A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

田中産業株式会社

販売(小売)・サービス
●石油類販売/ガソリンスタンド(セルフ・フル両方具備) ●自動車整備/車検・点検・整備・修理自動車販売・新車販売 ●中古車販売・損害保険代理店業務/東京海上日動火災保険(株)・三井住友海上火災保険(株)・損害保険ジャパン(株)

関西版2026(2024年12月発行)

従業員は大切な家族
みんなの幸せが当社の原動力

従業員は大切な家族
みんなの幸せが当社の原動力

田中産業株式会社 代表取締役社長

岸田 哲弥

PROFILE

1972(昭和47)年、京都府舞鶴市生まれ。大学卒業後、三菱オートクレジット・リース株式会社に就職し業界のノウハウを身に付けた後、1998(平成10)年、田中産業へ入社。その後専務を経て、2017(平成29)年、代表取締役社長に就任。

車に関することは何でも対応
地元で圧倒的な信頼を獲得

当社は“海の京都”と称される京都府北部の要衝地である舞鶴市で、自動車整備業をはじめ、ガソリンスタンドやいちご農園&カフェも営む会社です。中でも当社の主力事業である自動車整備業は、大型貨物車両の点検・整備・検査を主に、軽自動車・普通自動車・中型自動車の整備および検査も行っており、お客さまから高い評価をいただいております。しかし、数ある整備工場の中から、なぜ当社が選ばれるのか。それは創業以来60年以上にわたり“自動車”に特化し、設備と技術の両面を磨き続けてきたことにあります。設備面でいうと、他社で所有していることがほとんどないトラクターヘッドを当社は2台所有しているほか、大型車の板金塗装工場も併設しています。また、エンジン・足回りの整備も行える自動車分解整備事業認証資格を有しており、車にまつわるすべての修理・整備を自社で賄うことが可能です。こうしたことから、大型トラック以外にクレーン車やフォークリフト・消防車といった特殊車両の整備にも対応しており、「車のことは田中産業に任せたら何とかなる」と、北部地域において確固たる地位と信用を築いてきました。
また、ガソリンスタンド事業については、世の中のガソリンスタンドの多くがセルフに変わっていく中、当社は地域のお客さまに寄り添うため、あえてフルサービスとセルフサービスの両方を備えています。当社のこうしたサービスはすべてお客さまの声を受けて展開していったもので、お客さま満足を追求してきた経営方針も、当社がここまでやってこられた要因の一つかと思います。

従業員のための新事業が
地域の活性化にも貢献

そんな当社がなぜ“いちご農園”を営んでいるのか疑問に思われる方も多いと思います。きっかけは、定年を迎えたスタッフのセカンドキャリアの場を設けたいという想いからでした。2020(令和2)年から新たに始めたこの事業では、栽培環境をコンピュータ制御で最適化できる最新設備を導入し、また減農薬にもこだわっており、人にも環境にも安全安心な高品質ないちごとしてたちまち人気となり、2年後にはカフェも併設。決してアクセスがいいとは言えない立地にありながら、連日多くの人で賑わう人気店に。元はスタッフの福利厚生の一環として始めた事業ですが、今では地域活性にも一役買う形となっています。今後はいちご以外の作物も手がけたり、障がい者雇用の受け入れも計画しており、農業分野のさらなる広がりに期待を寄せています。

大手や首都圏だけじゃない
地方にも元気な会社はある!

私が経営する上で大切にしていること、それは「従業員とその家族もみんな田中産業の大切な家族」ということです。だからこそ従業員の幸せを第一に、みんなが気持ちよく仕事できる環境づくりに注力してきました。給与や休日などの待遇面の充実はもちろんですが、他社にはない一風変わった福利厚生として、クリスマスケーキの支給があります。クリスマスイブには家族みんなケーキを囲みながら幸せなひとときを過ごしてほしいと、50年程前から始まった制度ですが、毎年とても楽しみにしてくれているご家族も多いと聞きます。こうしたことからも当社の従業員に対する想いを感じていただけたら嬉しく思います。
就職となると大手や首都圏の企業に目が行きがちですが、大切なのは企業の規模や場所ではなく、長く安定して働ける会社だと私は思います。そういう意味では、当社は創業以来赤字ゼロの安定した経営基盤が自慢ですし、地方にもこんなに元気な会社があることを知っていただけたら嬉しく思います。これからもお客さまのため、従業員のため、地域のために尽力し続けてまいります。当社の今後にぜひご期待ください。

田中産業株式会社

所在地
京都府舞鶴市字下福井1183-28
設立
1957(昭和32)年10月
従業員数
28名
売上高
7億1,164万円(2024年3月期)
事業内容
●石油類販売/ガソリンスタンド(セルフ・フル両方具備)
●自動車整備/車検・点検・整備・修理自動車販売・新車販売
●中古車販売・損害保険代理店業務/東京海上日動火災保険(株)・三井住友海上火災保険(株)・損害保険ジャパン(株)
企業サイト
https://www.tanaka-sangyo.net/
同じエリアのその他の企業

ネクスト・ワン(株)

販売(小売)・販売(卸)

これまでの常識が過去のものとなり、変化する状況に新たな対応が求められる課題多き今の時代。このような時代でも当社はお客さまのニーズを的確に捉え、長年にわたって研鑽を積み獲得した高 …

(株)合同興業

建設

株式会社合同興業は地域のインフラを整備する総合建設業の会社です。高速道路や橋梁、河川など大きな公共事業の施工をおこなっています。また、先進技術も積極的に取りいれ、ドローンを使い …

(株)小久保工業所

製造

KOKUBOの家庭日用品は、料理、洗濯、掃除など、暮らしのさまざまなシーンを便利に快適にすることを目指しています。日常生活で生じるちょっとした不満を解消し、お客さまの毎日が楽し …

大阪故鉄(株)

製造

当社は1946(昭和21)年の創業以来、鉄スクラップをメインに自社で回収した金属を選別・加工し、関西を中心とした国内メーカーへの販売までを手掛ける、業界内では屈指の歴史と知名度 …

(株)千石

製造・建設

1963(昭和38)年に海運事業として創業以来、「海」を基軸に「海砂採取事業」「海洋物流事業」「建材事業」「生コンクリート事業」「流動化処理事業」「海洋工事事業」の6つの事業を …

モラブ阪神工業(株)

サービス

1983(昭和58)年に技術者集団として創業したモラブは、独自の教育システムによって多くの技術者を育ててきました。そして新卒派遣、文系社員の技術者転向、転籍制度の導入と、時代に …

アステック(株)

情報通信メディア・その他

当社は制御系システム(組込システム)の開発を中心に、ベーシックソフト開発からアプリケーションソフト開発まで、常に最新のIT技術を取り入れ、さまざまな分野へ向けたシステム開発の事 …

協立技研(株)

建設

協立技研は1986(昭和61)年に創業したマンションリフォーム工事の専門業者です。居住者さまとの信頼関係を第一に、安全で安心な「まごころ」を込めた施工を社員一同、心がけています …

(株)マルハチ

販売(小売)

阪神エリアで45店舗を展開するスーパーマーケットです。企業理念として「お客さまの最も身近なお店、良い物をより安く、安心して買い物できるお店」を掲げており、コンセプトはシンプルに …

(株)ヒロホールディングス

情報通信メディア・その他

一昨年度、私たち株式会社ヒロホールディングスはTOKYO PRO Marketに上場いたしました。奈良県では18年ぶりの新規上場ということで、内外のみなさまに大きく注目いただき …