信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

日本シーム株式会社

製造
粉砕機、洗浄脱水機、各種選別装置、乾燥機、ミキサー、搬送装置、切断機、プラスチック類リサイクルプラント施工、関連機械製造販売。

営業職/技術職/機械設計職・営業職

関東版掲載 勤務先:埼玉

「廃プラの再生」を創造し
地球の未来をつくる

日本シーム株式会社 代表取締役会長

木口 達也

きぐち たつや

PROFILE

1977年8月生まれ。大学卒業後、教育系出版社に勤務。2001年に、父が創業した同社に入社。現場改革で会社の体質改善に努める。2008年、30歳の若さで代表取締役社長に就任。2021年、代表取締役会長に就任。週1回の全体ミーティングでは自ら資料を作り、思いを語る。

大規模プラントを
総合プロデュース

近年、環境問題が大きくクローズアップされ、中でも廃プラスチックの問題は深刻です。さらに、持続可能な循環型社会を目指す機運も高まっています。弊社は、そうした時代の流れを先取りする企業です。廃プラスチックを再生するまでの中間工程、破砕、洗浄、選別などを行う機械を設計、製造、販売し、プラントのプロデュースを行っています。父が弊社を創業したのは、私が生まれた年にあたる1977年。当時は、廃プラスチック粉砕機のメンテナンスを行う会社でしたが、やがて自社でオリジナルの機械を製造・販売するように。私が入社したのはその頃です。大学卒業後、教育系出版社に就職したのですが、父から声がかかり、迷いもありましたが、教育と会社経営には「人を成長させる」という共通点があることに気づき、入社を決意。2008年に私が父から事業を継承した頃から、単品の機械をつくって売るだけでなく、自社製・他社製を問わず様々なマシンを複合的に組み合わせ、パッケージとしてお客様に提案する、環境機械の総合プロデュースを手がけるようになりました。この業界は発展途上なので、大規模なリサイクルプラントほど扱える会社が少なく、競合他社がほぼ存在しません。現在、年間50ものプロジェクトを手がけていますが、多くは1件あたりの売上高が数千万~数億円という中・大型案件です。今後は、小型プラント分野にも事業展開したいと考えています。

社会課題の解決に
日々向き合う会社

弊社の仕事の魅力は、「0を1にできる」という点です。プロジェクトごとに、営業、設計、製造の担当がつくのですが、エンドユーザーと直接契約しているので、設計段階から直接お客様の要望を聞き、それに合わせて機械をカスタマイズできます。社内に工場があるため、製作段階で設計に不具合が見つかれば、製造担当が設計担当にフィードバックしてすぐに修正できます。こうして、チーム全員が自分の担当以外の分野まで認識範囲を拡大し、チームの総合力でプロジェクトにあたる。その成果が形としてできあがる。お客様から感謝の言葉をいただく。これは技術者にとって最大の喜びとやりがいにつながります。もうひとつの魅力は、社会課題の解決に日々向き合う会社であることです。弊社の存在理念は「マシンテクノロジーで地球を豊かにする」。自社製品の性能がよくなること、自社プラントが省コスト、省電力になることは、それだけ環境負荷を減らし、地球環境がよくなることにつながります。つまり、我々が真摯に仕事に向き合うことが、壮大な「地球環境の改善」にもつながるのです。

成長意欲の高い
若者が活躍できる組織に

私が経営面で大事にしているのは、「情報伝達」「ルール・仕組み」「企業文化・モラル」「組織の目的・技術」の4つをバランスよく保つこと。ルールが強すぎる会社は味気なく、企業文化が強すぎる会社は問題が起こりやすい。私は、アサーティブネスを弊社の企業文化にしたいと思っています。これは「相手を尊重する自己主張」のこと。多様な視点や自己表現はとても大事ですが、意見は相手に配慮しながらマイルドに伝えたほうがいい。そういう居心地のよい会社でありたいのです。相手への配慮や環境問題への関心は成熟社会で育ってきた若い人の方が高いですから、私は若い世代に期待しています。「なぜ」という知的好奇心をもち変化を恐れない若者たちを仲間に迎え、そして、彼らが活躍できるような、縦横斜めに風通しのいい組織づくりをしていきたいと思います。
  • 5月にあった「第31回開催 2022年NEW環境展」にも出展。
  • 2020年完成のショールーム。弊社製造機械の展示だけでなくサンプルテストも行う。

日本シーム株式会社

会社名カナ
ニホンシーム
所在地
埼玉県川口市安行北谷665
電話番号
048-298-7700
設立
1979(昭和54)年5月
従業員数
51名
売上高
12億7,800万円(2021年9月期)
事業内容
粉砕機、洗浄脱水機、各種選別装置、乾燥機、ミキサー、搬送装置、切断機、プラスチック類リサイクルプラント施工、関連機械製造販売。
企業サイト
https://www.nihon-cim.co.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/nihoncim.corp/
Twitter
https://www.facebook.com/nihoncim.corp/
TSR企業コード
31-023293-7
同じエリアのその他の企業

(株)プロパティユース

不動産

弊社は2006年に設立以降、不動産の企画、開発、運用を通して、お客様の資産形成を総合的にサポートする不動産投資コンサルティング事業を営んでいます。主な顧客は30代以上の会社員や …

(株)ネクサス・プラウド・インベストメント

不動産

弊社は主に投資マンションの販売・仲介・管理などといった業務を通じた『不動産コンサルティング』を展開、お客様の資産形成、将来設計のお手伝いをしています。賃貸ニーズに関わるあらゆる …

(株)ミヤマエンジニアリング

建設

"私達は電気・水道・空調などを供給するという最優先すべきインフラ設備を施工している"。こんな使命感と、重大な役割を任せて頂ける喜びを日々感じています。私達は工場やビル、病院・特 …

(株)IICパートナーズ

サービス

 IICパートナーズは、独立した立場で誠実に、退職給付に関する課題を解決し、企業の成長発展に貢献するファームです。 バイアスをかけずお客様にとって最適なアドバイスをするためには …

千葉県ヤクルト販売(株)

販売(小売)・販売(卸)

当社は、千葉県(野田市を除く)と茨城県南部の一部を事業エリアとして、訪販事業(乳製品・化粧品)・直販事業の各事業活動により、地域の方々のすこやかな生活づくりを応援しています。当 …

(株)グラシアス

情報通信メディア・その他

弊社は法人のお客様に様々なコスト削減提案を行う事業をメインに、RPAなどのDX支援事業、キャッシュレス導入や防犯カメラなどの店舗支援事業を展開しています。創業以来の主力事業であ …

(株)サンエアカーゴサービス

運輸

当社は、成田空港の開港と同時に創業し、以後現在迄国際貨物ハンドリング分野で活躍して参りました。現在は、日本航空グループの一員として成田空港に到着する国際輸入貨物を当社一社で一元 …

三辰精工(株)

建設

1964年の創立以来50年以上、東京都江戸川区を拠点として、東京都や地方自治体の、上下水処理などの環境インフラ施設に使用する、水処理装置の製造を手掛けてまいりました。受注から設 …

コンクリートコーリング(株)

建設

コンクリートコーリング株式会社は、1973年12月に創立、来年50期を迎えます。 創立当初は市販の低能力ドリルを使用し、梁や壁に配管用の穿孔工事(穴あけ)からスタートしました。 …

(株)日本土地建物

不動産

当社は、土地や建物を通じて、お客様にたくさんの夢と愛、そして癒しをお届けできることを基本コンセプトとしております。近年の不動産市場においては、バブル崩壊後、土地は「所有するから …