A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

日建リース工業株式会社

サービス
1.建設用鋼製軽量仮設資材及び関連商品の賃貸並びに販売 2.ユニットハウス、オフィス機器、イベント用品及び関連商品の賃貸並びに販売 3.建設機材の輸出及び輸入 4.運搬用の器材及び資材の賃貸並びに販売 5.収納器材及び保管用器材の賃貸並びに販売 6.介護福祉用具の賃貸並びに販売

営業職/事務職/技術職/総合職/その他

勤務先:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、新潟、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、石川、福井、長野、静岡、愛知、三重、大阪、鳥取、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、ベトナム、フィリピン、タイ、台湾

関東版2026(2024年11月発行)

業界トップランナーが
担う未来への責務。

業界トップランナーが
担う未来への責務。

日建リース工業株式会社 代表取締役専務

関山 正都

せきやま まさと

PROFILE

1996年生まれ、東京都出身。早稲田大学卒業後、2019年日建レンタコムに入社(ホールディングカンパニー)。その後、グループ会社各社で代表を勤め、2023年3月から現職。太陽有限責任監査法人にも兼務で在籍した経験があり、公認会計士としての実績も豊富。

国家的プロジェクトに
参画できる事業規模

弊社は、日本が急速に高度成長を始めた1966年に創業しました。1960年代後半からの日本は、全国各地が建設ラッシュ。その現場で必ず必要になるのが“足場”などの仮設用建設資材です。建設会社が仮設資材を所有しているケースはごくまれであり、多くは弊社のような専門企業から、必要な期間、必要な資材をレンタルされています。弊社は文字通り日本を“足場”から支え、業績を伸ばしてきました。2024年現在、国内の仮設資材レンタルの約1/3を受注するトップランナーだからこそ、新国立競技場や種子島宇宙センターといった国家的なプロジェクトの現場に関わる機会も多くあります。我々の仕事が日本の発展と開発を支えてきたことを、社員一同が誇りを持って業務に邁進しています。
所有からシェアという時代の変化をいち早く察し、仮設事業を主幹としながらも、オフィス関連用品など、取り扱う商材や分野を広げてきました。競合他社の皆さまとも、時に支え合いながら、ビジネスモデルをここまで大きくしてきた協力関係にあります。現在では物流機器のレンタル、介護や福祉用品のレンタルなども行っています。あまり身近ではないかもしれませんが、弊社のレンタルは多方面に進出していますので、皆さん必ずどこかで目にされているはずです。

SDGsに貢献して
未来に可能性をつなぐ

レンタルはそれ自体がSDGsなものですが、創業時にその概念はありませんでした。それでも弊社は、常に少し先の未来を予測し、事業分野の開発をしてきました。どの分野も発端は、現場で見聞きしたお客様の「不」を補うためです。近年、従事者の高齢化や担い手不足により日本の水産業の未来が危ぶまれていますが、新規事業として水産分野にも参入済みです。もともと物流分野のお客様から「生きた魚を新鮮なまま運びたい」というご要望があり、この分野が進化・発展しました。現在はふるさと納税品にも選ばれている“三保サーモン”の養殖事業から、魚介類に特化した飲食店経営までを手がけ、一気通貫で消費者の元まで新鮮な魚を届けられる体制が整っています。
レンタル事業で実直に実績を伸ばしながら、果敢に新規事業に参入し、社員が活躍できるフィールドは大きく広がっています。弊社には社内転職制度があり、異なる勤務地、職種、事業を行き来できます。個人が内包する可能性は社内発展の鍵です。この制度は、管理職を始め経営陣も利用を推奨しています。また約2,000人の社員が在籍するからこそ、育休などのライフイベントを支え合えることから、創業以来リストラは一度も行っていません。それどころか、一度は転職した社員が数年後に再就職するケースもあります。居心地の良い職場環境はこれからも守っていきます。

