A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

上村電建株式会社

建設
電気工事業、電気通信工事業

技術職

勤務先:石川

北陸版2026(2024年12月発行)

電気と通信のまごころカンパニーをめざして。

  • 真下から見る鉄塔 その迫力に圧倒されます!

「この先もずっと、必要とされる仕事をしよう。」
創業以来50年間、電気工事業・電気通信工事業を営んできた私たちは、電力会社の送変電工事や通信会社の光ファイバー工事などを主な業務としています。
今や電気と通信は私たちの生活に欠かせないものとなりました。
私たちは石川県内でも数少ない「送電設備工事」を扱う企業として、送電鉄塔の建替や保守・変電設備の保守など電力の安定供給の一翼を担ってまいりました。
更には鉄塔防錆塗装、測量・伐採、鉄道電気設備の施工・保守などこれまでに培ったノウハウと技術力を活かし、事業分野を広げています。
電力インフラの維持という、公共性が高い安定した業種です。あなたの輝ける場所がきっとあります。ご応募をお待ちしております!

会社名
上村電建株式会社
所在地
石川県金沢市専光寺町カ70-1
創業
1971(昭和46)年6月
資本金
4,000万円
代表者
上村 和弥
従業員数
41名
売上高
11億3,870万円(2024年5月期)
事業内容
電気工事業、電気通信工事業

現場は山の中、空の上!
自然に恵まれた職場環境です!

当社の主力事業である送電設備工事では、社員自らが鉄塔に昇り作業することもしばしば。鉄塔の上では涼しい風が吹き、地上の酷暑もウソのよう。現場は主に山間部のため、自然に恵まれた環境です。鉄塔建替ともなればスケールも大きく、完成したときの感慨もひとしおです。

電気工事だけじゃない!
事業領域は意外と広いのです。

当社は送電設備工事、情報通信工事、一般電気工事、土木工事、塗装工事、測量・伐採など実は幅広く事業を手がけています。そのためさまざまな分野でキャリアアップを目指すことが可能です。鉄塔に昇るのは体力的に不安な方、未経験の方でも心配いりません。

企業サイト
https://www.ueden.co.jp/
Comments from TSR

送電設備や変電設備等の社会インフラに係る電気工事が主力。大手・優良企業に対して強固な受注基盤を形成している点が強み。また、先行的な働き方改革を進めている。

採用DATA

求人職種
技術職
学歴・職歴
大卒/短大卒/高専卒/専門卒/高卒/中途
選考方法
面接/筆記試験/適性検査
インターンシップ
あり
会社説明会
対面/WEB/個別対応

採用実績
(2024年)

2

平均年齢

43

男女比

9:1

過去の採用実績校
金沢工業大学、福井工業大学、金沢北陵高等学校、金沢産業技術専門校、金沢市立工業高等学校、羽咋工業高等学校

企業からの
メッセージ
幼い頃からスポーツなどで身体を動かすのが好きだったので、「鉄塔に昇る」というめずらしい仕事内容に興味を持って入社しました。はじめは高所への恐怖がありましたが、半年ほどで慣れました。鉄塔の上から見渡す景色は最高ですよ!(先輩社員 Y.Kさん 2020年入社)
初任給
大卒(文理不問):225,000円
短大・高専卒(文理不問):210,000円
高卒:190,000円
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)業績により決算賞与支給あり
諸手当
資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当
職務内容
技術職(技術系総合職)
募集人数
2名
勤務先
石川
勤務時間
8:00〜17:20(休憩80分)
休日・休暇
日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、会社カレンダーがあります。(週2日休)
・祝日のある週の土曜日は出勤日です。
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、むつみ会(福利厚生会)
教育・研修
新入社員研修、OJT、業務に必要な特別教育や技能講習は会社負担で受講可能。また業務に資すると会社が認めた資格について、資格取得祝金または支援制度があります。(会社規定による)
採用に関するお問い合わせ
TEL.076-268-2255(代表)

担当:総務部長 藤井隆幸

E-mail
公式サイト
https://www.ueden.co.jp/
同じエリアのその他の企業

北陸建工グループ

製造

当社は特殊鉄鋼構造物と呼ばれる、特殊な形状をしたビルや大型屋根、スタジアムなどの建築物の鉄の構造物と、トンネル工事などの土木工事に必要な特殊な形状をした鉄の構造物を製作していま …

大日メタックス(株)

製造

2022(令和4)年、当社は創立45周年を迎えました。当初は、ビルサッシの製造・販売の会社としてスタートし、その後アルミ押出形材の加工を軸にさまざまな分野における事業の多角化を …

(株)林土木

建設

富山県の先駆的ゼネコン業者、1919(大正8)年創業の旧林建設工業を前身とし、熟練した技術・ノウハウを受け継ぎ、2008(平成20)年に設立しました。私たちは、近年の気候変動に …

(株)辻広組

建設

1926(大正15)年の創業以来、当社は舗装・土木工事を中心に、スポーツ施設や建築、橋梁など多岐にわたる建設工事を通じ、福井県のインフラ整備に貢献してきた。長年培った舗装技術は …

矢木電工(株)

建設

まずは仕事の「おもしろさ」を感じてほしいと思います。私たちが手がけている高速道路の電気設備工事は、物流など暮らしに欠かせない重要インフラを守っているという誇りが持てる仕事です。 …

北辰化成工業(株)

製造

フラットヤーンとはポリエチレンやポリプロピレンを主原料とする扁平な糸(テープ)。専門メーカーとしては県内唯一の企業として、毎期順調な業績推移。長らく無借金経営体制を敷き、充実味 …

(株)トーケン

建設

私たちトーケンは、地域から必要とされ、お役に立つ地元ゼネコンとして「建設総合サービス業」を掲げ、お客さまのご要望に応える「人を大切にする地域スーパーゼネコン」を目指しています。 …

立山電化工業(株)

製造

『機能めっき』を専門として、電子部品の進化を支えてきた当社。実は、人々の生活の身の回りにあるスマートフォンやテレビ、自動車などには、『めっき』を加工した電子部品が組み込まれてい …

三和ボーリング(株)

建設

ボーリングと聞いて、ほとんどの方が仕事内容について想像できないのではないかと思いますが、私たちは意外にみなさんの身近なところで仕事をしています。一番わかりやすいのは、家を建てる …

スター総合建設(株)

建設

弊社は1988(昭和63)年3月、佐藤工業の関連会社として誕生し、総合建設業として進化してまいりました。建設業は、地域の経済活動に欠くことのできないインフラを整備する重要な使命 …