A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

山本商会株式会社

建設・販売(小売)・販売(卸)
建築・土木資材、建材、既製・製作金物、各種インテリア・エクステリア、住宅設備機器の販売及び施工管理

関東版2026(2024年11月発行)

日本を代表する建築物を
資材で支える専門商社。

日本を代表する建築物を
資材で支える専門商社。

山本商会株式会社 代表取締役 社長執行役員

山本 祥公

やまもと よしまさ

PROFILE

1991年6月生まれ。慶應義塾大学を卒業後、日鐵住金建材(株)へ入社。4年間の経験を積み2018年同社へ入社。取締役副本部長を経て2021年に代表取締役・社長執行役員へ就任。学生時代は弓道でインターハイ出場や国体3位の成績を持つ。趣味はスポーツ観戦全般と落語鑑賞。

自社で物流システムを持つ
建築資材のサプライヤー

弊社は今年で創業95年。創業当時は川崎大師の参拝客を相手にした金物屋でした。そこから京浜工業地帯の工場に金物・工具を卸すようになり、大きな転機となったのは味の素の川崎工場の建設を請け負っていた大手ゼネコンの所長さんが弊社に幅広い建材の発注をしてくれたこと。そこから、取扱商品や仕入れ先の幅を広げ、今の事業形態となりました。そして高度経済成長期の流れに乗り、成田空港などの国家のビッグプロジェクトに携わりながら、20年程で関東一円に店舗を広げ事業を拡大していきました。ピーク時には関東だけで30店舗を構えるほどになり、大手ゼネコンから地元のゼネコンまで幅広く業務を請け負うように。1991年には物流専門のジャスト物流を別法人として立ち上げました。配達専門のスタッフを持つことにより、他社にはできない「お客様のあらゆるニーズにお応えする」ことを可能とさせ、今では建築資材のトータルサプライヤーとして、日本一のテーマパークからスカイツリー、豊洲市場まで日本を代表するランドマークを数多く支えています。

早い段階からDXを取り入れ
社員の業務を効率化

現場単位で請求がくる建築業界では、弊社が常時動かしている4,000~5,000現場分の請求管理をそれぞれ行わなければなりません。そこで1990年代初頭に在庫管理から請求管理まで、一括管理する当時最先端の社内システムを構築。社員の負担軽減やミス防止のために、各営業所のお客様と発注商品、請求の管理を本社で一気に引き受け、DXの先駆けを行いました。さらに私が社長になってからは独自システムを大幅に刷新。外部連携を可能にし、世の中の流れに臨機応変に対応、AIの導入も視野に入れ世の中の標準化に合わせていくプロジェクトを推進しています。また、営業支援ツールを導入し、業務を効率化・見える化することで社員同士が助け合えるチーム体制が整い、引継ぎもスムーズにしています。その結果お客様のニーズに迅速に対応、コミュニケーションの向上も図っています。これらは他社との差別化と、社員が働きやすい環境で会社を成長させるための取り組みです。

安定した事業成長のため
100周年へ向け新業態を展開

弊社が大切にしていることは「山本商会に頼めば何とかしてくれる」というお客様の信頼を維持し続けることです。頼まれたら断らず、その一歩先を意識して対応する姿勢は創業当時から受け継がれ、お客様のニーズを把握しそれに応えることでお客様との信頼関係を強固に構築してきました。10万点以上の商品を取り扱い、それを自社の物流システムで即納品。朝9時までの発注で当日のお昼までに配達しています。
また弊社では社員の多様な働き方にも対応しています。現在全体の3分の1が女性社員で産休・育休取得率は100%、時短勤務制度もあります。もちろん男性も同様の制度が利用可能です。
新入社員への研修では、取り扱う商品の種類と使い方の知識を身につけます。弊社では数多くの商品を取り扱う為、適切な商品を提案できる知識力とその商品に必要な道具の確認まで行えるよう、会社がしっかりフォローします。お客様のご要望に応えられたとき、売るだけのECサイトにはない弊社の「強みとやりがい」が感じられるはずです。
今後は建築現場の職人さんに向けたリアル店舗「プロショップ」をオープン予定。作業着から工具までプロ仕様の商品全てを提供します。さらに新たな会社のブランド作りも進行中。新規顧客も獲得し、組織力と業界シェアを高め100周年に向かいます。
  • 社員同士が協力し助け合える職場。地域貢献にも積極的に参加しています。

山本商会株式会社

会社名カナ
ヤマモトショウカイ
所在地
〒210-0802
神奈川県川崎市川崎区大師駅前一丁目16番15号
電話番号
044-277-4581
創業
1929(昭和4)年11月
従業員数
261名
売上高
225億円(2023年9月期)
事業内容
建築・土木資材、建材、既製・製作金物、各種インテリア・エクステリア、住宅設備機器の販売及び施工管理
企業サイト
https://www.y-g.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/yamamotoshokai/
X
https://x.com/YamamotoShokai
TSR企業コード
35-034785-9
同じエリアのその他の企業

サイエンスパーク(株)

情報通信メディア・その他

 当社は、PCや周辺機器を制御するデバイスドライバの開発、セキュリティソフトウェア、AI・画像サービス、脆弱性診断を手掛ける企業です。 「社員に罪をつくらせない」という信念のも …

足立建設工業(株)

建設

当社は1914年創業、今年110周年を向かえた歴史ある会社です。水を流しながら施工できる世界初の下水道管更生工法「SPR工法」を開発。産業界のノーベル賞と称される大河内賞2回受 …

(株)ニシハタシステム

製造・販売(小売)

近年、巨大地震が多発しています。いつ来るかわからない地震・津波に備える緊急地震速報・IP無線機を全国展開している会社です。導入企業先は約5,000事業所と業界トップシェア。IP …

(株)みんみん

製造・サービス

◆当時は珍しかった餃子の専門店として1958年に開店しました。以来、作り続けている餃子は一種類のみです。はじまりは飲食業でしたが、製造を専門分業化することによって進化し、いまで …

栃木アンカー工業(株)

建設

今あなたはどのような夢を持っていますか?夢はでっかい方がいい。あなたの大きな夢と栃木アンカー工業の大きな夢を1つにしてみませんか?やりがいのある仕事を持つ事。喜びを分かり合える …

(株)竹徳

建設・不動産

 当社は創業119年を超える総合建設業です。「蛻変」(ぜいへん)の経営理念のもと時代の変化に合わせ業態を変化させながら今日に至ります。「蛻変」とは、蝉の卵が幼虫になり、さなぎに …

ユニテックシステム(株)

製造・情報通信メディア・その他

人材派遣会社の基幹業務をワンストップで行えるパッケージシステム「Naviシリーズ」を中心に開発・販売する当社。Naviシリーズは、派遣業における日常の煩雑な業務を、簡単かつスム …

(株)城南製鋼所

製造

城南製鋼所は、1955年創業以来、電気炉メーカーとして、鉄筋コンクリート用棒鋼製造一筋に、鉄製品の提供を通じて社会に貢献して参りました。当社の製品は国内のみならず海外からも高い …

宇都宮塗料工業(株)

建設

当社は道路標示や標識設置、ガードレール、カーブミラーなどの交通安全に関わる設置工事と、橋梁や歩道橋などの公共施設の塗装工事を主に行っています。『安全な環境を創り 幸せな生活の土 …

(株)ニチコム

販売(小売)

携帯電話ショップが提供するもの―それは、お客様の豊かな暮らしです。携帯電話はもはや、ただの通信手段ではありません。ビジネスの味方であり、思い出の詰まったアルバムであり、時に家族 …