A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社ナカヤマエッグ

販売(卸)
鶏卵卸売、医療用原料卵の製造、温泉卵などの鶏卵加工品製造

営業職/事務職/技術職/その他

勤務先:石川、岐阜

北陸版2026(2024年12月発行)

皆様に石川、岐阜のおいしい卵を食卓へ

  • 弊社の1番新しい農場です

石川県能登半島の入り口、車が砂浜を走れる千里浜海岸のそばに本社があり、日本でも数少ない世界農業遺産に認定された場所に、弊社の農場はあります。岐阜の農場は清流の国と呼ばれる、自然に恵まれた環境下にあります。
私たちのグループは、ヒヨコ1羽1羽を、私たちが大切に育て上げ、付加価値の高い鶏卵や、医療用鶏卵を生産しております。また、日本品質の安全な卵を海外へも輸出しており、国内外のお客さまに当社の卵を提供しております。作業の自動化に力を入れており、製品の自動検査装置や、自動梱包装置の導入により、省力化が図られております。肥料製造においても酵素入り発酵鶏糞を製造しており、国内外の生産者へ販売して喜ばれております。
弊社は健康な鶏を育て、人、自然に優しい鶏卵の生産販売を行っている会社です。

会社名
株式会社ナカヤマエッグ
所在地
石川県羽咋郡宝達志水町麦生ナ70
設立
1981(昭和56)年2月
資本金
4,500万円
代表者
中山 真一
従業員数
98名
営業所・支店
能登富士農場、柳田農場、穴水農場、なぎさファーム、さくらファーム、美和ふ卵場、伊佐美農場
売上高
170億2,112万円(2023年12月期)
事業内容
鶏卵卸売、医療用原料卵の製造、温泉卵などの鶏卵加工品製造

美味しい卵を作り続ける

全国的に鶏卵生産者が減っていく中、弊社は次世代型の管理された養鶏場を作り消費者のみなさんへ美味しい卵を提供する義務があると思っております。弊社の卵であれば、どの卵でも安心して食べていただけるように努力しております。

卵のプロフェッショナルに
なりませんか。

弊社では、毎月外部講師による鶏会議を行っております。生き物相手なので、さまざまな観点での勉強が必要であり、弊社の中で選ばれた社員が鶏に対する知識を身に着けております。

企業サイト
https://www.nakayama-egg.co.jp/
Comments from TSR

県下最大の鶏卵生産企業グループであり、特殊卵の販路拡大やワクチン用有精卵などを販売。2023(令和5)年12月期は過去最高の売上高を更新。毎期着実に黒字とする経営振りが好材料。

採用DATA

求人職種
営業職/事務職/技術職/その他
学歴・職歴
大卒/短大卒/高専卒/高卒/中途
選考方法
面接/筆記試験/要問い合わせ
インターンシップ
なし
会社説明会
対面/WEB/個別対応

採用実績
(2024年)

6

平均年齢

39

男女比

5:5

過去の採用実績校
富山大学、石川県立大学、金沢星稜大学、東京農業大学、金沢工業大学、帝京科学大学、タイグエン大学

企業からの
メッセージ
生き物に興味があり、大学は動物行動学を専攻していました。生き物にかかわる仕事を思っていたところ、この会社と出会いました。若手からベテランまでの方が働く職場です。また、得意分野の知識やスキルを活かして働ける場だと思います。(先輩社員 N.Mさん 2010年入社)
初任給
管理職候補:250,000円
大卒:200,200円
高卒、短大卒:180,000円
昇給
年1回((6月))
賞与
年2回(8月・12月)
諸手当
住宅手当、資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当
職務内容
営業職、事務職、技術職、たい肥製造ほか
募集人数
6名
勤務先
石川、岐阜
勤務時間
8:10〜17:30(農場は、8:05~17:00です)
休日・休暇
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、本社は月8日のお休み 農場は月7日のお休み
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、業務災害保険、がん保険(条件あり)加入済み
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修
採用に関するお問い合わせ
TEL.0767-28-2223(代表)

担当:中山 健二

E-mail
公式サイト
https://www.nakayama-egg.co.jp/
同じエリアのその他の企業

みのる産業(株)

製造・販売(卸)

みのる産業は、大きく3つの事業を展開しているユニークな会社です。1つ目は、福井県内の有力企業さまへ機械部品や機械製品、産業資材などの販売や、産業用機械の設計・製作を行う商社営業 …

(株)サンリーブ

販売(小売)・販売(卸)・サービス

当社はマーケティングから企画・デザイン・販売の総合型アイウェアメーカーとして70年、めがねのまち鯖江でお客さまに視る喜びを届けてまいりました。当社の特徴は独創的な「デザイン力」 …

アイテック(株)

製造

当社は表面処理加工業(製造業)と眼鏡フレームの企画・販売業を展開しています。表面処理加工業では、電気めっき・電着塗装・吹付塗装・物理蒸着などの他社に類を見ない多種多様な技術を有 …

FTEC(株)

建設・不動産

高速増殖炉の開発を技術的に支えるとともに、地域に密着した企業になることを理念に掲げ、1990(平成2)年に設立いたしました。設立以降、高速増殖原型炉もんじゅのメンテナンス、放射 …

ミナミ金属(株)

サービス

当社は、1978(昭和53)年に電話交換機などのスクラップから貴金属を抽出しリサイクルする企業として創業しました。当時からの貴金属抽出のノウハウを活かし、現在ではコピー印刷複合 …

ラック(株)

建設

ラック株式会社は、老朽化した下水道管を、地面を掘り返さず管路を更生させる技術を保有している企業です。下水道管が古くなった場合、地面を掘り返してパイプを交換する工程が一般的です。 …

(株)辻鉃

販売(卸)

当社は1892(明治25)年に石川県金沢市で創業し、2022(令和4)年には節目の130周年を迎えた老舗企業です。木材業から始まった当社ですが、現在では建材、床材、ドア、キッチ …

北陸熔断(株)

製造

私たち北陸熔断は、建物を造るときに欠かすことができないすべての鉄製品の基盤となる切板部品の製造・加工・販売を行っています。レーザー切断機、ガス切断機、ツイスター切断機など、ごく …

技建工業(株)

建設

当社は民間建築、特に企業の社屋や商業施設、工場・倉庫、アミューズメント施設などが得意分野です。60年におよぶ施工実績では、木造から鉄骨造・鉄筋コンクリート造まで多種多様な建築物 …

(株)金沢商行

販売(卸)

TOTO、パナソニックの二大ブランドの代理店として、「住まい」の最新情報をお客さまにお届けしています。事業はセメント建材部門と住宅設備部門の2つ。セメント建材部門では、上下水道 …