A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

タイテック株式会社

製造
バイオ・遺伝子工学関連科学機器・培養関連機器・半導体製造装置向けチラー等の企画・開発・製造・販売

営業職/技術職

勤務先:営業職は埼玉にて採用・研修を行い、その後いずれかの営業所に配属 技術職は埼玉のみ

関東版2026(2024年11月発行)

科学機器と産業機器で学術と産業に貢献します

 1942年、東京都千代田区神田に理化学用ガラス器具製造販売業として産声をあげ、その後一貫して汎用科学機器メーカーの道を歩み続けてきました。最初のヒット製品であったワールブルグ検圧装置をかわきりに、人気の高い振とう恒温槽シリーズや、業界の先駆けであったユニット恒温槽、アルミブロック恒温槽シリーズなど、 現在では200種類を超えるラインアップに成長しました。
 しかし、いかに製品が進化しても開業当時から変わらないのが『ユーザー直結』の姿勢です。ユーザーの傍らに常に身を置き、その意見を製品にフィードバックする。それを貫き通した結果、科学機器のブランド『TAITEC』として認知されるまでに成長しました。

会社名
タイテック株式会社(タイテック)
所在地
〒343-0822
埼玉県越谷市西方2693-1
設立
1967(昭和42)年2月
資本金
2億2,625万円
代表者
瀧澤 修一郎
従業員数
80名
営業所・支店
札幌TSC.、仙台TSC.、本社TSC.、東京TSC.、神奈川TSC.、名古屋TSC.、京都TSC.、大阪TSC.、広島TSC.、九州TSC.
売上高
31億9,748万円(2024年1月期)
事業内容
バイオ・遺伝子工学関連科学機器・培養関連機器・半導体製造装置向けチラー等の企画・開発・製造・販売
TSR企業コード
29-108277-7

堅実さと働きやすさが自慢です。

当社は創業80余年。安定した会社の存続が大きなメリットのひとつであり、それに甘んずることなく、働きやすさを追求していく姿勢もまた、アピールポイントのひとつです。

新テクニカルセンターの建設

堅実経営の結実として、2024年にモノづくりのための新社屋が完成しました。これによりユーザー様の高度なニーズにお応えし、ワンランク上の品質をお届けしています。

企業サイト
https://taitec.net
その他
https://taitec.work/
TSReye

国内シェアトップを誇る恒温振とう培養機をはじめ、ラインアップは200種類以上。「業界のエポックメーカー」と自負する企画力や、サービスセンターの全国展開による修理等へのレスポンス、ユーザー直結の商品開発などに強み。

採用DATA

求人職種
営業職/技術職
学歴・職歴
新卒:大卒、短大卒、高卒
中途:大卒、短大卒、高卒
選考方法
面接
インターンシップ
なし
会社説明会
個別対応

採用実績
(2024年)

7

平均年齢

49

男女比

7:3


企業からの
メッセージ
感謝の心を持ち、自己成長できる方、前向きな方、機械いじりが好きな方等々、一緒に学術と産業に貢献していきましょう!貢献しているという実感を得ることで、やりがいを持って仕事に取り組むことができます。(採用担当 T.Eさん 2014年入社)
初任給
高卒:200,000円
短大・高専卒:207,000円
大卒:214,000円
昇給
年1回
賞与
年2回(7月・12月)加えて業績により決算賞与あり
諸手当
時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当、単身赴任手当(借上げ社宅の家賃補助など)※社内規定により支給
職務内容
営業職(新商品・修理・更新の提案や機器の点検・使い方のサポート)
技術職(製造、設計、資材調達)
募集人数
5名
勤務先
営業職は埼玉にて採用・研修を行い、その後いずれかの営業所に配属 技術職は埼玉のみ
勤務時間
8:55〜17:30(時差出勤制度あり)
休日・休暇
年間122日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、財産形成、慶弔見舞金制度、確定拠出年金、ベネフィットステーション ゴールド会員、団体3大疾病保障保険、インフルエンザ予防接種補助
教育・研修
新入社員研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
TEL.048-988-8371(代表)

担当:総務課 小滝・星野

E-mail
公式サイト
https://taitec.net
同じエリアのその他の企業

(株)第一コーポレーション

サービス

弊社は今年で創業60周年。アミューズメント、認可保育所、ホテル、カルチャーセンターなど、海外を含め、幅広い分野で事業を展開しています。というのも、創業者である会長・河野経夫の時 …

(株)三ツワフロンテック

販売(卸)

弊社は科学機器の販売を通じて今まだ世の中にない科学技術の研究・開発をされているお客様の支援をする「科学技術支援商社」です。設立してから71年の間、日々の営業活動にて情報収集を欠 …

(株)カンキョーワークス

サービス

弊社は昭和58年に設立し、今年41周年を迎えました。私たちが仕事をする際にコンセプトとしていることは業界の常識にとらわれず常にお客様に合わせた変化と改善に挑戦し続けております。 …

(株)みんみん

製造・サービス

◆当時は珍しかった餃子の専門店として1958年に開店しました。以来、作り続けている餃子は一種類のみです。はじまりは飲食業でしたが、製造を専門分業化することによって進化し、いまで …

(株)遠山鐵工所

製造・販売(卸)

私達は全国の水道インフラに必要とされる、水を運ぶための巨大な鉄管を造っています。製造方法は人類最古の技術の一つであり、人の手を使った作業が必要とされる鋳物です。上下水道施設や発 …

水戸工業(株)

販売(卸)

弊社は、明治30年から現在まで127年、機械工具の製作技術を基点に、社会の進化とお客様の発展とともに成長し、お客様の様々なものづくりに貢献できる技術力を蓄積してまいりました。お …

(株)京成ストア

不動産・販売(小売)

当社は、安心・安全の京成電鉄(株)のグループ企業です。京成ストアは、「味わい、いい暮し。」をスローガンに掲げ、「お客様のニーズに合った価値のある商品とサービスを提供する」、「京 …

柏建設(株)

建設

当社は2012年創業、今年13年目を迎える若い会社です。上下水道工事、中でも道路内に水道管を埋設する布設工事をメインとし、宇都宮市の公共工事を中心に地域のライフラインを守る仕事 …

(株)イー・アイ・ソル

製造・情報通信メディア・その他

今、AIが世の中を席捲しています。今後それは更に加速する事でしょう。AIの発展には様々なデータが必要不可欠ですが、もしそのデータ自体がおかしなデータだとしたら、せっかく発展した …

日本ノーディッグテクノロジー(株)

建設

人知れず私たちの日々の生活を支えている下水道は今、老朽化問題を抱えています。下水道は24時間365日、止めることができません。重要なライフラインである下水道を守ることは未来を守 …