信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

東タイ株式会社

製造
軟包装資材の企画、印刷、加工、販売

富士川工場:印刷・ラミネート マシンオペレーター(技能職)/工場スタッフ(技能職)

関東版掲載 勤務先:山梨

様々な商品を包む
パッケージの老舗企業

東タイ株式会社 代表取締役社長

真野 健太郎

まの けんたろう

PROFILE

1964年生まれ。1988年父が社長を務める東タイ株式会社に入社。営業をはじめ様々な部署で経験を重ねた後、アメリカ現地法人の社長や中国現地法人の社長などを歴任。2005年に代表取締役社長に就任。海外体験制度など独自の改革を行い社員の求心力を高める

食品パッケージの
パイオニアとして躍進

弊社は、食品や日用品、トイレタリー用品など様々な商品を包むパッケージを提供している企業です。1928年に祖父が創業した会社を受け継ぎ、私が3代目社長にあたります。創業当初は、セロファンなどの輸入代理店を行っていたそうです。透明のセロファンは当時珍しく、飴玉のひねりの個装などに使われていました。その後、父の代になってパッケージの製造・加工に乗り出し、折からの高度経済成長の追い風もあり急成長を遂げました。ちょうど食品メーカーなどがこぞって工場生産を始め、全国に出荷するようになった頃です。全国に配送してスーパーマーケットの棚に陳列するようになると、食品の保存性を高め印刷によって美味しさを演出するパッケージの重要性が大きく向上したのです。弊社は、いち早く食品パッケージを手掛け、パイオニアとしての地位を築きました。弊社の強みの一つは、一貫体制にあります。パッケージの設計から企画、デザイン、製版、印刷、加工、納品に至るまでトータルな提案が可能。お客様のご要望にきめ細かくお応えすることで信頼関係を構築してきました。さらに、独自開発のコーティング技術やデジタル製版にもいち早く取り組むなど、業界の先駆者として走り続けています。

海外で自由に遊んでくる
ユニークな制度も

会社の競争力について問われると、私はいつも「人」だと答えています。機械や工場は、お金を出せば同じものを買えますが、人は違います。同じ300人の社員がいても、優秀でやる気のある300人とそうではない300人では雲泥の差が出ます。ですから、弊社は人材教育に大きな力を注いでいます。研修制度を充実させて、ジョブローテーションによって幅広い業務を経験してもらいます。私自身がそうだったのですが、営業を皮切りに労務や会計、製造など様々な部門を経験することで、より高い視座を獲得することができました。最低限のオールラウンダーを目指して知識の習得に励むのが弊社の方針です。さらに、学ぶだけでなく、よく遊べと私は日頃からみんなに言っています。海外体験制度というものが弊社にはあります。これは、危険な紛争地帯以外ならどこへ行ってもいい。自由に遊んできなさいという制度。特別有給とお小遣いを支給し、1週間ほど海外で自由に遊んでくる。海外研修にありがちなレポート提出もありません。なぜ、このようなことを行うか。すべては視野を広げるためです。自分の価値観とは、実はとても狭い視野の中から形成されています。管理職になったらその苦しさに直面せざるを得ない。若いうちに、自分の視野を広げる体験をたくさんしてほしいと思っています。

明るく楽しく、前向きに
家族のような気遣い

私の座右の銘は、明るく楽しく、前向きに。略してATMです。弊社は、日本で一番大きな会社にはなれない。最も利益が高い会社にもなれない。でも、一番明るく楽しく、前向きな会社にはなれるかも知れない。実は私にも落ち込む時があります。かなり落ち込んだ時に、大阪支店時代に上司だった方から電話がかかってきたのです。「合言葉をつくったから、大阪支店に来たら言ってね」と言うわけです。それがATM。明るく楽しく、前向きに。電話を切った後に、私を元気づけようと思って言ってくれたんだと気づきました。家族のように周囲の人を気遣うことができる。そんな社員がたくさんいるのも弊社の魅力です。自ら絵を描き行動できる人。状況に応じて臨機応変に対応できる人。そんな方々と一緒に新しい東タイをつくっていきたいと思っています。
  • 今年7月に新社屋が完成。エントランスのロゴもスタイリッシュ。
  • 明るく楽しく前向きな社員が集結。和気あいあいとした家族のような雰囲気。

東タイ株式会社

会社名カナ
トウタイ
所在地
富士川工場:山梨県南巨摩郡南部町万沢4617 (本社:東京都台東区上野5-24-17 / TEL03-3833-4608)
電話番号
0556-67-3041
設立
1928(昭和3)年8月
従業員数
289名
売上高
150億6,380万円(2021年12月期)
事業内容
軟包装資材の企画、印刷、加工、販売
企業サイト
https://www.totai.com
TSR企業コード
29-110514-9
同じエリアのその他の企業

(株)朝日森

運輸

”朝日森”は成田空港を起点とした総合物流の会社です。特に国際航空貨物に必要とされる国内サービスをワンストップで提供できるのが強みです。輸送・保管・物流加工といった、ロジスティク …

(株)鐵鋼社

販売(卸)

私達は1951年(昭和26年)の設立以来、特殊鋼の販売・機械加工を通しサプライヤーとして、メーカーと流通・ユーザーの皆様と共に「日本のものづくり」を支えてまいりました。身近なも …

大和鉄原工産(株)

販売(卸)

大和鉄原工産株式会社は、1961年の設立から鉄鋼原料の取り扱いを中心に卸問屋として歩みを続けてまいりました。多くの取引先(国内大手メーカー)に信頼をいただいています。近年では従 …

太陽技研(株)

サービス

当社は1972年(昭和47年)の創業から50年、その間様々な経験を経て会社として成長し続けてまいりました。総合ビルメンテナンス業として、清掃、設備、警備、環境衛生、派遣業と、お …

(株)和興

建設

当社は1995年2月に建築内装の木工事、造作家具メーカーの会社としてスタートし、現在ではオフィスや店舗、倉庫などの内装工事全般からトータルプロデュースまで、幅広く事業を展開して …

中央システム(株)

情報通信メディア・その他

中央システムは、東京 東新宿の独立系ICT(情報通信技術)企業です。起業から40年来、様々なお客様のビジネスパートナーとして事業活動を行ってまいりました。今後も、お客様よりいた …

(株)リードビジョン

販売(小売)

日本で聞こえに悩みがある方のうち、補聴器の利用者はおよそ14%と言われています。これは超高齢社会でありながら、世界的に見ても低い水準です。この業界で私たちは補聴器のイメージをも …

(株)前田

不動産・サービス

弊社はプロパティマネジメントにおける賃貸管理とサブリース事業を軸に事業を拡大してきました。創業翌年の2008年に約800戸だった物件管理戸数は、2022年には10,800戸まで …

ツルヤマテクノス(株)

建設

当社は1962年の創立以来、千葉県・市原市を拠点として精力的な生産活動を展開してきました。とりわけ、石油精製装置、各種化学プラントの建設、消音装置製作据付、及び高圧配管や熱交換 …

曙機械工業(株)

製造

2022年、曙機械工業は創業100周年を迎えました。どんな時もお客様のお困りごとに耳を傾け、想像力と技術力で新たな解決策を見つけ出し、より良いモノづくりのために果敢に挑戦を続け …