株式会社コーエイコンピューターシステム
- サービス
- 食事・給食・栄養管理システムの開発・提案・保守業務
営業職/事務職/技術職
勤務先:香川、東京、愛知、大阪
四国版2026(2025年2月発行)
給食業務は知れば知るほどおもしろい!
栄養計算ソフト「EIBUN」は給食業務に特化したシステムです。弊社はこのシステムを約35年間、ずっと開発し続け、自社で販売しています。食は今後さらに人が生活するうえで最も重要な事として注目されます。私たちの仕事は、人の健康を支える最も大切な仕事です。我々のシステムでより多くの人が健康的な食事を提供できるよう、今後ますます栄養という発展分野に貢献していきます。
なんとなく食べていた給食が、これほど考えられていたか、これほど大変だったんだ、と気付かされます。
知れば知るほど、奥の深い栄養・給食分野。
ぜひ、一生の仕事として働いてみませんか。
企業理念
また、弊社は、社員に平等に満足できる仕事を提供し、身体共に健康と豊かな暮らしを実現させます。
- 会社名
- 株式会社コーエイコンピューターシステム
- 所在地
- 香川県坂出市旭町1-1-27
- 設立
- 1997(平成09)年1月
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 尾松 賞昭
- 従業員数
- 35名
- 営業所・支店
- 東京都、愛知県、大阪府、北海道、宮城県、福岡県、広島県
- 売上高
- 3億6,100万円[2024(令和6)年6月期] 毎年右肩上がりで売上増 特に、公務(国・都道府県・市町村)への導入業務の拡大が主な要因
- 経常利益
- 3,661万円(2024年6月期)
- 事業内容
- 食事・給食・栄養管理システムの開発・提案・保守業務
栄養分野のスペシャリスト
栄養と給食業務に特化したシステムを開発販売しています。給食業界では、老舗のシステム業者となり、オンリーワン企業と自負しています。特に学校給食において全国の自治体へ導入いただいています。
健康の原点は食事から。
食を支えるシステムに限界なし
給食業務システムは、今後ますます必要となる業務システムです。健康寿命を考えたとき一番に必要なことは食事管理です。このシステムを開発し続けることでまだまだ成長を阻まれる要因がありません。
- 企業サイト
- https://tera-net.co.jp/koei/
- X
- https://x.com/koei_eibun?prefetchTimestamp=1735005138149
- インターネットエラベル
- https://www.tsr-net.co.jp/service/product/tsr_alevel/detail/index.html?id=2457
Comments from TSR
栄養計算に関するソフトウエア「EIBUN」シリーズの開発・販売・保守を手掛け、学校、病院、介護施設、市町村や一般企業にまで販路を拡大し、業界トップシェアを誇る栄養管理ソフトの先駆的な企業である。製品の高い評価により多数の納入実績を誇り、今後更なる伸張性が期待される企業である。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/事務職/技術職
- 学歴・職歴
- 院卒/大卒/短大卒/高専卒
- 選考方法
- 面接(WEB対応可)
- インターンシップ
- あり
- 会社説明会
- 対面/WEB/個別対応
- 初任給
- 大学院卒:230,000円
大卒:220,000円
短大卒:210,000円
諸手当あり(住居手当・資格手当等) - 昇給
- 年1回(不定期の昇給もあります)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)期末賞与が出る場合もあります
- 諸手当
- 住宅手当、資格手当、時間外手当、役職手当、通勤手当、営業職はインセンティブあり
- 職務内容
- 営業職(既存のユーザーへの連絡、新規お問い合わせ先への対応、主なユーザーは学校・官公庁・保育園・病院・施設等)、事務職(経理事務、販売管理等)、技術職(給食業務システムの開発および改良、ユーザー向けのカスタマイズ業務)
- 募集人数
- 6名
- 勤務先
- 香川、東京、愛知、大阪
- 勤務時間
- 9:00〜18:00
- 休日・休暇
- 年間124日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、慶弔見舞金制度
- 教育・研修
- 新入社員研修
採用に関するお問い合わせ
担当:高橋
- 公式サイト
- https://tera-net.co.jp/koei/