A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社NSM

情報通信メディア・その他
システムコンサルティング、ソフトウェア開発、クラウド・ネットワーク構築、システムサポート(運用・保守業務)

技術職

勤務先:東京、神奈川、大阪 希望者のみ転勤可

関東版2026(2024年11月発行)

世界を見据えた成長と
自社プロダクトの開発

世界を見据えた成長と
自社プロダクトの開発

株式会社NSM 代表取締役社長

矢追 龍之介

やおい りゅうのすけ

PROFILE

1973年7月生まれ。ホテルマンや営業職の経験を経てネットワークエンジニアの世界に飛び込み5年後に上司と独立。その時の出資者が現NSMの会長・桶川氏。その後2015年に会長からNSグループに誘われて入社。2019年NSMを創業すると同時に社長に就任。

IT技術で課題を解決
継続的な成長の要は社員

弊社は日本ソフトウエア株式会社(以下、NS)東京事業所とスタークマインド株式会社の合併により2019年に創業しました。三菱電機株式会社様をはじめとする大手企業のお客様とグループ会社の社員を引き継いで創業したこともあり、安定したスタートを切ることができました。
そのため創業と同時に始まったコロナ禍でも売り上げに大きな影響が出ることもなく、今も順調に成長を続けています。業務内容は、業務システム開発およびシステムコンサルティングです。中でも、特徴的な業務システムとして、物流・製造業向けのRFID/NFCがあります。ICタグソリューションの導入から運用、IoTやICT開発。それらを通じて、お客様の経営課題の解決をトータルでサポートします。
創業当時の売り上げは5億円でしたが、5期目には8億円の売り上げを達成見込。この成長の糧となっているのはお客様からの「信頼」と「ニーズ」の増大。これは「メーカー様と直接取引・契約させていただく」ことにこだわり続けた結果でもあり、付加価値の向上に繋げることができました。私は、継続的に売上を上げることが働きやすい環境にもつながり、人が成長できる企業として永続できると考えています。
弊社はまだ創業してから5年程の会社ですが、社員一人ひとりが自分の役割をしっかりと全うできていると感じています。この生産性の高さは強みであり、要にもなっていると思います。また、個人の力だけではなく社員同士のリレーションも大変良くとれています。ヒエラルキー型の組織化とはいえ、縦割り体制だけではなく部署や立場を越えた連携ができる環境です。

サービス力を上げて
プロフェッショナルを育てる

社員にはこの業界の「プロフェッショナル」になってほしいと伝えています。弊社は社員のほぼ全員がシステム開発に従事しているので、仕事を通じて技術を磨いてどこでも通用する「プロフェッショナル」集団を目指していきたいと思っています。
ソフトウエア開発はサービス業です。お客様に満足してもらった対価が支払われてこそ、次への投資ができ新しい「何か」を生み出せます。この会社の基本ともいえる循環をつくるため、今特に力を入れているのが採用と教育です。人材育成を積極的に行うことでサービス力が上がり、お客様からの期待値を越える付加価値をつけていけるようになります。この好循環をどのようにつくるのかは、社長である私のいちばんの仕事だと考えています。そして、その結果として社員が「プロフェショナル」に成長できると信じています。現段階ではお客様の様々な課題解決業務で経験や技術を磨くことに注力していますが、将来的には自社サービスやプロダクトを立ち上げるビジョンも描いています。

グローバルにも目を向け
次のステップへ動き出す

弊社ではオンラインの動画研修などの自己学習ができる仕組みを導入しています。OJTや社内講習会、自己啓発制度など学ぶ機会を多く提供することにより、技術力の向上に直結する結果を得られています。基本的に教育制度の仕組みは充実していますが、さらなるキャリアアップ思考のある社員にも応えられるようなバックアップ体制も整っています。
世界へも目を向けています。2024年はベトナムとの合弁会社と海外製の画像解析ソフトを日本へ輸入販売している会社をM&Aによりグループ会社化しました。これは世界でも通用するプロダクトづくりと流通へ向けた次のステージへの第一歩です。オフショア開発や海外支店はこれからの弊社に必要な要素です。まだ始まったばかりですが、これを足掛かりにグローバル市場でも戦える企業に育てていきたいです。
  • 大阪支社ともリアルタイムにつながっているオープンなオフィス。

株式会社NSM

会社名カナ
エヌエスエム
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目10-9 KEC銀座ビル6階
電話番号
03-6704-9061
創業
2019(令和元)年6月
従業員数
33名
売上高
7億900万円[2024(令和6)年1月期] 8億1,000万円[2025(令和7)年1月期](見込み)
事業内容
システムコンサルティング、ソフトウェア開発、クラウド・ネットワーク構築、システムサポート(運用・保守業務)
企業サイト
https://nsm-nsgroup.co.jp/
TSR企業コード
13-022544-4
同じエリアのその他の企業

ネッツトヨタ東都(株)

販売(小売)

当社は東京から千葉までのエリアをカバーするトヨタディーラーとして、1960年設立以来、幅広い年代のお客様に向けてクルマの販売・点検・修理をおこない、来店されるすべてのお客様の『 …

大坪電気(株)

建設

 当社は1925年に創業して以来99年間、マンション・オフィスビル・工場・学校などの電気設備工事を主体として事業を展開しており、2025年には「創業100周年」を迎えます。 そ …

(株)アイネット

製造・販売(卸)

当社は、設立68年の菓子専門商社でありながら、菓子メーカーの機能も併せ持つ、ユニークな業態の会社です。当社が、価格競争の激しい菓子業界にあって成長を続けてこられた理由は、オリジ …

東京反訳(株)

サービス

弊社は、文字起こし専門企業として2006年に設立された企業です。創業者であり、現会長の吉田がホームページの制作会社を経営していた折、1本のカセットテープを渡され、書き起こしを依 …

星和工業(株)

建設

当社は、昭和25年に設立し、今年74周年を迎えました。「高い技術と確かな誠意」をモットーにセメント関連設備のメンテナンスを主体として、プラントの設計・製作・据付工事及び電気工事 …

旭ハウジング(株)

不動産

今年創業50周年を迎える弊社は、パナソニックビルダーズグループに所属する住宅業で、「建築」「販売」「売却」「賃貸管理」の4つを主体に事業を展開しています。東京では販売棟数ナンバ …

(株)三協運輸サービス

運輸・サービス

【大いなる御用聴き】でありたい、私達はそう考えています。お客様の声を謙虚に受け止め、真摯にお応えすることで私たちは成長して参りました。『お客様は私たちに何を求めているのか』『お …

ゼロワットパワー(株)

販売(小売)・情報通信メディア・その他

当社は2015年の設立以来、再生可能エネルギーの安定供給と普及に邁進してきました。近年、注目を集めている 「脱炭素社会」 実現の鍵となる再生可能エネルギーですが、普及には多くの …

(株)相和技術研究所

サービス

当社は、建築、構造、電気設備、機械設備の技術者を擁した総合建築設計事務所です。創立65周年の長い歴史で築き上げてきた様々な用途の実績や技術力に対して取引先から厚い信頼を頂いてい …

新協電子(株)

製造・情報通信メディア・その他

当社は1964年の創業以来、社会インフラシステム向け電子機器の開発・製造・販売に取り組んでまいりました。ファブレス(製造工場を持たない)によるその製品づくりは多摩地区中心とした …