正和工業株式会社
- 建設
- 建築リノベーション事業、空調・衛生・電気設備リノベーション事業、脱炭素リノベーション事業、BCP対策事業、メンテナンス事業、公共事業、宅地建物取引業
技術職
勤務先:東京、埼玉
関東版2026(2024年11月発行)
時代の流れを読み、
挑戦を続けるリノベ企業。
時代の流れを読み、
挑戦を続けるリノベ企業。
正和工業株式会社 代表取締役
横田 生樹
よこた せいじゅ
PROFILE
1980年10月生まれ。2003年に営業職として正和工業に入社。2008年、代表取締役に就任。当時5億円だった売上高をグループ全体で80億円まで成長させた。埼玉県空調衛生設備協会理事などを歴任。リノベーション事業に特化するため、建築、設備、電気を一手に請け負える体制を整える。埼玉、東京のほか、大阪、福岡にも拠点を構える。
多様なニーズと向き合う
総合リノベーション企業
建物に対するニーズは時代と共に変化しますが、弊社の工事では時代にマッチした価値を提供できることも大きな特長です。リノベーション工事は建物を長寿命化できることから、新築を建てるよりもCO2排出量を大幅に削減できるため、環境負荷の低減にも繋がります。さらに、新たな付加価値を与えることで、建物の価値を向上させられることも大きなポイントです。弊社が手がけるリノベーション工事では、お客様のニーズや悩みをうかがい、それらを解決するための方法をご提案いたします。100人のお客様がいれば、100通りの課題があるので、すべての現場がオリジナル。商品を通じてお客様から感謝の声や笑顔に直に触れられることは、大きなやりがいです。
成長市場でさらなる挑戦
世界に貢献できる企業へ
充実した福利厚生や表彰制度で
社員の豊かな人生に貢献
社員の成長環境整備のために福利厚生の拡充にも注力しており、将来的には100種の福利厚生の実現を目指しています。今期も新たに12種を導入。その一つが奨学金返還支援制度で、心理的負担の軽減を目的に月最大2万円を5年間支援する予定です。年2回の経営方針報告会では表彰式を開き、業績に貢献した社員の方や所定の勤続年数まで務めた社員の方を表彰しています。さらに業績とは直接的に関係のない部署の人たちにも光を当てるため、日頃の行動など定性的な部分を評価する制度も導入しました。頑張った分だけ見返りを得られることで心の好循環を作り上げ、仕事のやりがいにつなげてほしいと考えています。弊社は挑戦と成長を続ける会社です。同じように高い目標を目指し、自己実現したいという方は、是非一緒に歩んでいきましょう。
- 年1回の家族交流会。社員間のコミュニケーションも大切にする。
正和工業株式会社
- 会社名カナ
- ショウワコウギョウ
- 所在地
- 〒121-0012
東京都足立区青井5-13-7 SHOWAコーポレートビル - 電話番号
- 048-736-6111
- 設立
- 1973(昭和48)年2月
- 従業員数
- 99名
- 売上高
- 70億1,300万円(2024年7月期)
- 事業内容
- 建築リノベーション事業、空調・衛生・電気設備リノベーション事業、脱炭素リノベーション事業、BCP対策事業、メンテナンス事業、公共事業、宅地建物取引業
- 企業サイト
- https://www.showa-kougyo.co.jp/
- X
- https://mobile.x.com/showa_kougyo
- https://www.facebook.com/people/%E6%AD%A3%E5%92%8C%E5%B7%A5%E6%A5%AD/100063491266061/
- TSR企業コード
- 31-008632-9