リック株式会社
- 建設
- ガス導管埋設配管工事、建物内ガス給排水衛生設備工事、上下水道工事、道路整備工事、橋梁工事
技術職/施工管理職、営業設計職
関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉
安全と品質を守り続け
都市のインフラを支える

リック株式会社 代表取締役
並木 一美
なみき かずみ
PROFILE
1954年7月生まれ。68歳。東海大学土木工学科卒業後、東京電力系列会社を経て1980年に入社。2021年7月代表取締役社長に就任。現場経験で培った「原理原則を守り、誠実に対応」を経営者として大切にし、成長と拡大にも意欲的に取り組む。
都心のインフラを支える
創立140周年の確かな技術力
弊社の強みは、緻密な技術や専門知識が必要な都市ガスパイプライン事業です。ガス工事のスペシャリストとして、特殊な溶接技術をはじめ豊富な経験と技術力で埋設工事、ガス減圧施設など大型プロジェクトも担当。さらにガス工事のできる設備会社として、戸建から集合住宅、公共施設の冷暖房や給湯、電気工事を手がけるほか、上下水道、道路や橋梁と多岐にわたる施工を行っています。
こうした実績を支えるのは、マンパワーによる高い技術力です。成長戦略の一環として、社会的責任としても現場の技術者の人不足を補完すべく、協力企業のグループ化で人の確保と増強を行い、あわせて弊社も人材獲得に注力しています。
やりがいと責任を果たす
未来の地球を守る
またエネルギー問題の改革に、最前線で取り組むという役割もあります。メタネーションの実現、次世代エネルギーの水素ガスの配管施工など、新たなフェーズでの活躍で、2050年カーボンニュートラルの達成という社会貢献を果たすこともできます。
時代は大きく変わっても、現在使われているインフラとその整備事業は今後も必要とされ、途絶えることはありません。私たちの事業は安定性が高い反面、企業理念である「安全と品質」を、維持し高める必要があります。さらに高度な技術を受け継ぐ人材が必要です。
技術力を手渡すため
人材教育に注力
着実な実践力を獲得してもらうため、入社2年目より小規模から現場監督を担当。また課題や悩みを解決し、仕事を効率的に進めるため、色々なキャリアの社員数名で構成されたチーム制で業務を行います。
働きやすさも大切です。直行直帰の実施、現場手当の支給、有給取得の配慮、60歳まで昇級などを実施。社員の平均勤続年数15年という、安定して長く働くことができる環境を整えています。
都市部のインフラを守り、企業として継続的な成長を図るためにも、意欲と技術力を武器に、成長の原動力となっていただきたい。そのための力を、ぜひ貸してください。
特徴的な外壁の本社ビルはJR田町駅・都営三田駅徒歩10分。
リラックスできる雰囲気、本社7Fのリフレッシュルーム。
リック株式会社
- 会社名カナ
- リック
- 所在地
- 東京都港区芝1-15-5 リオテック芝ビル
- 電話番号
- 03-5418-5858
- 設立
- 1882(明治15)年10月
- 従業員数
- 425名
- 売上高
- 205億7,351万円(2022年6月期)
- 事業内容
- ガス導管埋設配管工事、建物内ガス給排水衛生設備工事、上下水道工事、道路整備工事、橋梁工事
- 企業サイト
- https://recruit.ri-k.co.jp
- TSR企業コード
- 29-857945-6