株式会社スミノエ インテリア プロダクツ
- 販売(卸)
- カーペット・カーテンなど各種インテリア製品の企画・製造・販売
営業職
勤務先:大阪、北海道、宮城、愛知、札幌、仙台、東京、名古屋、岡山、広島、福岡
関西版2026(2024年12月発行)
過去から現在までインテリアの最前線
自分が提案したインテリア製品が空間を美しく彩ります。
コミュニケーションも活発です。
さまざまな意見を交わし販売します。
東証プライム上場、創業140年以上の歴史を誇るSUMINOE。そのインテリア専門会社として1998(平成10)年に設立したのが「スミノエ インテリア プロダクツ」です。インテリア商品メーカーとして、多彩なニーズに応じた高品質な商品をお届けしています。一般ユーザーだけでなくオフィスビルや商業施設、公共施設、有名ホテルなどの取引先に対しても『スミノエブランド』は着実にシェア拡大し厚い信頼を獲得しています。
- 会社名
- 株式会社スミノエ インテリア プロダクツ
- 所在地
- 大阪府大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル6F
- 設立
- 1998(平成10)年12月
- 資本金
- 3億円
- 代表者
- 村瀬 典久
- 従業員数
- 400名
- 営業所・支店
- 北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、岡山県、広島県、福岡県
- 売上高
- 224億2,092万円(2023年5月期)
- 事業内容
- カーペット・カーテンなど各種インテリア製品の企画・製造・販売
日本のインテリアの
歴史の一端を担ってまいりました
1891(明治24)年帝国議事堂(現国会議事堂)にカーペットを納入、タイルカーペットは日本で初めて国産化に成功しました。日本のインテリアのパイオニアメーカーとして、ライフスタイルの近代化に貢献してまいりました。
環境にオンリーワンの技術力を
有しております
最先端の技術を元に、環境にやさしい商品の開発に取り組んでまいりました。特に、リサイクルカーペット「ECOS(エコス)」は世界でも類を見ない高い再生材比率を誇り、高い評価をいただいております。
- 企業サイト
- https://suminoe.jp/
- https://www.instagram.com/suminoe.official/
- https://www.facebook.com/suminoe.jp/
Comments from TSR
東証プライム上場の住江織物グループとして事業基盤を確立。「ECOS」など。環境対策と付加価値を兼ね備えた商品企画で市場の高評価を獲得。
採用DATA
中途・第二新卒積極採用
- 求人職種
- 営業職
- 学歴・職歴
- 大卒/短大卒/専門卒/中途
- 選考方法
- 面接(WEB対応可)/筆記試験/適性検査(SPI)
- インターンシップ
- なし
- 会社説明会
- 対面/WEB/個別対応
採用実績
(2024年)
5名
平均年齢
46歳
男女比
4:6
- 過去の採用実績校
- 京都産業大学、流通科学大学、近畿大学、大阪経済大学、阪南大学、大阪学院大学、桃山学院大学など
- 企業からの
メッセージ - 株式会社スミノエ インテリア プロダクツは日本のインテリアの歴史に古くから携わってきた会社です。じっくり腰を据えて活躍できる、確かな安定性と働きやすさがあります。(採用担当 松本拓也さん 2008年入社)
- 初任給
- 院・大卒:月給210,500円
短大卒:月給196,500円 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 諸手当
- 住宅手当、資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当、など
- 職務内容
- 営業職(カーペット・カーテンなど、各種インテリア商品の営業活動全般)
- 募集人数
- 若干名
- 勤務先
- 大阪、北海道、宮城、愛知、札幌、仙台、東京、名古屋、岡山、広島、福岡
- 勤務時間
- 9:00〜17:15
- 休日・休暇
- 日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、(年間休日121日)など
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、など
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT、通信教育・語学自己啓発研修など
採用に関するお問い合わせ
担当:管理部 松本 拓也
- 公式サイト
- https://suminoe.jp/