスーツなどにも、「ヤマモトブランド」の素材が採用されています。
そんな当社の強みは超ハイスペックなものづくり。中小企業が世界で勝負するには、価格よりも他を圧倒する性能で、製品の価値を体感してもらうしかありません。そこで当社では、売上の7%を研究調査費に充てていますし、1回数百万円もかかるテストを幾度も重ねることもあります。そうして他社ではまねできない高機能な素材を次々に開発してまいりました。

健康と環境に貢献する
革命的製品を次々開発

現在当社が最も力を入れている分野が2つあります。1つは「新医療機器」の分野。実は14・5年程前から電気を使わず赤外線を放出する新素材「バイオエスペランサ」の研究・開発を進めていましたが、今年の10月正式に新医療機器として国から認可頂くこととなりました。このバイオエスペランサは、人間の皮膚に当てると赤外線の効果で血流が良くなり免疫や疲労回復効果がUPするほか、細胞が活性化しシミやしわケアにも効果があるという画期的なもので、これを衣類に応用することで、着るだけで健康になれる夢のような服を作ることが可能となります。来年以降本格的にバイオエスペランサを使った新医療機器家着や外出着の販売を予定しており、この先、新医療機器の分野においても当社の製品が大いに貢献できるのではないかと期待を寄せています。
そしてもう1つの分野は「リサイクル」。当社では以前から年々深刻になる世界的な資源不足や環境保護に目を向け、いち早くSDGsに取り組んでまいりました。そこでリサイクルに重点を置いた製品づくりに注力してきたのですが、その成果の一つがゴムのリサイクル化です。ゴムはプラスチックやアクリルと違いリサイクルできないというのが常識でしたが、当社ではその常識を覆すべく開発に着手し、2018(平成30)年に世界初となるサスティナブルラバーの開発に成功。今では海外向けのサーフィンスーツの素材にも多く使われています。

社会に必要とされるものが
発想の原点

当社はこれまで常識ではありえないとされるものを数多く生み出してきましたが、その発想の原点は「社会に役立つもの」かどうかです。どれだけすごいものであっても、それが社会的に価値が無ければ何の意味もありません。先ほど紹介したウエットスーツやリサイクルラバーもそうですが、過去に祖父が作った安価な合成ボタンや父が発明した消しゴム付き鉛筆も、当時の「あったらいいな」をカタチにしたもので、この時の想いを今も大事に引き継いでいます。
そして、山本化学工業はこれからも世界が驚き社会の役に立つ画期的な製品を生み出し続けるとともに、化学を扱う企業として、環境に配慮し地球に優しいものづくりを進めてまいりたいと思います。

山本化学工業株式会社

所在地
大阪府大阪市生野区中川5-13-11
創業
1919(大正8)年
従業員数
97名
売上高
61億円(2022年2月期)
事業内容
合成ゴム製品の製造販売、医療機器の製造
企業サイト
https://yamamoto-bio.com
Youtube
https://www.youtube.com/user/yamamotokagaku002
Twitter
https://www.youtube.com/user/yamamotokagaku002
同じエリアのその他の企業

(株)ヒロホールディングス

情報通信メディア・その他

ヒロホールディングスは、あらゆるサービス、商品を提供する「総合商社」です。現在当社の事業は大きく3つの部門に分かれており、それぞれ常に新しい人財を求めています。主軸となっている …

(株)アルナ矢野特車

製造・運輸

〜QUALITY IS OUR MISSION〜「品質第一」を原則とし、お客さまに「納得」してもらえる製品・サービスの提供を理念に掲げ、「安心・安全」な冷蔵・冷凍車両を製造する …

(株)レクザム

製造

電子技術を核として、コンピューター、メカトロ、光学、超音波、エックス線、バイオ、通信技術など多彩な技術を結集。その複合技術によって、個性的な製品を生み出します。これまでにも、高 …

(株)スミノエ

販売(卸)

東証プライム上場、創業130年以上の歴史を誇る住江織物。そのインテリア専門会社として1998(平成10)年に設立したのがスミノエです。独自技術でカーテン、カーペットなどのインテ …

木戸紙業(株)

製造・販売(卸)

私たち木戸紙業は、1930(昭和5)年創業のパッケージ(袋・軟包装)メーカーです。直接取引にこだわり、北海道から沖縄まで、大手食品メーカーをはじめとする全国約600社のお客さま …

Sky(株)

情報通信メディア・その他

挑戦を続ける事、壁を乗り越える事、経験を重ねて成長する事ー。そのための力を、何倍にも膨らませるのは「仕事が好き」というシンプルな気持ち。ソフトウェア業界は「クラウド」や「ビック …

大銑産業(株)

販売(卸)・建設

当社DAISENは創業191年、設立87年の長きにわたり日本のモノづくり・街づくりに貢献しています。主力である鋳物のほか、建設、土木、化学品、燃料機材といった多岐にわたる商材を …

高槻ダイカスト(株)

製造

関西におけるダイカスト草分け的な企業。特定の業種に頼ることなく、農林機械部品から日用品、弱電・通信機器部品から日用品、医療福祉用品まで多岐にわたり、私たちの毎日の暮らしにかかせ …

共同精版印刷(株)

製造・情報通信メディア・その他

地球環境保全も視野に入れた環境に調和した製品づくりをお客さまへご提案し、より付加価値の高い商品づくりとよきビジネスパートナーを目指して歩んでまいります。世界の企業が今、中国・A …

(株)藤原農機

販売(卸)

私たちは新品の農機販売だけでなく中古やリースレンタルなど、顧客ニーズを第一に考え、また販売して終わりでなく修理メンテナンスから不要になった農機の買取まで、お客さまの農業と一生の …