株式会社植田電機
- 建設
- 電気総合設備(受変電設備、照明設備、コンセント、幹線/動力、土木電気、空調設備など)・設計施工管理及びこれに附帯する一切の業務を行なっております。
技術職
勤務先:本社出社後 京都、滋賀、兵庫、大阪の各現場へ
関西版2026(2024年12月発行)
「安心安全の植田電機」を!
当社は、1950年京都伏見の淀に創業して以来、「お客様に品質の良い仕事をお届けする事」を会社理念に掲げ、社員並びに協力会社のみなさまと一致団結し、毎日の仕事に一生懸命に取り組んでいます。
電気という目に見えない技術力で「安心安全の植田電機」を社会に貢献してまいります。
植田電機は全社員とそのご家族の笑顔が溢れる会社で、社会から必要とされる業界トップの企業を目指して走り続けます。
- 会社名
- 株式会社植田電機
- 所在地
- 京都府京都市伏見区納所北城堀3-5
- 創業
- 1950(昭和25)年3月
- 資本金
- 2,000万円
- 代表者
- 植田 司郎
- 従業員数
- 30名(グループ全体)
- 営業所・支店
- 支店:兵庫県宝塚市
- 売上高
- 11億2,384万円(2024年5月期)
- 事業内容
- 電気総合設備(受変電設備、照明設備、コンセント、幹線/動力、土木電気、空調設備など)・設計施工管理及びこれに附帯する一切の業務を行なっております。
資格取得のバックアップ!
1級電気工事施工管理技士をはじめ、電気に必要なさまざまな資格取得へのバックアップをします!社外研修も行っており、未経験者でも安心。一緒に「電気」のスペシャリストを目指しましょう!!
社内改革中!
第一は社員と家族の「幸せ」です。
仕事とプライベートの時間を大切にし、家族から「いい会社」と言ってもらえることが目標です。がんばった分だけ評価され、家族からも愛される会社を目指します。
Comments from TSR
1950(昭和25)年3月創業の当地斯業界古参企業で、長年にわたり電気工事サービスにおける「安心と信頼」を追求し続け、安全で質の高いサービスに注力している。
採用DATA
中途・第二新卒積極採用
- 求人職種
- 技術職
- 学歴・職歴
- 大卒/高卒
- 選考方法
- 面接
- インターンシップ
- あり
- 会社説明会
- 個別対応
採用実績
(2023年)
5名
平均年齢
44歳
男女比
8:2
- 過去の採用実績校
- 大阪工業大学、佛教大学、高等学校(京都府立田辺高等学校・京都府立洛水高等学校・京都府立桂高等学校・京都府立向陽高等学校)
- 企業からの
メッセージ - ①建設業界=「厳しい!怖い!!見て学べ!!!」そんな時代ではありません。研修・OJT環境はしっかり整えます。
②仕事人間だけではありません。ゴルフ・釣り・ツーリング・野球観戦などなど、趣味仲間を募集中!
③いろいろな「電気工事」を経験し、業界のスペシャリストを目指しましょう。(採用担当)
- 初任給
- 大卒:230,000円
高卒:191,000円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 諸手当
- 住宅手当、資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当、皆勤手当
- 職務内容
- 技術職(電気工事士・施工管理)
- 募集人数
- 2名
- 勤務先
- 本社出社後 京都、滋賀、兵庫、大阪の各現場へ
- 勤務時間
- 8:00〜17:30
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種
- 教育・研修
- 新入社員研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
担当:総務部 長谷川
- 公式サイト
- https://ueda-denki.co.jp