アイテル株式会社
- 販売(小売)・販売(卸)・サービス・情報通信メディア・その他
- 輸入車純正プラスアップ事業、高級中古車販売事業、法人事業(リース・レンタカー様)
技術系総合職/事務系総合職
関西版掲載 勤務先:神奈川・埼玉・愛知・大阪・広島・福岡
唯一無二の商材で輸入車の新たな市場を創造
弊社の掲げる『五大目標』はほかにはない取り組みが満載
2022年1月に新規事業として始まった高級中古車販売店舗
車種専用設計の本革リアモニターで高級車をプラスアップ!
当社は、自動車の純正機能をよりよくup gradeさせるビジネスモデルの会社です。特にカーナビなどの電装品に力を入れており、純正ナビ機能では物足りない時に、当社の商品を取り付けることで、純正ナビで動画配信サービスの視聴や、リアモニターの取り付けが可能になります。唯一無二のビジネスモデルと製品およびサービスで自動車の純正plus upの市場を創造し続けている珍しい会社です。また、会社目標も右画像の通り唯一無二です。
- 会社名
- アイテル株式会社
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 新大阪明幸ビル 6F
- 設立
- 1995(平成7)年5月
- 資本金
- 1,550万円
- 代表者
- 永田 尚
- 従業員数
- 130名
- 営業所・支店
- 大阪府、埼玉県、神奈川県、静岡県、愛知県、広島県、福岡県
- 売上高
- 27億3,947万円(2021年12月期)
- 事業内容
- 輸入車純正プラスアップ事業、高級中古車販売事業、法人事業(リース・レンタカー様)
唯一無二のビジネスモデルを
確立した当社は不況にも強い!
当社は、実質無借金経営を達成した健全な財務基盤を持ちながら、当社オリジナル商品や出張取付などの独自のビジネスで業績を順調に伸ばしております。 今後既存事業の拡大や新規事業の開始のため、新卒や中途入社などで新しいメンバーをむかえて成長を続けていきたいと考えております。
リアモニター「スマモニAj」が
グッドデザイン賞を受賞!
開発・設計・素材・取付すべてをこだわり商品化!本体のクオリティーだけではなく、配線が見えない取付技術や工夫も多くのお客さまからご好評いただいております。 受賞で満足することなく日々改良し、お客さまに最高の本革製リアモニターを販売させていただいております。
- 企業サイト
- https://naviokun.com/index.html
- https://www.instagram.com/naviokun.sns/
- https://www.instagram.com/junsei.upgrade/
Comments from TSR
和気あいあいとした働きやすい社風。財務面は健全で業績も順調に伸びており、今後の成長に期待できる企業です。
採用DATA
- 求人職種
- 技術系総合職/事務系総合職
- 求人学歴
- 大卒/短大卒/高卒/中途
- 会社説明会
- 対面
- 選考方法
- 面接/筆記試験
- インターンシップ
- なし
採用実績
(2021年)
5名
平均年齢
38歳
男女比
7:3
- 過去の採用実績校
- 関西学院大学、京都女子大学、京都産業大学、武庫川女子大学、親和女子大学、関西外国語大学、大和大学
- 企業からの
メッセージ - 私は入社前まで自動車の知識がほとんどなかったので不安がありましたが、上司や先輩社員が優しく教えてくれたおかげで知識を自然と身につけることができました。未経験でも知識がなくても一から身につけ、活躍できる環境が整っていると思います。(先輩社員 Kさん 2021年入社)
- 初任給
- 四年生大学卒:215,000円
短期大学、専門学校卒:200,000円
高等学校卒:190,000円 - 昇給
- 年1回(業績による)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)平均4.5ヶ月分
- 諸手当
- 時間外手当、家族手当、交通費
- 職務内容
- 技術系総合職/自動車へのオリジナル商品の取付け、事務系総合職/営業・営業事務・経理・総務人事
- 募集人数
- 3名
- 勤務先
- 神奈川・埼玉・愛知・大阪・広島・福岡
- 勤務時間
- 9:00〜18:00、配属部署により変動あり
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
休日は配属部署により変動あり 年間120日程度 - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、インフルエンザ予防接種、会員制高級ホテル宿泊無料(規定あり)、持株会制度
- 教育・研修
- 新入社員研修、OJT、部署により専門的な研修を実施する場合あり
採用に関するお問い合わせ
担当:採用担当者
- 公式サイト
- https://naviokun.com/index.html