A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

ピップ物流株式会社

運輸
医薬品・医薬部外品・医療器具・ベビー用品・日用雑貨等の物流保管・管理

総合職/その他/倉庫内オペレーション職

勤務先:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、山梨、新潟、福島、富山、長野、静岡、兵庫、広島、徳島、香川、鹿児島

関東版2026(2024年11月発行)

オーダーメイド物流で
業界のトップランナーへ

オーダーメイド物流で
業界のトップランナーへ

ピップ物流株式会社 代表取締役社長

滝澤 豊

たきざわ ゆたか

PROFILE

1962年11月生まれ。大阪府出身。1981年、フジモトホールディングス傘下の現ピップ株式会社に入社。営業及び物流センターでの経験を活かし、フジモトホールディングス傘下企業の取締役を経て2021年ピップ物流株式会社へ出向、2023年代表取締役社長就任。

物流業務を包括的に
受託する3PL事業

弊社は、「ピップエレキバン」でおなじみのピップトウキョウ(現ピップ)株式会社の物流部門が分離独立する形で、1986年に設立されました。主な業務は、医薬品、医療用具、ベビー用品、日用雑貨品などの物流、保管、管理、配送です。社名からピップ製品のみを扱うように思われがちですが、顧客の90%はドラッグストアやスーパー、メーカー様です。 
弊社は2001年以降、3PL(3rd Party logistics)事業に参入しています。3PLとは、荷主でも運輸会社でもない第3の事業主体(サード・パーティー)が、荷主の物流業務を包括的に受託するサービスのことです。輸送・保管などの基本機能はもちろんのこと、流通加工、情報管理、在庫管理拠点の立地や物流ネットワークの設計など、さまざまな業務を行います。弊社は全国25カ所に物流センターを持ち、お客様のニーズに合わせた物流システムをオーダーメイドでご提供しています。

カスタマイズ提案で
お客様の課題を解決

3PL業界における弊社の最大の強みはクオリティです。流通加工システムそのものが高品質で効率的であるのはもちろんのこと、納品精度が高く、コスパがよいという点にも自信があります。納品期日をきっちり守り、商品破損が少ないからこそお客様に信頼していただけるのです。
さらに、提案力も自負しています。弊社は、配送業務そのものは運送会社に外注していますが、配送業界は2024年問題による人手不足や燃料費の高騰などで、コストが上昇しています。
そこで大事になるのが、お客様のビジネスや流通形態に合わせたカスタマイズの提案です。弊社はマニュアルや商習慣にとらわれず、「週5回の配送を週3回にしてはいかがですか?コストがこれだけ削減できます」などと新たな打開策を提示しています。それは、これまで培ってきた豊富な物流ノウハウとアイデア、そして、社内に「相手の話を親身に聞いて提案を返す」というコミュニケーション文化が根づいているからだと思います。

「ホウ・レン・ソウ」で
徹底して現場の声を聞く

私が最も大事にしているのは「現場の声を聞く」こと。会社では「ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)」が大事だとよく言われますが、弊社はこれを徹底しています。全社員に週報を挙げてもらい、さらには「アイデア提案制度」で、約2,000人いるパートさんも含め、誰でも、いつでも、大小さまざまな提案を気軽にしてもらえます。
若手社員の自由な声から、ときに目からウロコの改革の手がかりが見つかることもありますが、こうした制度は会社のためだけでなく、社員のためでもあるのです。何か問題が起きたときにひとりで抱え込まず、上司や同僚にも按分することで、社員みんなが「力」を合わせる「『協』働作業」ができるようになるからです。
私は、人材は「人財」だと思っています。会社の未来を創るのは人です。ですから、新人から幹部まで毎月さまざまな研修を行うなど、社員教育には力を入れています。社員には「自分は何がしたいのか。どうなりたいのか」を自ら発信し、向上心を持って新しいチャレンジを続けてほしい。失敗したっていいんです。1の成功には100の失敗が必要です。その100が大きな糧になり、次の一歩が踏み出せるのです。
当社の看板がなくてもお客様に信頼される社員を育てることが私の大きな目標です。
  • 先輩のアドバイスを受けながらOJTで仕事を学ぶ

ピップ物流株式会社

会社名カナ
ピップブツリュウ
所在地
〒113-0033
東京都文京区本郷2-17-15
電話番号
03-5840-6361
設立
1986(昭和61)年11月
従業員数
2,020名
売上高
153億円(2023年10月期)
事業内容
医薬品・医薬部外品・医療器具・ベビー用品・日用雑貨等の物流保管・管理
企業サイト
https://www.piplogi.co.jp/
TSR企業コード
29-251863-3
同じエリアのその他の企業

太平ビルサービス(株)

不動産・サービス・情報通信メディア・その他

当社は戦後大きく発展したビルメンテナンス業界の中で、創業時より、総合管理システムを導入してビル機能の効率的な維持管理とビル居住者の快適環境の創造や安全・安心を保障し、現在では、 …

千葉県ヤクルト販売(株)

販売(小売)・販売(卸)

千葉県ヤクルトは、千葉県(野田市を除く)と茨城県南部の一部を事業エリアとする販売会社です。当社は訪販事業、化粧品事業、直販事業の各事業活動により、地域の方々のすこやかな生活づく …

CSアカウンティング(株)

サービス・情報通信メディア・その他

企業のバックオフィス業務である経理・人事のBPOサービスを高品質かつスピーディにワンストップで提供することにより、上場企業グループを中心に様々なクライアントから高い支持を得てお …

新協電子(株)

製造・情報通信メディア・その他

当社は1964年の創業以来、社会インフラシステム向け電子機器の開発・製造・販売に取り組んでまいりました。ファブレス(製造工場を持たない)によるその製品づくりは多摩地区中心とした …

大川精螺工業(株)

製造

大川精螺工業株式会社は、歴史と信頼に裏打ちされた自動車部品の金属加工会社です。長年培ってきた技術力で、高品質な製品を世に送り出し、お客様から高い信頼と安全・安心を皆様へ提供して …

(株)湯建工務店

建設

弊社は創業以来78年に渡り、東京都の大森・蒲田地域で建物づくりやリフォームを手がけている工務店です。この地域で暮らす人、事業を営む人、つまり「街」とスタッフが「一緒に」前に進ん …

(株)Ling

サービス・情報通信メディア・その他

Lingの風土をひと言で表すなら、「人と人との距離が近い会社」です。代表の三浦は「普段の会話から新たなアイデアが生まれ、要望もわかる」と述べており、風通しの良い社内の雰囲気から …

(株)ユードム

情報通信メディア・その他

ユードムは1976年の創業以来、社会インフラ領域を中心に、高い信頼性が要求されるシステム開発に従事して参りました。その厳しい要求で培われた「技術力」と「品質」には確固たる自信を …

(株)セントグランデW

不動産

弊社は不動産の売買、仲介、賃貸、管理、コンサルティングまで幅広く対応する不動産企業です。居住用、事業用物件など区別なく取り扱っていますが、最大の特徴は、恵比寿、白金、広尾、青山 …

日建リース工業(株)

サービス

今から半世紀ほど前の日本では、人々が貪欲にモノを所有しようとしており、経済の成長とともにモノが溢れ出していきます。そして今、資源の有効活用と環境への配慮が、企業活動において重要 …