信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

テルヤ電機株式会社

販売(卸)
電設資材・制御機器・情報通信を取り扱う専門商社

営業職3名、営業アシスタント1名、物流業務1名、総務1名

関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・埼玉

電機専門商社が支える
暮らしとものづくり

テルヤ電機株式会社 代表取締役社長

江川 和宏

えがわ かずひろ

PROFILE

1965年4月生まれ。大学卒業後、松下電工株式会社(現パナソニック)の営業を経て、25歳で2代目の父が社長を務めるテルヤ電機に入社。営業所長などを担った後、2004年に後継者として社長に就任。社員の意見を積極的に取り入れるスタイルで経営に従事。

大正生まれの老舗企業
今後も有望な電設資材

テルヤ電機は1924年(大正13年)に創業し、2年後には100年企業となる老舗です。創業時は電気工事の会社としてスタートし、関東大震災後、創業者である私の祖父が壊滅した東京を見て「これからは電設資材が売れる」と判断して卸売業に転業。その後1970年頃に国内の工場の自動化が始まると、工場のラインの制御機器なども扱うようになり、そうした時代に呼応した先見的な舵取りによって事業を大きくしてきました。現在は、空調や照明などを電気事業者向けに販売する電設資材事業、制御盤やセンサーを工場向けに販売する制御機器事業、大手のお客様に提案活動を通じてお役立てをするソリューション事業が三本柱です。
電設資材は今後も有望な領域です。将来的には電気自動車が主流となり、住宅やオフィスは蓄電設備がもれなく標準で設置される社会が来ると予想されます。弊社では、充電設備や蓄電設備も取り扱っています。今後さらに伸びる業界で、電気を通じて人々の暮らしを支える一助になれる点が、弊社の存在意義です。

工場の国内回帰が支えに
取引先は実に5000社以上

日本のものづくりの再生にも貢献していきます。昨今のサプライチェーンの問題や政治的・軍事的な緊張の高まりを背景に、過去に工場を海外に移転した企業が国内に回帰する動きが顕在化しています。そうした中、弊社は工場向け製品を供給することで、ものづくりを復活させる支えになります。
ただし、世の中には同業他社は数多く存在します。その中で弊社の強みは何か。それは、電設資材や制御機器などの仕入れ先が300社に上り、豊富な商品の取扱量があるだけでなく、それらを卸売りする取引先が5000社以上と、競合の中でも突出した営業力をもっている点です。加えて、取引先の業界も食品から自動車、医薬品、半導体など多岐にわたります。端的に言えば、“売る先”がたくさんあり、“売る業界”も幅広い。これが景気にあまり左右されない、抜群に安定感のある経営ができる秘訣です。
一方で、重点エリアに自社ビルを持ち、拠点化する施策も進めています。22年も神奈川県厚木市で自社ビルを購入。自社ビルは賃貸に比べてキャッシュが外に出ていかないメリットがあり、財務の健全化に資する施策として推進しています。

やりたことができる社風
成果を出せば出世も速い

職場環境はいたってオープン。年齢や役職に関係なく、提案があれば「まずはやってみよう」と形にしていく方針です。例えば、若手社員から「営業支援ソフトを入れて顧客管理をしたい」と要望があった時、導入を決断。顧客から電話が入ると、パソコン上に営業履歴を即座に表示できるようになり、顧客満足度と売上の向上を実現しています。あるいは、「自社ビルの屋上で養蜂し、採取した自社製はちみつを顧客に配りたい」というアイデアにも真摯に向き合い、プロジェクトを進めています。顧客のためになるなら自分のやりたことが自由にできる。これが弊社で働く醍醐味です。
採用面接では人物本位で選び、学歴は不問。入社後も成果を出せば、どんどん出世できます。最近では高卒で弊社史上最年少の営業所長が誕生しています。また、仕事上でのミスやノルマを達成できなくても叱責せず、改善点を一緒に考えていくスタンスです。会社の歯車になるのではなく、自分で考えて仕事をしたい方は、ぜひ弊社に関心を寄せていただければと思います。
  • 東京・世田谷にある自社ビルは本社機能をもつ拠点。
  • 2022年、周辺の2営業所を統合し、自社ビルを開設した厚木営業所。

テルヤ電機株式会社

会社名カナ
テルヤデンキ
所在地
東京都世田谷区用賀4-5-11
電話番号
03-3707-1211
設立
1966(昭和41)年6月
従業員数
140名
売上高
78億3,600万円(2022年4月期)
事業内容
電設資材・制御機器・情報通信を取り扱う専門商社
企業サイト
https://www.teruyadenki.co.jp/
Twitter
https://twitter.com/teruyadenki
Instagram
https://twitter.com/teruyadenki
TSR企業コード
29-109617-4
同じエリアのその他の企業

ハミルトン(株)

製造

「舞浜から世界へ」そんな思いを胸に舞浜に集った仲間たちが、美術造形を楽しみながら新しいことにチャレンジする会社。それがハミルトンです。ハミルトンの歴史は、YAMAHAから独立し …

(株)プログレス

製造

創業当初、主力であったカメラボディにより培われた薄肉・高精度技術により、超薄肉ダイカストの量産を実現(ADC12で大きさA4サイズ、平均肉厚0.65mm)。アルミ、亜鉛において …

(株)ソニアプラン

販売(小売)・サービス

弊社グループの核となっているコーワソニアはマンションや集合住宅向けの集合郵便受箱を中心とした建築金物の製造販売を手掛けております。ソニアプランではドコモショップの運営、フードビ …

水戸工業(株)

販売(卸)

弊社は、明治30年から現在まで125年、機械工具の製作技術を基点に、社会の進化とお客様の発展とともに成長し、お客様の様々なものづくりに貢献できる技術力を蓄積してまいりました。お …

アクロストランスポート(株)

運輸

当社は1972年の創業以来ファッション物流のトップランナーとして50年以上の歴史を歩んできました。時代の変化にも柔軟に対応し、お客様の物流の悩みを最適な提案で一貫して提供してお …

(株)ソリューション・アンド・テクノロジー

情報通信メディア・その他

成長する企業はDXによる価値の創出とマーケット優位性の確立を加速させ、テクノロジーはビジネスと一体となりイノベーションや新たなビジネスモデルの実現をリードしています。グローバル …

昭栄建設(株)

建設・不動産

1963年に創業以来、約半世紀。昭栄建設が大切にしてきたものがあります。それは、木をはじめ、自然の素材を取り込み、温もりに溢れた住み心地の良い家をつくること。土台や基礎など、外 …

(株)シャフト

情報通信メディア・その他

私たちシャフトは「社会を動かす軸(シャフト)となる」ことを目標に掲げ、日々の研鑽により蓄積したスキルとノウハウをベースに、これからの時代を担う技術者集団としてお客様のビジネスの …

(株)プロパティユース

不動産

弊社は2006年に設立以降、不動産の企画、開発、運用を通して、お客様の資産形成を総合的にサポートする不動産投資コンサルティング事業を営んでいます。主な顧客は30代以上の会社員や …

(株)藤崎興産

情報通信メディア・その他・製造・販売(卸)

弊社は、鉱石や鉱物などの岩石原料を粉砕し粒状・粉状素材にするための大型機械と付属の金属部品を、顧客企業と商談を重ねながら、開発設計し販売をしています。弊社の製品は、普段、目にす …