信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

玉川電器株式会社

製造・情報通信メディア・その他
LSI事業(Mixed Signal LSI 開発設計・回路・レイアウト・評価・解析)、プラスチック事業( 金型・成形・組立・塗装・蒸着)

技術職/半導体の設計エンジニア

関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・愛知

LSIとプラスチック
2つの軸で成長を加速

玉川電器株式会社 代表取締役社長

宮越 弘修

みやこし ひろのぶ

PROFILE

1976年生まれ。祖父が1949年に創業した玉川電器株式会社に入社。2016年に代表取締役に就任。社員の働きやすさや環境・健康向上に日々考えを巡らせている。

半導体の知見を活かし
プラ事業のAI化を推進

1949年、祖父・宮越幸蔵がコンプレッション成形加工業として創業しました。精密プラスチック部品メーカーとして歩み始め、1987年には黎明期だった半導体事業にいち早く参入。LSIの開発設計などを担うようになりました。メーカーと協力して開発する事業方針、ノウハウを共有していく姿勢や提案型のサービスは、お客様からも高い評価を得ています。半導体事業の主要取引先はソニーセミコンダクター、ルネサスエレクトロニクス、東芝グループなど、多くの国内大手メーカーです。こうして弊社では、プラスチック事業とLSI事業の2軸で事業展開をしています。
一見、合い入れない2つの事業ですが、近年は技術の応用に着手しています。それは半導体事業の知見をプラスチック事業のIOT化に対して活かす試みです。プラスチック事業でまだ自働化が進んでいない人による目視検査工程などを、社内エンジニアがプログラムを組んでラズパイ(ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータ)などによるIOT化を推進しております。将来的には新たな事業にしていくことも視野に入れています。

廃プラ削減や太陽光発電
環境にやさしい企業へ

昨今ではSDGsがビジネスでも重視されていますが、以前から環境を意識していた弊社は2002年にISO 9001認証を取得しています。コピー用紙の削減、ゴミ分別化、環境にやさしい材料や塗料の開発。当時は今ほど注目されていませんでしたが、プラスチック事業をひとつの柱としている弊社としては、今後も率先して環境対策に取り組みたいと考えています。実際、2021年からは様々な取り組みを始めました。同年、宮城工場に太陽光ソーラー発電を設置して、会社全体で使う電力の20〜25%を賄えるようになりました。また、産業と技術革新の基盤作りとして、新素材の導入を目指して、バイオの技術トライアル(プラスチック材、塗料やインク)施策を通じて、材料の組み合わせを検証中です。プラを作る側の責任としても、廃プラ削減と再利用促進に取り組み、埋め立て廃棄ゼロとリサイクル率100%を実現しました。
また、弊社では農家兼業社員がいるため、お米を社内で販売したり、今後は子ども食堂への提供も検討中です。全社員の2割がこれらの取り組みに対して活動しています。

研修制度や手当も充実
意欲とコミュ力を重視

弊社が求める新卒人材は、主力のLSI設計事業で豊富な専門知識や高いスキルがあれば越したことはありませんが、これらは様々な研修でフォローしていきます。実際、お客様や社内の開発現場にはチームで仕事を請け負っていく体制を整えているため、若手も安心して働いています。そのため離職率も低いのが特徴です。
人材に求めるのは、貪欲に物事を吸収する姿勢やコミュニケーション能力です。お客様の要求に対する課題を発見したり、相手に伝わるように話したり、ときに主張できる力が重要だからです。弊社では多様な形で若い方を迎えていて、第二新卒ではまったくの異業種業界から転身してくる文系出身の方もいて、現在はLSI事業部で活躍しています。コロナ禍ではLSI事業部の9割が在宅勤務でした。社内のコミュニケーションさえ取りづらいことを考慮して、雑談会も始めました。これは社員同士が対面でお茶やランチを共にすることで気晴らしになればと考え、費用は会社持ちで行っています。各種の手当ても充実させ、より働きやすい環境を整備しています。
  • 平均年齢は43歳で20代、30代の若手も多く活気のある職場に。
  • 回路図作成の作業をチームで打ち合わせている様子「先輩が丁寧に教えてくれます」。

玉川電器株式会社

会社名カナ
タマガワデンキ
所在地
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパークイーストタワー12F
電話番号
045-339-5922
創業
1949(昭和24)年12月
従業員数
285名
売上高
35億259万円(2022年3月期)
事業内容
LSI事業(Mixed Signal LSI 開発設計・回路・レイアウト・評価・解析)、プラスチック事業( 金型・成形・組立・塗装・蒸着)
企業サイト
https://www.td-pla.jp
TSR企業コード
35-031890-5
同じエリアのその他の企業

千葉県ヤクルト販売(株)

販売(小売)・販売(卸)

当社は、千葉県(野田市を除く)と茨城県南部の一部を事業エリアとして、訪販事業(乳製品・化粧品)・直販事業の各事業活動により、地域の方々のすこやかな生活づくりを応援しています。当 …

(株)オレンジホーム企画

建設・不動産

当社は2007年に創業し、埼玉県上尾市を中心に事業展開している建築会社です。木造住宅の施工やリフォーム、賃貸管理等を行っております。主要商品は戸建賃貸住宅「ドリームハウス」と規 …

(株)ネクサス・プラウド・インベストメント

不動産

弊社は主に投資マンションの販売・仲介・管理などといった業務を通じた『不動産コンサルティング』を展開、お客様の資産形成、将来設計のお手伝いをしています。賃貸ニーズに関わるあらゆる …

(株)ソフトウェアサービス

情報通信メディア・その他

高度な技術力と堅実な経営で、創業38年目を迎えた当社は、大手金融機関をはじめ、官公庁や製造業など、幅広い業種・業態のお客様に設計・開発・運用と、ITに関わる様々なサービスを提供 …

(株)ワプル

不動産・建設

不動産業、建築業、リニューアル事業と土地の仕入れから、建築、建築後の改修を一貫して行える当社。そこに設立当初から事業をしている防水事業の技術力が加わる事により、漏れない建物づく …

(株)アヤラ産業

製造

“御客様あってのアヤラの精神に徹し、創意と工夫で己を磨き、技術を高め、求められる会社、人創りの経営を目指します”時代は常に創る新しい風にて築かれて参りました。私達の取り巻く環境 …

平成理研(株)

建設・サービス

「澄んだ空・きれいな水・みんなの願い」というコーポレートスローガンの下、半世紀以上に渡って各種環境保全業務に携わってきました。ルーツである水処理薬品の販売から発展する形で、環境 …

(有)渡辺沖次郎商店

建設・販売(小売)

父の死によって、20代前半の私が会社を経営しなければならなくなりました。家業である燃料小売り事業は、幼少期から手伝っていたもの。従業員も知った仲で、まさに家族経営でした。社長に …

勝田環境(株)

運輸・サービス・情報通信メディア・その他

『人と自然への思いやりを大切にし、あらゆるニーズにお応えできるサービスを提供し、社会の発展に役立つ企業を目指します』という経営理念のもと、当社は『廃棄物からエネルギーへ』『自然 …

日本シーム(株)

製造

私達は、廃プラスチックを再生するまでの中間工程【粉砕、洗浄、選別、脱水乾燥、造粒】を担う機械を開発製造し、プラントプロデュースをしている会社です。近年、中国の廃プラ輸入禁止によ …