人の和を大事に
上を向く仲間と働く

創業者が著した経営心得鉄則に「人の和を以て貴しとし、団結を以て力とする」という一文があります。私自身も日々の業務では「話を聞く」という、コミュニケ―ションの基礎的なスキルを最も大切にしています。「聞く力」に重きを置いたコミュニケ―ションこそ、弊社の発展を促してきたといっても過言ではありません。これからは共に「上を目指す」人と、会社の歴史を作っていきたいと考えています。この“上”は、職位や給与の向上でも構いませんし、個人の価値観で“上”と感じるものを各自が目指してほしいという意味です。多種多様なまなざしを上に向け、会社を、社会をより良いものにする。その明るい未来の一端を、レンタル分野を中心に今後も担っていきたいと願っています。
  • 公認会計士でもある関山専務自らが財務研修を行う。

日建リース工業株式会社

会社名カナ
ニッケンリースコウギョウ
所在地
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-7-8 住友水道橋ビル3階
電話番号
03(3295)9111
設立
1967(昭和42)年11月
従業員数
2,000名
売上高
964億円(2023年9月期)
事業内容
1.建設用鋼製軽量仮設資材及び関連商品の賃貸並びに販売 2.ユニットハウス、オフィス機器、イベント用品及び関連商品の賃貸並びに販売 3.建設機材の輸出及び輸入 4.運搬用の器材及び資材の賃貸並びに販売 5.収納器材及び保管用器材の賃貸並びに販売 6.介護福祉用具の賃貸並びに販売
企業サイト
https://www.nrg.co.jp/nikkenlease/
Youtube
https://youtu.be/F7WsUXDG5IQ?si=scm866p1b8afqVR3
その他
https://www.nrg.co.jp/nikkenlease/recruit/
TSR企業コード
29-038665-9
同じエリアのその他の企業

川崎鍛工(株)

製造

弊社は、日本刀を作る際に用いられる伝統的な鍛造工法を機械化し、最新の車にこの技術を活かしています。職人の勘やコツを3Dやデジタルを駆使してマニュアル化したことで、匠の技を量産化 …

大川精螺工業(株)

製造

大川精螺工業株式会社は、歴史と信頼に裏打ちされた自動車部品の金属加工会社です。長年培ってきた技術力で、高品質な製品を世に送り出し、お客様から高い信頼と安全・安心を皆様へ提供して …

宇都宮精機(株)

製造

当社は、100%オーダーメイド専門の機械メーカーです。『カタログにはない』、『あらゆる業種向け』をモットーに、これまで培ったノウハウと経験を活かし、お客様のニーズに応えた自動化 …

(株)サン・エンジニアリング

建設

当社は、生産設備の運搬・据付・保守・修理までをワンストップで行い、製造業を裏で支える「生産設備の総合エンジニアリングサービス企業」です。 2003年設立のまだ若い会社ですが、毎 …

(株)BestStage

建設・不動産

Best Stageで働く魅力。1、年間休日130日でワークライフバランスのとれた会社で長く働けます。2、当社は基本的に残業が少なく18時30分にはほとんどの社員が退社しており …

MED Communications(株)

建設

「仕事とは目の前の人の幸せを願い、考え、行動すること」という信念を大切に、私たちは経営しています。新規営業は行わず、既存のお客様を最優先に守ることで、家族の幸せと未来を託してく …

田崎設備(株)

建設

当社は、冷凍空調や局所排気装置、空調換気の技術を通してものづくり企業の作業環境の改善に貢献する企業です。特に「危険物倉庫の空調」や「局所排気装置」は取り扱う業者さんが少なく、ニ …

(株)Toshin

製造・販売(小売)・販売(卸)

当社は、水道メーターユニット及び浴室用シャワーヘッドの企画・設計・開発・製造・販売をしている企業です。 水道メーターユニットは、使用量を計測するための機構ユニットで、水道メータ …

中外油化学工業(株)

製造

「潤滑油」という単語はご存じでも、実際潤滑油がどのように使われているのかを知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか?機械の歯車などを効率よく動かすための潤滑剤となる油のこと …

(株)第一コーポレーション

サービス

弊社は今年で創業60周年。アミューズメント、認可保育所、ホテル、カルチャーセンターなど、海外を含め、幅広い分野で事業を展開しています。というのも、創業者である会長・河野経夫の時 …