株式会社サンテクノロジー
- 製造
- 量産機械加工、試験装置の設計・製作、オリジナルプロダクツ開発
技術職/生産技術、設計
関東版掲載 勤務先:栃木
未来に挑むモノづくり
風洞試験模型
切削加工中のマシニングセンター内部
私たちサンテクノロジーは液晶・半導体製造装置、航空機に代表される「量産機械加工技術」と、航空宇宙分野の試験研究で使われる装置類の設計・製作に対応する「試験装置類の製造技術」という両面を併せ持つ、ユニークな「モノづくり」企業です。
長年積み重ねた「モノづくり」力を活用し、自社製品開発・販売にも取り組んでいます。高難度な機械加工品はもちろん、研究開発の設備・環境作りまで、モノづくりのご要望を是非、私たちサンテクノロジーにお聞かせください。
創意工夫に富んだ設計製作力と、高度な生産技術力を駆使して皆様のご要望にお答え致します。
- 会社名
- 株式会社サンテクノロジー(サンテクノロジー)
- 所在地
- 〒322-0011
栃木県鹿沼市白桑田515-6 - 創業
- 1945(昭和20)年11月
- 資本金
- 1,500万円
- 代表者
- 高内 昌之
- 従業員数
- 47名
- 売上高
- 9億3,614万円(2022年3月期)
- 事業内容
- 量産機械加工、試験装置の設計・製作、オリジナルプロダクツ開発
- TSR企業コード
- 26-004405-9
■ APPEAL POINT!
Challenge&Enjoy
私たちは新しい技術にチャレンジする「モノづくり」の会社です。新しい技術や仕事にチャレンジすれば困難にぶつかる時もある。しかし新しい事に対する「ワクワク」は何事にも代えがたい。チャレンジ出来ることは幸運だ。良い機会を与えてもらえたと思いたい。仲間と一緒に力を合わせれば何だって出来る。チャレンジを続け、チャレンジを楽しめる会社を目指して行きます。
常に時代の流れの変化を見つめ、新しい技術を取り込むことに強い意欲を持ち続け、どんな困難もどんな失敗も恐れず、前へ前へと新しい挑戦へ、そして新しい未来へ、「Challenge&Enjoy」で仲間と共に進んで行きます。
TSReye
様々な高精度の部品製作を可能とする「モノづくり」のスペシャリスト集団。安定した経営基盤の下、新たなチャレンジへ積極的で飛躍が期待される。若手社員が多く活躍し、高内社長の人間性も魅力的。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職
生産技術、設計 - 求人学歴
- 新卒:大卒、短大卒、高卒、理工系、工業系
中途:大卒、短大卒、高卒、理工系、工業系 - 募集人数
- 3名
平均年齢
33歳
男女比
9:1
- 基本給
- 大卒:204,000円
短大・高専:189,000円 - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 諸手当
- 時間外手当、役職手当、家族手当、交通費、皆勤手当 等
- 職務内容
- 技術職(設計、切削加工プログラム 等)
- 勤務先
- 栃木
- 勤務時間
- 8:00〜17:10(休憩時間70分含む)
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
担当:総務課 山田
- 公式サイト
- https://www.santech.co.jp